2017年8月19日のブックマーク (18件)

  • http://www.already-match.com/entry/2017/08/18/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/08/18/213000
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    女は最初から女みたいに産まれるわけではない。さまざまな経験を通してそれっぽくなるだけなので、それっぽくない人だって当然いる。 ちなみに女の話はただ聞けば良くて、なんなら背中を押す必要すらない。
  • 有給休暇を退職前に全消化する意味のわからなさ。もっと毎日有給を使っていいんだよ。 - ブログあしみの

    会社辞めます! 退職日は12月末です! でも12月は残っている有給を使いますので、最終出社日は11月末です! みたいな話ってよくあるじゃないですか? これってなんで「退職時は有給休暇の消化を断行」するんですかね? 「有給休暇の消化の断行」なんてやらない全然有給取らない人だったのに、辞めるとなると手のひらを返して当たり前であるかのように有給を消化する。なぜだ、、、 なぜお前は退職前じゃないと有給を使わないんだ。 日ごろから有給を使っている人が、退職前に余っている有給を使うっていうのは筋が通っていてわかるんですけど、 日ごろから有給を使わない人が、退職前に全消化するのってちょっとよくわからない。 息を吐くように有給を使え 平常時は自ら有給を使うことができないという意識の低さ、その一方で、退職するときに当たり前のように有給をすべて使い切る矛盾。 いつもは有給は申請しにくいからしないけど、退職する

    有給休暇を退職前に全消化する意味のわからなさ。もっと毎日有給を使っていいんだよ。 - ブログあしみの
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    円満に辞めなきゃそのまま捨てることになる場合も
  • ゆうきゆう❤️マンガで心療内科 on Twitter: "もしも「性欲」がなくなったら、こんな世界になります。https://t.co/M4ZfysDJLB https://t.co/79kDfyUXUG"

    もしも「性欲」がなくなったら、こんな世界になります。https://t.co/M4ZfysDJLB https://t.co/79kDfyUXUG

    ゆうきゆう❤️マンガで心療内科 on Twitter: "もしも「性欲」がなくなったら、こんな世界になります。https://t.co/M4ZfysDJLB https://t.co/79kDfyUXUG"
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    極端だけど、男の構造がよく分かる…w
  • 各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    各地で消滅の危機!地元で愛される名店はなぜ店を閉めるのか? | ホウドウキョク
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    お客さんは嬉しいね。配送屋さんは心配だけど
  • 甲子園で秀岳館に見た「嫌われる勇気」の成果

    8月17日の2回戦で広陵(広島)に敗れ、引き揚げる秀岳館(熊)の鍛治舎巧監督(中央)と選手たち。この夏を最後に勇退する鍛治舎氏は、パナソニックで専務役員を務めた異色の経歴を持つ。2014年から監督を務めてきたが、チーム作りや采配でしばしば物議をかもしてきた(写真:共同通信社) 近年、これほど甲子園で罵声を浴びたチームがあっただろうか――。8月17日の「夏の甲子園」大会9日目、広陵(広島)に敗れ、2回戦で甲子園を去った秀岳館(熊)のことである。 NHKの高校野球解説者として知られる鍛治舎巧(かじしゃ・たくみ)が監督に就任したのが2014年4月。鍛治舎は県立岐阜商から早稲田大学に進学。その後は松下電器産業(現・パナソニック)に入社し、社会人野球で活躍、選手引退後は監督も経験した。その後、会社員生活では、2014年までパナソニックの専務役員(企業スポーツ推進担当)も務めた。高校野球の監督では

    甲子園で秀岳館に見た「嫌われる勇気」の成果
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    監督を慕って多くの中学生が熊本行きを決意するってのも凄いことだよねー
  • 「成長性・将来性がある会社」154社ランキング

    成長性がある会社や、将来性のある会社を探すには、どうすればいいか。通常なら売上高や営業利益の増加率といった業績数字を見たほうが早いかもしれない。 しかし、会社の中で働く人間が「ウチ会社は成長している」「将来性がある会社だ」と評価しているかで見るのは、どうだろうか? 数字だけではわからない、社内の勢いが見えてくるかもしれないし、成長性を感じているのならば、社員のモチベーションも高いはずだ。 社内の人間が評価する「勢いのある会社」 これまでも会社の中の人の評価をランキング形式で掲載してきたが、今回は「将来性・成長性がある会社」ランキングを紹介していきたい。これから就職活動に向けて、企業探しを始めていく大学生にとっても、勢いのある会社を知るきっかけになるはずだ。 ランキングはエン・ジャパンが運営する口コミサイト「カイシャの評判」に書かれた評価を基に作成している。このサイトには、正社員や派遣社員な

