タグ

ブックマーク / www.tokix.net (2)

  • Winnyの「欠陥」とは何なのか ■tokix.net

    完全なる結果論だけど、Winnyの欠陥とは「フィルタリング設計」にある。そして、それ以外ではない。 最近再び(「再び」というか)注目を集めているWinnyウイルスにおいて、「よくある」視点は 何より引っかかる人間が悪い 情報流出「された」人間の被害を一番に考えるべき という二通りであるが、これらの視点はいずれも「Winnyというツール」には全く関係がない。 当サイトの視点は 切り捨てる前に、何故上記の視点は「Winnyというツール」には全く関係がないのか明示しておく。 何より引っかかる人間が悪い これは、まぁ言う人間も分かっていると思うのだけど、Winnyというツールに「セキュリティホール(この言葉にも定義問題があるが)」は存在せず、Winnyウイルスはあくまでダウンローダーのダブルクリック(による実行)を待たなければ感染できない。「メールをプレビューしただけで添付ウイルスが実行される」と

    tokuriki
    tokuriki 2006/03/30
  • Winnyウイルスよくある間違い ■tokix.net

    Credit 累計: 今日: 昨日: リンクはご自由にどうぞ Since 2001/07/15 IE7, Fx2, Opera9 + CSS + Win IE5, Safari1 + CSS + Mac NN4, W3C Suxx Managed by. tokix (webmaster@tokix.net) Powered by. MovableType 何かWinnyウイルス対策が流行り有象無象の対策テキストが公開されているが、正直、問題を認識していない人間が多すぎる。この分野におけるセキュリティリテラシー(「セキュリティリテラシー」って一種類じゃないぜ?)の低い「専門家」にはもちろん(例えばPC買って数週間後にWinny始めてウイルスに感染する人と同程度しか)罪はないのだが、その状況には(先と同程度の)問題があるので、「対策テキスト」ではなく「対策テキストを書く上で重要なポイント」を

    tokuriki
    tokuriki 2006/03/19
  • 1