タグ

2016年5月26日のブックマーク (4件)

  • 「ペルソナ? 考えません」メルカリアッテが狙うはマス あえてターゲットを絞ることはしない

    メルカリのグループ会社、ソウゾウがリリースした地域コミュニティアプリ「メルカリアッテ」。スマホの位置情報を元に、近くの利用者同士が直接会うことによって、モノやサービスの売買などを行うことができます。アプリのリリースを記念し、2週連続で開催された「atte FeS」にて、同アプリのプロデューサーを務める田辺めぐみ氏が、メルカリアッテ誕生までの歩みについて話しました。 メルカリアッテはどのように生まれたのか? 田辺めぐみ氏(以下、田辺):では、私からは「ソウゾウだからこそできた『メルカリ アッテ』」という内容で説明させていただきます。 「お前、誰だ?」という感じだと思うのですが……ソウゾウのメンバーは(2016年)3月時点では15人くらいでした。代表の松を中心として、私は、役職的にはプロデューサーになるんですけれども、メインはディレクションとプランナーというかたちで仕事をしていました。 簡単

    「ペルソナ? 考えません」メルカリアッテが狙うはマス あえてターゲットを絞ることはしない
    toksato
    toksato 2016/05/26
    ペルソナってべつにそれ以外の人を排除するものではないし、さすがにインターネットにまるで触れない高齢者や幼児は対象から外れてるはずで、ユーザーインタビューもしてるし「脳内にペルソナがあった」だけかと
  • 「ペルソナ? 考えません」メルカリアッテが狙うはマス あえてターゲットを絞ることはしない

    メルカリのグループ会社、ソウゾウがリリースした地域コミュニティアプリ「メルカリアッテ」。スマホの位置情報を元に、近くの利用者同士が直接会うことによって、モノやサービスの売買などを行うことができます。アプリのリリースを記念し、2週連続で開催された「atte FeS」にて、同アプリのプロデューサーを務める田辺めぐみ氏が、メルカリアッテ誕生までの歩みについて話しました。 メルカリアッテはどのように生まれたのか? 田辺めぐみ氏(以下、田辺):では、私からは「ソウゾウだからこそできた『メルカリ アッテ』」という内容で説明させていただきます。 「お前、誰だ?」という感じだと思うのですが……ソウゾウのメンバーは(2016年)3月時点では15人くらいでした。代表の松を中心として、私は、役職的にはプロデューサーになるんですけれども、メインはディレクションとプランナーというかたちで仕事をしていました。 簡単

    「ペルソナ? 考えません」メルカリアッテが狙うはマス あえてターゲットを絞ることはしない
    toksato
    toksato 2016/05/26
    ペルソナってべつにそれ以外の人を排除するものではないし、さすがにインターネットにまるで触れない高齢者や幼児は対象から外れてるはずで、ユーザーインタビューもしてるし「脳内にペルソナがあった」だけかと
  • ペルソナ実施して成功した人っている?

    ゲームじゃなくてマーケティングの話でごめん。 小さい企業や個人事業主相手に ホームページ作ったり運用したりしてるんだけど 最近集客がしにくくなった。 今更だけどコンテンツマーケティングとかに 力をいれようと悩んでるんだけどペルソナやって 成功するイメージがないんだよね。 実際にカスタマージャーニーマップとか ちゃんと作って集客成功した人がいるのか知りたい。 実際にやった失敗例とかも知りたい。

    ペルソナ実施して成功した人っている?
    toksato
    toksato 2016/05/26
    事例じゃ無いけどスライドの52ページからどうぞ http://toksato.hatenablog.com/entry/2016/04/05/193338 /ユーザー定義の話なので、全員がユーザー像を明確に描けているならいらないし、中小企業にはだいたいオーバースペックですよ
  • 「工数一日」は「明日できる」じゃない!エンジニアと非エンジニアのギャップとは - paiza times

    Picture by ITエンジニアを目指す女子高生たちの学園ライフ4コマ漫画『ぱいじょ!』 こんにちは、谷口です。 ディレクターやプロジェクトマネージャーといった非エンジニア職の方々は、エンジニアとコミュニケーションをとることに難しさを感じたり、考え方にギャップを感じたりしたことがある方もいらっしゃるかと思います。 「エンジニアとわかりあえない…」「エンジニアが何を考えてるのかわからない…」という方のために、エンジニアとのトラブルのもととなるやりとりや、気を付けるとよいことを考えていきますので、非エンジニアの方々の参考になればと思います。 ■「どれくらいでできる?」はその場で決められるものではない 非エンジニアエンジニアのもめごとの原因で多いのが、スケジュールに関することです。 非エンジニア「この機能どれくらいでできる?」 エンジニア「一日でできます」 非エンジニア「じゃあ明日リリース

    「工数一日」は「明日できる」じゃない!エンジニアと非エンジニアのギャップとは - paiza times
    toksato
    toksato 2016/05/26
    「(いまからお願いしたら)どれくらいかかる?」「(他に何にもタスクがなかったとしたら)どれくらいかかる?」前提が違うだけなのでそれをお互いですり合わせたら?としか。職能的に難しいのはわかるけど。