タグ

2011年11月1日のブックマーク (14件)

  • 「iPhone 4S」auがシェア59.5% : BCNニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10月14日に発売されたアップルの最新スマートフォン「iPhone 4S」の売れ行きが、引き続き好調だ。 日では、ソフトバンクモバイル(SoftBank)とKDDI(au)の2社が、それぞれ容量の異なる3モデルを販売。BCNでは、「BCNランキング」の集計の際、キャリア・容量ごとに6機種に分けてカウントしている。このため、週間携帯電話ランキングでは、2週連続で1位から6位まで同じiPhone 4Sが並び、従来型の携帯電話、国内メーカー製の端末がトップ10内から姿を消すという異例の事態となっている。 ソフトバンクモバイルのiPhone 4Sは、10月14日の発売以来、入荷待ち・予約受付中の品薄状態が続いている。量販店だけではなく、街の携帯電話専門ショップでも同様のようだ。全国的に品薄・品切れで、基的に「予約しなければ買えない」と思っていたほうがいい。1店舗あたり、少ないところで30人、多

    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    新発売とはいえ販売できたiPhoneだけで、全体の半分近い。ネットワーク効果も効いてきそう。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/11/01/20111031republic-wireless-an-android-powered-voipcellular-hybrid-carrier-that-will-cut-your-phone-bill-in-half/

    https://jp.techcrunch.com/2011/11/01/20111031republic-wireless-an-android-powered-voipcellular-hybrid-carrier-that-will-cut-your-phone-bill-in-half/
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    無意識で切り替わることが重要。AppleやGoogleが採用しても、テザリングみたいに塞がれるかな。
  • Modern Syntax

    フェナキストスコープってのは、Wikipediaによりますと、 一般的なフェナキストスコープは、軸に垂直に取り付けられた回転する円板である。円板にはアニメーションのコマに相当する絵が順に描かれており、コマとコマの間にスリットがある。この円板を回転させ、絵を鏡に映し、動くスリットから透かして見る。仮現運動を利用し、スリットを通すことでブレがなくなり、絵が動いているように見えるのである。 というものなのですが、これはまあ以下のビデオを見れば一発で理解できるかと思います。 使用しているマーカーは、パイロットコーポレーションの「ボードマスター極太」だそうです。 右に回転させると棒人間が階段を昇り、左に回すと降りているように見えます。 こういうのって自分でもできそうな気はするんだけど、結局うまくできないんだよなあ。

    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    見せ方が無駄にすごいw
  • 「日本の明るい未来のために」震災後に生まれたenchant.jsにかける思い=清水亮氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    10月8日に開催したTechWave Vanguardキックオフパーティーで講演していただいたユビキタスエンターテインメントの清水亮さんのお話に感銘を受けたので、記録用に取っていた音声を起こしたものに、加筆修正し、最終的に清水さんに見ていただいものをここで公開したい。TechWaveでは清水さんに共感し、清水さんたちが開発したゲームエンジン「enchant.js(エンチャント・ジェーエス)を利用させていただき「国民総プログラマー化計画」を推進したいと考えている。 以下、清水亮さんの講演の要旨。(湯川鶴章) 話は今年の3月11日に戻る。わたしは米テクサス州オースティンに向かっていた。最近、頓智ドットの井口尊仁さんやTechWaveが「1000人のサムライを来年のSXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)に」というキャンペーンを展開しているようだが、そのSXSWの今年のイベントにわたし自身も参

    「日本の明るい未来のために」震災後に生まれたenchant.jsにかける思い=清水亮氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    また殺傷の技であった剣術、柔術が、剣道、柔道というスポーツに昇華して、その精神やそこからの学びが日々の生活を豊かにしているように、金儲けの技としてのプログラミングがなくなったとしても、プログラミングが
  • 妹からスティーブ・ジョブスへの弔辞