    「成長性・将来性がある会社」154社ランキング
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    成長性、将来性の意味が気になる
  • 阪神・甲子園駅で流れる大会期間限定の列車接近音って? 向谷実が明かす秘話 | AERA dot. (アエラドット)

    夏の甲子園大会もいよいよ大詰めとなった。応援に行く人の中には、阪神電車に乗って球場を訪れる人も多い。実は甲子園駅では、春夏の甲子園の時期になると、各大会のテーマ曲をアレンジした列… 続きを読む

    阪神・甲子園駅で流れる大会期間限定の列車接近音って? 向谷実が明かす秘話 | AERA dot. (アエラドット)
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    プロの仕事だなっ
  • 東京新聞:温暖化とエネルギー 乗り遅れてしまうのか:社説・コラム(TOKYO Web)

    厳しい残暑、やまない雨…。「異常気象」の文字が全身に突き刺さる。温暖化の危機をバネにして世界は大きく変わり始めた。変われない日を残し。

    東京新聞:温暖化とエネルギー 乗り遅れてしまうのか:社説・コラム(TOKYO Web)
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    電力自由化したのに、なんだかんだ東電を続けてる市民にも責任あるのでは
  • 超自然的な力を信じた「日本の戦争」 歴史家・磯田道史さんと僕たちのたどった道を考える【戦後72年】

    歴史学者の磯田道史さんは、「日は、これまで避けてきた問題と向き合い、同時に歴史的な時間軸で物事を考えないといけない時代に突入した」と語る。その真意とは。

    超自然的な力を信じた「日本の戦争」 歴史家・磯田道史さんと僕たちのたどった道を考える【戦後72年】
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    答えのない時代。自分で学び考えることが答え。上から言われる、周りに言われる、で動く日本人らしさは、今の時代には問題点
  • マララさん喜び爆発、オックスフォード大に合格「ワクワクする!」

    2014年にノーベル平和賞を受賞したパキスタンの活動家、マララ・ユスフザイさん(20)が8月17日、自身のTwitterでイギリスの名門オックスフォード大学への進学が決まったことを報告した。

    マララさん喜び爆発、オックスフォード大に合格「ワクワクする!」
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    この人も構造的な被害者なのだが、テロで世界を変えようとする人と、この人の違いはなんなんだろう?
  • 13年前に紛失した結婚指輪、なんとニンジンにはまった姿で見つかる

    カナダ・アルバータ州の田舎に住むメアリー・グラムズさん(84)が、13年前に紛失した結婚指輪を取り戻した。義理の娘が発見してくれたその指輪は――なんとニンジンにはまっていた。 この奇妙な掘り出し物を見つけたとき、義娘のコリーン・デイリーさんは、菜園で野菜を収穫中だった。菜園は105年前から先祖代々グラムズ家に伝わるものだったが、義母のメアリーさんはすでにこの地から離れていた。

    13年前に紛失した結婚指輪、なんとニンジンにはまった姿で見つかる
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    すげぇ
  • ウクライナ中銀、新たなサイバー攻撃の可能性を各銀行に通達

    8月18日、ウクライナ中央銀行は、同国の国有銀行および民間銀行に対し、新たなマルウェア(悪意のあるソフトウエア)が現れたことを通達した。写真はパソコンのキーボード、2013年2月撮影(2017年 ロイター/Kacper Pempel) [キエフ 18日 ロイター] - ウクライナ中央銀行は18日、同国の国有銀行および民間銀行に対し、新たなマルウェア(悪意のあるソフトウエア)が現れたことを通達した。 中銀は迅速に情報を共有することによって同国の金融業界の防衛レベルを引き上げるために、政府が支援するコンピューター緊急対応チーム(CERT)や警察と連携しているとした。 中銀はロイターに対し電子メールで「8月11日に各銀行に対し、新たな不正コードの出現やその特徴、侵入の痕跡、感染予防策の必要性を速やかに連絡した」と明かした。 ロイターが入手した銀行宛ての文書によると、新たなマルウェアは電子メールに

