2022年12月13日のブックマーク (2件)

  • 企業のTwitterアカウントの認証バッジが金色に変更 従来の青いバッジは削除予定とマスク氏

    Twitterは12月13日、企業の認証バッジの色を金に変更しました。一時停止していたTwitter Blueの加入受付も再開しています。 Twitterではイーロン・マスク氏に買収されるまで、運営が認証した企業・団体や有名人のアカウントに青い認証済みバッジが付与されていました。しかし有料プラン「Twitter Blue」加入者にも青いチェックマークを付与するようになってから、“認証バッジ付き偽アカウント”が続出。これを受けて、同社はなりすまし対策として、Twitter Blue加入を一時停止し、企業などのアカウントに公式ラベルを付与。さらにTwitterのアカウントを見分けるために「金」「灰色」「青」の3色の認証バッジを導入すると発表していました。 金の認証バッジ 今回の変更ではまず企業アカウントのバッジを金に。間もなく政府機関などに灰色のバッジを付与する予定としています。従来の認証プロ

    企業のTwitterアカウントの認証バッジが金色に変更 従来の青いバッジは削除予定とマスク氏
    tokuniimihanai
    tokuniimihanai 2022/12/13
    個人ユーザの認証やめるってマジ?なりすまし対策強化とか言ってたのも結局諦めたのか/買収以降、プロダクトに追加されたのが色バッジ(ユーザ名変更不可バグ付き)しかないのは流石に失笑物だわ
  • 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞

    岸田文雄首相は13日の自民党役員会で防衛費増額を巡り「防衛力の抜強化は安全保障政策の大転換で、時代を画するものだ。責任ある財源を考えるべきで、今を生きる国民が自らの責任としてその重みを背負って対応すべきものだ」と述べ、一部を増税で賄う考えを改めて示した。 茂木敏充幹事長が役員会後の記者会見で明ら…

    防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 一部増税で賄う考え | 毎日新聞
    tokuniimihanai
    tokuniimihanai 2022/12/13
    自己責任論って要するに「全部お前ら自身の責任だからな、俺の責任じゃないからな」っていう無責任論に過ぎないんだよな。政治家としての重責が負えないのであれば早めに退陣されては。