タグ

ブックマーク / blog.fkoji.com (9)

  • 忘年会議2008 イベントレポート - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    今年も忘年会議2008に参加してきました。忘年会議2006、忘年会議2007に続いて3回目の参加です。 今回のプログラムは以下の通り。 第一部 発表!究極ランキング! 投稿から読み解く「究極のウェブ」ランキング。 第二部 特別ゲスト 「夢をかなえるゾウ」を書いた水野氏を招いて来年「夢をかなえるための」ヒントを一緒にさぐる。 第三部 検索キーワードで読み解く2008年 Yahoo!検索チームから、検索キーワードのデータを使って2008年を振り返る 第三部 主催者2008〜2009 主催者の二人は2008年に何を考え、2009年に向けて何にチャレンジするのか。 第四部 全体会議 わいわいと交流しながら来年のトレンドを議論 第一部: 2008究極のウェブランキング 第一部は毎年恒例の究極のウェブランキング。今年は以下のようなランキングでした。1位から簡単な説明付きで紹介します。 第1位 Drop

  • Googleブログ検索がページ全体をインデックスしようとしているらしい - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    数日前に見かけた情報ですが、これまでフィードに掲載されているコンテンツのみインデックスしていたGoogleブログ検索が、ページ全体をインデックスしようと試みているそうです。 » Google Blog Search Changes How It Indexes Posts – Nine By Blue 記事によるとGoogleグループの「Blog Search side(bar) effects – Google Blog Search | Google Groups」に情報があるということなので実際に見てみると、Google BlogSearchチームのJeremy Hyltonという人が次のように発言しています。 We have changed the way we index blog posts to include the full content of the page. We

    Googleブログ検索がページ全体をインデックスしようとしているらしい - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • アルファブロガーを探せ2006 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    FPN-アルファブロガーを探せ 2006 のお知らせ あなたがビジネスや事業の未来を想像したり、将来の自分を考えるために、「今年一年間」最もお世話になったブログを3つだけあげてください。 今年も始まったようです。ということで、私も普段Bloglinesで購読しているブログの中から3つ挙げてみます。 1. POLAR BEAR BLOG まだアルファブロガーに選出されていない方の中から選ぶならこのブログ。他のブログや記事を引用しつつも、独自の視点で意見を述べているところがブログのお手という感じがします。 2. 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ 海外ネタを紹介するブログが増えてきている中で、個人的にこのブログが提供してくれるネタは抜群。 3. F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 「将来の自分を考える」という意味で最もお世話になったブログといえば、自分自身のブログは外せません。この一年

    アルファブロガーを探せ2006 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    tokuriki
    tokuriki 2008/11/25
  • 「デジタル・ワークスタイル」読みました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    アリエル・ネットワークの徳力さんより献いただきました。ありがとうございます。とても好評でAmazonにすら在庫がない状態らしく、現在はマーケットプレイスからの出品のみとなっています。 – 「デジタル・ワークスタイル」というを書きました。 : tokuriki.com まだこのを手にしたことがない、読んだことがない人のために説明すると、このには「インターネットのツールを利用して仕事を効率よくこなすためのノウハウ」がたくさん詰まっています。しかも、明日からすぐに使えるテクニックが多いです。 たとえば「メールチェックの回数を減らそう」という項目があります。もしかしたら知らずに(もしくは意識して)実践している人もいるかもしれません。これが良い理由は、「メールを頻繁にチェックすると思考が途切れがちになるため」と説明されています。 メールソフトのフォルダの分け方やフィルタの使い方、効率的なメー

    「デジタル・ワークスタイル」読みました - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 「ブローク」 - ブログネットワークを自動生成するサービス - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    (追記: 2014-08-07) ブロークは運営を終了いたしました。 「ブローク – ブログネットワークのポータルサイト」というものを作りました。 これはどんなサービスかと言うと、特定のキーワードをブログ名に含む複数のブログの更新情報をまとめて閲覧できるページを自動生成するサービスです。(長っw) たとえばこんなブログネットワークが生成されます。 ニート ブログネットワーク ネタ帳 ブログネットワーク 小野 ブログネットワーク Design ブログネットワーク フィードのURL取得にlivedoor ReaderのAPIを利用しているので、そのAPIでURlを取得できないブログは表示されません。また、最終更新日が30日以上前のブログも表示対象外です。 そもそもブログネットワークというのは特定ジャンルのブログ(ブロガー)をグループ化してなんかするもので、例えばネットワーク化したブログに広告を

