タグ

2010年1月7日のブックマーク (10件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    これはいい。日本でも売れそう。
  • A4で綺麗にプリントできる、デザインされた履歴書ページ – creamu

    A4で綺麗に出力できる、デザインされた履歴書が作りたい。 そんなときにおすすめなのが、『One Page Résumé Site』。A4で綺麗にプリントできる、デザインされた履歴書ページです。 ↑のようなデザインのページのソース(HTMLと画像)がダウンロードできます。背景に薄くテクスチャが敷いてあるのと、画像の置き方、整然としたレイアウトがいい感じですね。 デモは以下から。 View Demo 日の履歴書としてはちょっと奇抜なので、職務経歴書や、その他ドキュメントのテンプレートとして使ってもいいかもですね。 一度見てみてください。 One Page Résumé Site 今日から作業を再開しなくては。がんばります。

    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    普通にプロフィールとしてシンプルで綺麗。
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: キーボード主体のデバイスって、あーた。Twitterにはいいのかもしれないけど

    世界最大の家電見市がラスベガスで開催されるとあって、実にいろいろなデバイスのネタが続出してますね。  変わったものもあって、このAsusのEeeKeybord PCもスゲー。 キーボードを省略したデバイスってあったけど、ディスプレーを省略したデバイスって、あーた。どうよ。 iPhoneみたいな小さなディスプレーが横についていて、チャットやTwitterなんかに使えるんだとか。 これ単体でもPCなんで、もちろん使えるんだけど、ウィンドウズをフルに使いたければ外付けのディスプレーが必要になるんだとか。 おもしろいことを考えるなあ。 スペックとか詳しいことはPC Magazineでどうぞ。

    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    ワイアレスHDMIの普及には期待してる。
  • Toyship.org

    2023-06-14 iOS17で自分の声を作ってみました。 この秋にリリースされる予定の iOS17では、Personal Voiceという新機能が搭載されています。 自分の声をiPhone に学習させ、どんな文章でも自分の声で読んでもらうことができる機能です。 Personal Voiceの作り方 まず、iOS17のiPhoneで、言語設定を英語にし… 2023-05-14 ハイラルの座標系(ネタバレなし) ゼルダの伝説、ティアーズオブキングダム、一昨日発売されてさっそくはまっています。今作から導入された座標系について、ネタバレなしです。 座標の意味 マップの画面の右下に3個の数字がありますね。 1個目がx位置、2個目がy位置、3個目がz位置を表し… 2023-04-30 Matplotのグラフにフォントを指定する Matplotを使ってグラフを描いた場合、環境によって文字が表示されな

    Toyship.org
    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    動画複数音声入れられるんだ。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • マイクロソフト、「Office 2010」の価格体系を発表

    Microsoftが「Office 2010」の価格を発表した。最大の変更は、ユーザーが製品キーコードのみ記載されたカードを購入することにより、箱入りのパッケージ版より支払い額を低く抑えられる点だ。 現在ベータ版が公開中で2010年中に最終版が登場するOffice 2010は、「Office Home and Student」「Office Home and Business」「Office Professional」「Office Professional Academic」という4つのバージョンで提供される。留意すべきは、製品キーカードはPC1台にしか使えないが、パッケージ版はPC2台にインストールできる点だ。ただしHome and Studentは例外で、最大3台までの利用がライセンスされる。 Office Professionalに含まれるのは、「Word 2010」「Excel

    マイクロソフト、「Office 2010」の価格体系を発表
    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    価格テーブル
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    PCやオンラインサービスに転送した画像・動画を自動的に削除して容量を確保する
  • iPhone逆転のカギ? AndroidはフルFlash搭載へ - @IT

    かねてからの噂どおり、グーグルは1月5日、Android OS 2.1搭載を搭載した独自のスマートフォン「Nexus One」を発表した。HTCと協力してデザインした端末で、SIMロックフリー版の提供や、3.7インチ(480×800ドット)の有機ELや、従来のAndroidベースのスマートフォンに比べて高速な1GHzのSnapdragon(ARM)を搭載するなど、注目の製品だ。 グーグルがハードウェアビジネスに参入したという点や、ソフトウェア(サービス)面でも、注目ポイントが多いが、iPhoneとの競合という側面から考えたときに、Nexus Oneで目を惹くのはAdobe Flash 10.1の動向だ。Nexus One発表のタイミングに合わせてアドビ システムズが公開したビデオを見る限り、早期バージョンのFlashは、すでにスムーズに稼働している。Flash 10.1はGPUを活用するた

    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    Android端末「DROID」などによるもので、AdMobネットワーク全体の39%を占めるまでに至っている
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    これまでこの国では、ユーザはまずキャリアを選び、それから機種を選んだ。Googleは、それを逆にしようとしている。
  • 次世代「ニンテンドーDS」に搭載される予定の新機能を任天堂の社長が明らかに

    スマートフォンなどの携帯機器で130時間におよぶ音楽再生やHD動画の再生、1080pのHDMI出力などを実現するNVIDIAの低消費電力・超高性能な「Tegraプロセッサ」をさらに強化した第2世代モデルが搭載される可能性があることも取りざたされている、任天堂の次世代「ニンテンドーDS」ですが、搭載される予定となる新機能を任天堂の社長が明らかにしました。 あくまで次世代ニンテンドーDSは開発途中であるため、最終的に搭載される機能となるのかどうかは不明ですが、いったいどのようなものになるのかという手がかりにはなりそうです。 詳細は以下から。 asahi.com(朝日新聞社):DS接続サービス拡大へ 任天堂社長「Wiiは再加速」 - PC・ゲーム - デジタル 朝日新聞社が任天堂の岩田聡社長に対して行ったインタビューによると、任天堂は現在マクドナルドの店舗で提供されているニンテンドーDS向け無線

    次世代「ニンテンドーDS」に搭載される予定の新機能を任天堂の社長が明らかに
    tokinaka
    tokinaka 2010/01/07
    携帯電話の回線を利用してインターネットに接続する機能については、毎月料金を支払う仕組みはゲームと相性が悪いとして、ニンテンドーDSの後継機種でも導入しない考えを示した