    A Sister’s Eulogy for Steve Jobs モナ・シンプソン (Mona Simpson) 2011年10月30日 私は母子家庭の一人っ子として育てられました。 貧しかったので、そして父はシリアからの移民だと教えられていたので、 父については、オマル・シャリフのような人ではないかと想像していました。 裕福な人であればいいなと、いつか私たちの(いまだに家具も揃っていない)家に迎えに来てくれればいいなと思っていました。 のちに面会したとき、私は、父は理想に燃える革命家で、アラブの新世界を導く人だったのだと、 だから転送先を残さずに住所を変えてしまったのだと思い込もうとしました。 私はフェミニストでありながら、自分が愛せる、自分を愛してくれる人を長いあいだ探していました。 二十数年間、父がその人なのだろうと思っていました。 25歳になってその人に出会いました。 それが兄でし

    妹からスティーブ・ジョブスへの弔辞
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
  • Facebookの新データセンターは北極へ

    エコへ一歩。 Facebook初の米国外のデータセンター建設はどうやら北極になる予定だそうです。スウェーデンの北部のLuleåという街に建設されます。Lulea川のダム発電からの電力供給と、土地の寒い気候を活かした天然クーラーのサーバ冷却により地球に優しいデータセンターを目指します。この米国外のデータセンター進出にかかる費用は1億英ポンド(約122億円)未満。Facebookはますます世界へ、ですね。 [FT via Gizmodo UK] Image credit: Casper Voogt/Shutterstock そうこ(Sam Gibbs 米版)

    Facebookの新データセンターは北極へ
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    Googleが夜間や水冷なら、Facebookは氷冷式w
  • フリーランスのための全国Webサイト制作料金表

    カトリデザイン事務所 / 制作会社クリムゾン / ディライトテクノロジー他...全24件

    フリーランスのための全国Webサイト制作料金表
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    ブコメみつつ、相場調べる人少ないのかとちょっと驚いたり…。
  • 日本は普及率最低、子どもの携帯電話・インターネット利用状況

    アメリカの非営利団体「Common Sense Media」の調査によると、0歳から8歳までの子どもたちのインターネットに費やす時間が、を読む時間の約3倍となっているそうです。 この調査ではさらに、かなりの低年齢層にまで携帯電話やタブレットの普及が始まっていることが示されており、アメリカではすでに「生まれた時からスマートフォンが身近にある」という新世代のデジタルネイティブが生まれつつあるようです。 Study: Children spending more time with screen media than books 高校生のWEB利用状況の実態把握調査 : 調査報告 : リクルート進学総研 小学生には子ども向けSNSが普及中。高校生は寝ても覚めてもネット!メール!ゲーム!|ファミリーネットニュース|小学館ファミリーネット 第3回「子どもの携帯電話利用」に関する調査 : gooリサ

    日本は普及率最低、子どもの携帯電話・インターネット利用状況
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    日本の0-8才でスマホ・タブレットに「触れたことある」は53%より高いと思うんだけど…そこには「触れて」ない。
  • https://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/d/4d281f83.jpg

    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
  • カフェはどうして電源を貸してくれないのか?(パート2)

    Eiji Sakai @elm200 くー。「電源カフェがなぜ増えないのか」という話題でやたらに否定的なコメントが多いのはなぜ?? 電源確保がこんなに難しいのは日だけなんだぜ?これだから日しから知らないやつらは…(以下省略) http://t.co/0FlFAobL 2011-10-28 07:22:48 Eiji Sakai @elm200 世の中こんな連中ばかりではあるまい。私は、価値観を同じくする人たちとともに、電源カフェを増やすべく努力していくぜ。カフェ側にも利用者側にもメリットのある解決って絶対あるはずだと思うよ。いまの日の現状(電源も Wi-Fi も壊滅)って残念すぎる。 2011-10-28 07:24:19 Eiji Sakai @elm200 要するにルノアール的に、客単価を上げて、その代わり電源+Wi-Fi を提供する、でいいと思う。日の物価(家賃+人件費)的に

