タグ

2009年1月1日のブックマーク (14件)

  • Bring Back Tiger's X11 to Leopard in 3 Steps

    (Discovered by Tim Baur and reported on the x11-users mailing list). Mac OS 10.5 (Leopard) ships with a very broken version of X11. It's totally unusable for anyone (like me) who spends a significant portion of their day in X11. The good news is you can get the version of X11 from Tiger to run on Leopard. Here's how you do it: Step 1: First you need to remove the new and crappy version of X11. I d

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • 「よいノート」が育む、伸びる予感:日経ビジネスオンライン

    いいノートや手帳を手に入れるたび、今までとは違う自分に成長できる、新しいことに取り組める、そんなファンタジーを抱くクセがある(たかがノートで大げさだよ、という声もおありでしょうが……)。 最たる例が、聖書と同じサイズのシステム手帳ファイロファックスを手にいれたとき。あれはまだ1980年代で、ニューヨークへ出張した先輩に頼み込んで買ってきてもらった。 「がんばって使いこなしてね」と渡され、「これで私もキャリアウーマン予備軍!?」なんていう思いがちらついた。うゎ~、何たるミーハーぶり。思い出すのも恥ずかしい。そんなバブルな女心とは関係なく、頑強なファイロファックスは今も健在、アドレス帳として机の中に生息している。 4、5年前にはイタリア製のモールスキン・ノートと出会った。堅牢な造りで使い込むほど味がでそうな表情に惹かれ、敬愛するへミングウェイが常に携帯していたというキャッチフレーズにやられた。

    「よいノート」が育む、伸びる予感:日経ビジネスオンライン
    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • ポケットサイズのガジェットの作り方

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    ポケットサイズのガジェットの作り方
    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • 【オフィスジャパン公式サイト】文具・オフィス用品の大型オンライン通販

    スライド{{カウント}} スライド{{カウント}} スライド{{カウント}} スライド{{カウント}} スライド{{カウント}}

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • NGB株式会社|トップページ

    NGBは「知的財産権マネジメントの専門家集団」です: 外国出願サポート,特許調査,商標調査,意匠調査,法務調査,紛争処理支援,年金管理・更新,模倣品対策など

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • ライフ ノーブルノートの通販

    万年筆からボールペンへ。 時代の流れは、紙のあり方も大きく変えて来たように思います。 印刷用、あるいはボールペン書きを前提にした紙のバリエーションは増えても、書くための紙の開発は止まってしまったかの様にさえ思えました。 また、多くの紙が廃番になって行きました。 一般的な文房具・紙製品は、製紙会社が製造している既存の紙の中から、選択・加工して製品化されています。 そのような中で、ライフ社が製紙会社にオリジナルの配合で紙をオーダーして作り上げたのが、「Lホワイトライティングペーパー」と「Lクリームライティングペーパー」です。 共に、書くことにこだわり抜いた、書くために生まれた紙です。 このノーブルノートは、クリーム色のLクリームライティングペーパーを使用しています。 やさしく温かみがあり、どこか懐かしさを感じる、独特のクリーム色に仕上がっています。 特に万年筆ユーザーにとっては、まるで万年筆全

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • 丸善オリジナル 野帳 No.20 || 丸善 Knowledge Partner

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • Thinking Power Notebook:A6版「フューチャー」

    「フューチャー(Future)」はA6縦長サイズの大学ノート。 糸綴じ60頁(30枚)厚さ4mmで、手のひらに収まるA6サイズは、スマートに携帯できます。 品名:フューチャー(Future) 仕様:A6縦長 30枚60頁 ツバメ中性紙フールス使用、5mm方眼、 ミシン目入り、背見出しシール付き 寸法:W103 x D148 x H4(mm) 品番:TPN-NA6 希望小売価格(税抜き):250円(1冊) いつも持ち歩きたい文庫サイズ 文庫やハガキとほぼ同じ大きさの「フューチャー」。 ふだん物を持ち歩かない方にも邪魔にならないサイズです。 ビジネスシーンだけでなく、映画などのレビュー、レシピの記録、トラベルノートなど、プライベートでも活躍することでしょう。 そして、思わず見入ってしまうYOUCHANが描く表紙は、イマジネーションを膨らませてくれます。 フューチャー専用「カンガルー・ジ

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • 黒いノートに描く - soanblog創庵

    ちなみにデスノートじゃありません。 VISUAL EASE NOTEという名前の黒いノートです。 視覚障害者自立支援施設「栄光園」が作っているもので、弱視の方や字が識別しずらい人向けなのですが、ノートの表紙もテイストもおしゃれで、普段使いで全然いけます。むしろシックで他のノートよりもセンスいいです。 このノートに白いペン(SAKURAのスフレホワイト)で、書いてみると、少ない情報がぐっと引き立ち、さらっと描いただけでも、センス良くみえるから不思議です。 走り書きというよりは、二軍ノートからちょっと整理して、一筆書きのように、間違いをおそれず清書してみると、効果がより発揮されます。 無地の黒い紙の中央に小さくぽつんとイラストを描くだけで、その絵の存在感がぐっと増して贅沢な気がしてしまうのはなぜだろう。ぜひ、やってみてください。 東急ハンズで315円でした。ペンは126円。

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • 買う前にちまちま調べていたインストールしてみるソフトウェアの一覧表 - 自分用のメモの日記

    人気があって便利そうなソフト。インストールしやすいようにリストにした。ジャンル分けがぐだリンク先はレビューがほとんど。すいません 追加 2008/03/04FTPFS Mac 0.1 - MacUpdateFTP接続 MacFUSE FinderMage Software > Display Rotation Menuディスプレイを回転RapidoResizer画像リサイズ ドラッグ&ドロップDesInstaller 2.0.1アンインストーラー pkg形式のアプリケーションMindNodeマインドマップ作成Free Flickr eXporter iPhoto Plugin (FFXporter)iphoto flickrにアップロード 連携DiscRotate - soundscape outディスクドライブ 速度調節iCycloneファン 回転速度 調節 CPU温度Alarm Clo

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up406.jpg

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up407.jpg

    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01
  • 第1回 はじめてのMojo | gihyo.jp

    mod_perlの教訓 一昔前まで、Perlである程度大規模なウェブアプリケーションを書くときはmod_perlと呼ばれるApacheモジュールを利用するのが一般的でした。 ところが、Apache、mod_perlともに大規模な改修が行われ、後方互換性が失われた結果、古いmod_perlのアプリケーションを抱えている企業は、リスクや不便を覚悟で古いApacheを使い続けるか、Apache、mod_perlともに新しい環境に移行するか、あるいはまったく異なる第三の道を模索するかの選択を迫られることになりました。 同じようなことは、もっと小規模なアプリケーションでも起こりえます。たとえば、昔ながらのCGI環境で実行していたものをもっと高速な環境に移行したくなったとき。たしかにmod_perlにはApache::PerlRunと呼ばれる互換モードもありますが、これまではアプリケーションそのものを

    第1回 はじめてのMojo | gihyo.jp
    tokuhirom
    tokuhirom 2009/01/01