タグ

2015年9月3日のブックマーク (8件)

  • 酒たばこ「18歳から」に反対続出 自民提言は先送り:朝日新聞デジタル

    18歳をどこまで「大人」とするか――。成人年齢の線引きについて自民党が2日、政府への提言をまとめようとしたが、18歳から酒やたばこを認める案に反対論が続出。提言は先送りされた。選挙権年齢は来夏の参院選から18歳に引き下げられるが、どの範囲まで「18歳」で足並みをそろえるか着地点は見えていない。 「飲酒、喫煙による医学的な影響を慎重に検討すべきだ」「一気飲みで死ぬ学生もいる」「喫煙者は肺がんなどの割合が高くなる。なぜ早く解禁するのか」 成人年齢をどう線引きするか、政府への提言案をまとめる予定だった2日の自民党「成年年齢に関する特命委員会」(委員長=今津寛衆院議員)の議論は紛糾した。 提言案には、民法改正で「大人」を18歳からとすることが盛り込まれ、「大人になった18歳が飲酒・喫煙を制限されることは社会的に保護が必要だと示しているともいえ、適当ではない」と指摘。特命委では「16歳から飲酒、喫煙

    酒たばこ「18歳から」に反対続出 自民提言は先送り:朝日新聞デジタル
    toksato
    toksato 2015/09/03
    こういうのは(デメリットはありつつも)経済効果があるとか、そういう目的がないと通らないよ。権利がないことの苦しさを味わうことのない大人は制限を緩めるほうになんて賛成するはずがないんだから。
  • 堀江さんに賛成。Jリーグの強気な規定が自治体を動かす : footballnet【サッカーまとめ】

    【動画】全盛期三笘薫、今見ると凄いWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWVWV

    堀江さんに賛成。Jリーグの強気な規定が自治体を動かす : footballnet【サッカーまとめ】
    toksato
    toksato 2015/09/03
    自治体に頼る云々はともかく、やっぱりサッカーは専スタでみるべきだなぁと思った。三ツ沢最高。
  • 2015ロシアワールドカップ二次予選 日本対カンボジアのプレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    みなさん、こんにちは。当は今日はJリーグの話でもしようかと思ってたんだけど(いい加減、J1も佳境なので盛り上げていかないといけない)、ハリルホジッチがドジッ子かまして、 カンボジア戦のスタメンと戦術が漏洩…ハリル、急いで隠すも間に合わず こんな感じで、3日のカンボジア戦のスタメンと戦術を漏洩して下さったので、日はプレビューやっとこうと思う。風で戦術ボードがめくれて、試合のスタメン漏洩とか、どんだけ不用意なんだと思うけど、ハリルホジッチは体脂肪ネタの時にも前科があるので、あれはあれでワザとやってるのかもしれない。 ちなみに、スタメンのほうなんだけど、 その戦術ボードからカンボジア戦のスタメンと見られるメンバーが判明した。それによるとGKは西川周作(浦和レッズ)、最終ラインは右から酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)、吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)、森重真人(FC東京)、長友佑都(イ

    2015ロシアワールドカップ二次予選 日本対カンボジアのプレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    toksato
    toksato 2015/09/03
    「格下のこざかしい戦術なんぞ力でねじ伏せろ」に激しく賛成
  • 笑いのレベルが違いすぎるのが辛い

    彼女との笑いのレベルが違いすぎる。 俺の笑いの原点は、ザ・シンプソンズとかみうらじゅんとか宮川賢とかマルクス兄弟とか高級な笑いで出来ている。 だから彼女がくだらない芸人のネタで大笑いしているのを見ていると辛くなる。 なんで飯った時に 「うめえ」 って言ってるのを見るだけで笑えるのか。 かわいそうになる。 かといって高級な笑いを見せても理解が出来ないらしい。 気の毒だ。

    笑いのレベルが違いすぎるのが辛い
    toksato
    toksato 2015/09/03
    認めたがらない人多いけど、笑いにレベルがあるのは事実だよね。端的に言えばバカでもわかる笑いとそうじゃない笑いと。エンタの末期なんてねぇ。。。
  • 旦那が器用すぎて辛い