    カフェはどうして電源を貸してくれないのか?(パート2)
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    自分たちでできることは、電源・Wifi貸してくれるところにまめに高い評価をつけるくらいかな。
  • イマドキのスマホのプリインアプリを一気にチェック (1/3)

    スマートフォンの醍醐味はやはりアプリストアで、自由にアプリを追加すること。一方で各製品にはキャリアやメーカー独自のアプリが最初からインストールされている。実際に購入して使ってみないとわかりにくい、今回は5台のスマートフォンを用意して、それらの端末に入っていた、“これは良い!”というアプリを紹介していこう。 イマドキの5台のスマートフォンには どんなアプリが入っているのだろう? 今回取り上げるのは以下の5台。まずはドコモから「GALAXY S II SC-02C」。auは「MOTOROLA PHOTON ISW11M」「Xperia acro IS11S」。ソフトバンクは「Sweety 003P」「AQUOS PHONE THE PREMIUM 009SH」。開発メーカーは完全にバラバラだ。 「GALAXY S II SC-02C」には コレ欲しかった、というアプリが4 まずは世界的に人気

    イマドキのスマホのプリインアプリを一気にチェック (1/3)
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    プリインストールアプリ情報って自分で調べないとなかなかでてこない。
  • これからのこと、インフォグラフィックスで考えよう 経産省、投稿サイト「ツタグラ」開設

    の国内外を取り巻くさまざまな問題をインフォグラフィックス化して分かりやすく伝えるため、多彩なテーマについて広く作品の投稿を募っていくサイト「ツタグラ [伝わるINFOGRAPHICS]」を経済産業省が10月31日、公開した。 インフォグラフィックスは「インフォメーション」と「グラフィックス」を組み合わせた造語で、数字だけでは分かりにくい統計情報などをグラフやイラストなどを使って図示することで理解しやすくする方法。急成長するネットサービスの規模感を伝えるために使われることもある。 同サイトでは、まず環境問題や働き方などの専門家が定期的にテーマ(お題)を提示し、関連した数値の紹介や、専門家が「セミナー」でテーマの内容について解説する動画などを掲載する。このお題をもとにクリエイターなどからインフォグラフィックスを募り、サイトに投稿してもらう。サイトでは応募されたインフォグラフィックスを閲覧で

    これからのこと、インフォグラフィックスで考えよう 経産省、投稿サイト「ツタグラ」開設
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    方向として素晴らしい。たのしみす。
  • 第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由

    mixiのアクティブユーザーの、地域属性と年齢層、性別(2011年6月30日の数字、出典:ミクシィ)

    第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
  • ディズニーランドとディズニーシーの待ち時間がネットでわかるようになったゾー!

    ディズニー好きのみなさーん、朗報ですよー! なんと、ディズニーランド、ディズニシーのアトラクションの待ち時間がネット上でわかるようになったんです。 まずは、『東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト』を開いて、左下にある『待ち時間をチェック!』をクリックしてください。すると、簡単なアンケートフォームがあらわれるので、それに回答すれば、アトラクションの待ち時間が表示されます。 なんてことでしょう! これで、何時間も並ばずに、乗り物に乗れちゃうかもしれません! 実際に私(記者)も先ほど、このサイトをチェックしましたが、ゾーンごとに分類されていたため、非常に見やすく最高でした。ただ、このサービス、スマートフォン向けにのみに最適化(iOS4以降/Andoroid2.2以降)されているため、ガラケー、フィーチャー・フォンでの閲覧は難しいかもしれません。 ということでスマートフォンをお持ちのみ

    ディズニーランドとディズニーシーの待ち時間がネットでわかるようになったゾー!
    tokinaka
    tokinaka 2011/11/01
    リアルタイム行列情報みたいなのつくれないかしら。渋滞情報はあるのになー。