2020年3月11日のブックマーク (2件)

  • こんな惨めな思いをするくらいなら生まれなければよかった

    ブサイクに生まれた時点で人からバカにされる一生 どんだけ中身を補おうと知識を蓄えようと豚に真珠 女性にタイプを聞いても清潔な人なんて建前を言うがそれは最低限の顔を持って生まれた、いやそれならまだいい、普通以上の顔が前提なのだ こんな不細工に生まれてきた俺は人権すらない もう27年我慢してきた それなりに努力してる方だと自負してる でもそれでも普通以下なのだ もう人生消化試合だ なんのために生きてるんだろう

    こんな惨めな思いをするくらいなら生まれなければよかった
    tokosato
    tokosato 2020/03/11
    現在進行形でしんどくて吐き出してるであろう増田に追い討ちかけるようなブコメがあってびっくりした。しばらく他人が気にならない環境に身を置いて癒されて欲しい。動物と触れ合うのもいいかも。
  • 『ゆるキャン△』キャスティングの妙、渾身の野外ロケで“化けた”実写ドラマ版。制作陣がこだわった「原作再現」の方法論とは?(エムオンプレス) - Yahoo!ニュース

    ゆるキャン△』キャスティングの妙、渾身の野外ロケで“化けた”実写ドラマ版。制作陣がこだわった「原作再現」の方法論とは? キャンプを通じて、緩やかに変わりゆく女子高生たち。見た人すべてが癒やされる“ゆるゆる系ガールズキャンプ”ドラマ! テレビ東京・木ドラ25にて現在放送中&Amazonプライム・ビデオにて独占配信中の『ゆるキャン△』は、2018年に大評判となりキャンプブームの火付け役となった同名アニメ(原作:あfろ)の実写版作品だ。 【写真】木ドラ25『ゆるキャン△』場面カット 静かにキャンプを楽しみたいソロキャンパーの主人公・志摩リン役に福原遥、リンと出会ったことでキャンプに惹かれていく女子高校生・各務原(かがみはら)なでしこ役には大原優乃。彼女たちのキャスティングとともに、「あの温かな世界観を、実写でどう表現するのか?」と、原作ファン・アニメファンの間で放送前から話題を集めた作。いざ

    『ゆるキャン△』キャスティングの妙、渾身の野外ロケで“化けた”実写ドラマ版。制作陣がこだわった「原作再現」の方法論とは?(エムオンプレス) - Yahoo!ニュース
    tokosato
    tokosato 2020/03/11
    原作漫画もアニメも好き。ドラマ版もすごく丁寧に作られてるのが伝わるし、風景が素晴らしいから実写化されて良かったと思う。あとなでしこ役の声が可愛いことも地味に効いてる。