    別にいい大学出たとかなく、大学のレベルなら私のほうが上かもしれないけれど、何かにつけて旦那が器用すぎて辛い。 何でもそつなく器用にこなす。 たぶん地頭がいいとかそういう部類だと思う。 ありがたいやら、うらやましいやらの反面、自分がそれをしてあげられなくてつらい。 旦那は別に絵が下手とか字がきれいじゃないとかはある。 けれど、何かやらなきゃいけないとなったときにそれが何であれとりあえずこなす。 とりあえずというか、きれいにこなす。 私は確かに不器用で、確実にできると思わなければ手を出さないというのはある。 旦那はそうじゃなくて、とりあえず何でも手を出して出来たから成功数が多いだけだと思いたい。 でも、日曜大工で簡単な情報だけで何かを作るとか、それっぽい料理を作るとか、あとは掃除洗濯といった日常の行為が自分がやるレベルのワンランク上以上になっている。 日曜大工なんて材料すら思いつかないのに、こ

    旦那が器用すぎて辛い
    toksato
    toksato 2015/09/03
    「掃除機の掃除は旦那がやってた」これに気づかない時点でだいぶズボラかド天然なので、気づいた方がいい。そういう人も極端にそうじゃない人も同じタイプと一緒に生活はできないから。
  • 映画ファン選定「大どんでん返し映画」ベスト5!第1位に輝いたのは? : 映画ニュース - 映画.com

    映画ファン選定「大どんでん返し映画」ベスト5!第1位に輝いたのは? 2015年9月2日 13:00 ドイツで絶賛された「ピエロがお前を嘲笑う」(C) Wiedemann & Berg Film GmbH & Co. KG, SevenPictures Film GmbH 2014; Deutsche Columbia Pictures Filmproduktion GmbH [映画.com ニュース] ラストのどんでん返しが国で話題をさらったドイツ発のミステリー「ピエロがお前を嘲笑う」の映画ファン向けの試写会で、配給のファントム・フィルムが「最も衝撃を受けた“どんでん返し映画”ベスト3は?」とのアンケートを行い、総勢324人が回答した。 2位以下と大きく差をつけて第1位に輝いたのは、M・ナイト・シャマラン監督の代表作「シックス・センス」(1999)。ブルース・ウィリス演じる小児精神科

    映画ファン選定「大どんでん返し映画」ベスト5!第1位に輝いたのは? : 映画ニュース - 映画.com
    toksato
    toksato 2015/09/03
    アフタースクールの一択。
  • エビが好きなのかチリソースが好きなのかもはや分からない

    子供のころは、滅多に行かない外の中でも 餃子の王将は一段と魅力的で、中でもエビチリは格別だった。 プリッとした感に、チリソースが絶妙にマッチして メニューの中でもわりと脇役のエビチリが頼めるとなると心が躍った。 それ以来わたしは、エビがとても好きなんだと思っていた。 いや、今でも思っている。 おじいちゃんが亡くなったとき、 お葬式で見送るときは過呼吸になるくらい悲しかったのに お弁当に出てきたエビの天ぷらは人の分までばくばくべた。 エビを愛してると思ってた。 しかし最近、エスニックのお店で生春巻きにソースとして、チリソースが出てきた。 生春巻きとチリソース、絶妙にマッチしていて チリソースがでてくると心が躍った。 そのとき気付いた わたしはエビではなくチリソースが好きだったのかもしれない、と。 鶏肉とチリソースの組み合わせもめちゃくちゃうまいのだ。 わたしは勘違いしていたのかもしれな

    エビが好きなのかチリソースが好きなのかもはや分からない
    toksato
    toksato 2015/09/03
    エビ単体もしくは別のエビ料理食べれば終わる話だと思うんですけど違うんでしょうか
  • 「エンジニアに焼きそばを焼かせるのは是か非か」 元ドワンゴ社員のブログきっかけで議論に

    エンジニアとして採用されたのに焼きそばを作らされた――。元ドワンゴ社員のブログエントリをきっかけに、Twitterなどで「エンジニアに焼きそばを焼かせるのは是か非か」といった議論が盛り上がっています。 きっかけになったブログでは、数年前にドワンゴから大量のエンジニア退職した騒動について、当事者の1人として自身の体験もまじえつつ「なぜドワンゴをやめようと思ったのか」を説明。当時社内にどのような不満が募っていたのか、給与面や強引な開発体制など、5項目にわたって挙げています。 話題になったエントリ「ドワンゴは大量退職に関する印象操作をやめろ」 しかし、その中でも特に注目されたのが、5番目の「ニコニコ超会議で焼きそばを作らされる」というもの。ニコニコ超会議ではドワンゴの全社員が強制動員される――というのは有名な話ですが、「ソフトウェアエンジニアとして雇用した人間に焼きそばを焼かせるのは雇用契約違

    「エンジニアに焼きそばを焼かせるのは是か非か」 元ドワンゴ社員のブログきっかけで議論に
    toksato
    toksato 2015/09/03
    切り取り方がまるでマスコミ