    「ブローク」 - ブログネットワークを自動生成するサービス - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • やっぱり動画はみんなで見たほうが数倍面白い(動画人JAPANイベント) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    先日、六木にて開催された 動画人JAPAN のイベントに行ってきました。私自身まったくビデオブロガーではないのですが。 さすが動画イベントだけあって Xacti 率が高い。会場は100人以上の参加者で埋め尽くされていましたが、いたるところにXactiを構えている人がおりました。あれだけ見せられるとXacti欲しくなります。 イベントでは QuickTime Pro や Adobe – Adobe Premiere Elements といった動画編集ツールや動画編集のちょっとしたテクニックなどが紹介されていました。 ということで自分もちょこっと撮影してきた動画を編集してみました。 が、有料ツールはお金がかかるので編集に使用したのは、 movファイルのカット・ペーストなどができる「MPEG Streamclip」(フリーソフト) movファイルを結合できる「UniteMovie」(フリーソフ

    やっぱり動画はみんなで見たほうが数倍面白い(動画人JAPANイベント) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    tokuriki
    tokuriki 2008/11/25
    ニコニコ動画が面白い理由としてもあげられているように、やっぱり動画は大勢でワイワイ見たほうが数倍面白いんだな、ということを実感しました
  • 今年は乳酸菌で花粉症に備えよう - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    先日、恵比寿にて開催された「花粉症と乳酸菌」ブロガーミーティングに参加してきました。イベントの主催はアジャイルメディア・ネットワーク、花粉症と乳酸菌の研究についてはカルピス株式会社の方が発表されていました。 乳酸菌にアレルギーの抑制効果があるということは数年前から知られているようで、検索してみると色々と情報が出てきます。先頃も、東大などのグループが乳酸菌のアレルギー抑制力を解明したというニュースがありましたし、プレゼンの中でも多くの企業が研究をしているという説明がありました。 花粉症がどのように引き起こされるかという説明を書くと難しくなりますが、最重要テーマは「免疫細胞のバランス」なのだそうです。免疫細胞のバランスが崩れているとアレルギー症状が出やすく、そのバランスの崩れを乳酸菌が改善してくれるようです。 乳酸菌といえば腸内環境を整えることで有名ですが、種類によって様々な効能があります。た

    今年は乳酸菌で花粉症に備えよう - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    tokuriki
    tokuriki 2008/11/25
    乳酸菌にアレルギーの抑制効果があるということは数年前から知られているようで、検索してみると色々と情報が出てきます。先頃も、東大などのグループが乳酸菌のアレルギー抑制力を解...
  • 「もろみの見た夢」とASAHI SHOCHU LAB(焼酎ラボ)の取り組み - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    企業のラボブームはアサヒビールにまで波及しているようです。 このSHOCHU LAB(焼酎ラボ)では、新商品の焼酎をインターネットのみで販売し、会員となったユーザの意見を聞きつつ新たな焼酎の開発につなげるという試みをおこなっています。 そんなSHOCHU LABと、ラボの商品第一弾となった「もろみの見た夢」という焼酎の開発秘話が、「ASAHI SHOCHU LAB」ブロガーミーティング(アサヒビール、アジャイルメディア・ネットワーク主催)にて披露されました。 ※ 今回のイベントはブロガー以外にSHOCHU LABに登録している会員の方々も招待されていました。 普段は梅酒しか飲まない私ですが、「開発したばかりの焼酎をインターネットのみで限定販売する」という珍しい取り組みに興味を持って参加してきました。 普通の焼酎と「もろみの見た夢」の違いとは ラボ第一弾の焼酎「もろみの見た夢」と一般の焼酎と

    「もろみの見た夢」とASAHI SHOCHU LAB(焼酎ラボ)の取り組み - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    tokuriki
    tokuriki 2008/11/25
  • ブログの影響度を計測する「ブログチャート」 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    「ブログラボの新サービス「ブログチャート」を公開しました – ブログラボ (Bloglabs.jp)」という記事より。 ブログラボからブログチャートというサービスがリリースされている。以下の6つの指標でブログの影響力を計測しているらしい。仕組みから見てサイドフィードのあれとかあれとかに似てるという印象。6つの指標とは、 Access(アクセス:ブログのアクセス数) Buzz (話題度:ブログやサイトからの被リンク数) Clip (クリップ数:ソーシャルブックマークサービスからの被クリップ数) Discussion (議論発生度:ソーシャルニュースサイトなどでの注目数、議論数) Evaluate (評価:読者からの評価レベル) Feed (購読数:RSSフィードの購読数) というように、ABCDEFで綺麗に揃っている。このブログを試しに登録してみると、次のような結果が出た。 Clipは、はて

    ブログの影響度を計測する「ブログチャート」 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 1