    ウクライナ中銀、新たなサイバー攻撃の可能性を各銀行に通達
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    国家的なサイバー攻撃ってのは、人こそ殺さないけど新たな戦争の形なのかな?
  • フィンランドで通行人刺され2人死亡、6人負傷

    8月18日、フィンランド・トゥルクでナイフ男が通行人に襲いかかり、2人が死亡、少なくとも6人が負傷した。写真は現場を封鎖するレスキュー隊員ら。同日撮影(2017年 ロイター/LEHTIKUVA/Roni Lehti via REUTERS) [トゥルク(フィンランド) 18日 ロイター] - フィンランド南西部トゥルクの広場で18日、ナイフを持った男が通行人に襲いかかり、警察によると2人が死亡、少なくとも6人が負傷した。 男は警察官に脚を撃たれ拘束された。警察当局は男の身元を特定できておらず、現時点ではテロ攻撃として捜査していないが、テロの可能性は否定できないとした。

    フィンランドで通行人刺され2人死亡、6人負傷
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    北欧ですらこういうことが。どう対応するんだろう
  • 森昌子、反抗期の長男・ワンオクTakaに包丁出して… : スポーツ報知

    森昌子、反抗期の長男・ワンオクTakaに包丁出して… 2017年8月18日22時24分  スポーツ報知 森昌子 歌手の森昌子(58)が18日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜・後9時)に出演し、長男で人気ロックバンド「ONE OK ROCK」Taka(29)の反抗期を語りスタジオから悲鳴が起きた。 番組では森の「スパルタ子育て」を紹介。反抗期の時の対応を問われると。「もちろん反抗期はありました。突然、中学の終わりぐらいかな、今まで母さんとかお母さんって呼んでたのが、“あの”とか“ちょっと”とかって『何?あのとかちょっとって。誰にいってんだよ』って負けちゃ行けないんです」とTakaの反抗期を暴露した。 さらに向かってくる長男に対しての対応法として、包丁を出して「お前を殺して、母さんも死ぬ」と言ったエピソードに、「まー、小っちゃいペティーナイフですけどね」と笑いを誘い。「

    森昌子、反抗期の長男・ワンオクTakaに包丁出して… : スポーツ報知
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    母は強い(・・;)
  • 片岡鶴太郎、結婚5年目以降は「ほぼ別居状態」 明かした離婚の理由とは? - フジテレビ

    ダウンタウンと坂上忍さんがゲストとお酒の席で赤裸々トークを展開する『ダウンタウンなう』の「音でハシゴ酒」。8月18日放送のゲストは、片岡鶴太郎さん。ヨガにどっぷりの私生活を公開するとともに、衝撃の告白も! お笑いタレントとしてブレイク、その後俳優、ボクサー、画家と多岐にわたる活動で才能を開花させてきた片岡鶴太郎さん。 近年は格的なヨガの活動に傾倒しており、インド政府公認のヨガインストラクター検定にも合格しているほど。そのストイックすぎるヨガ中心の私生活も明かしました。 夜中の1時に起床して4時間ヨガを実践し、その後2時間かけて朝をとるという常人離れした生活スタイルを公開すると、一同あ然! 坂上さんが「若い頃に結婚されてますよね」とともに生活する奥さんについて心配すると、「結婚はしているけど結婚生活はしていない」とよくわからない答え。「?」となる一同に対し、「この3月に離婚しましてね…

    片岡鶴太郎、結婚5年目以降は「ほぼ別居状態」 明かした離婚の理由とは? - フジテレビ
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    いやーこのぐらい独特な人生したい。ムリだけど
  • バルセロナ襲撃にも関連か 容疑者死亡確認 - BBCニュース

    スペイン北東部の主要都市バルセロナで17日夕、繁華街のランブラス通りでワゴン車が歩行者を次々とはね、少なくとも13人が死亡し、100人以上が負傷した事件の容疑者の一人が、翌日未明に約120キロ西のカンブリスで警察に射殺された5人の一人だったことが確認された。射殺された襲撃犯たちはカンブリスでもワゴン車で歩行者を次々とはね、7人を死傷させた。 スペインのカタルーニャ警察によると、バルセロナ事件に関与した疑いのムーサ・ウカビル容疑者は、バルセロナ襲撃の約8時間後にカンブリスで警察に射殺された一人だったという。容疑者はカタルーニャ北部ジロナ出身のスペイン国籍で、17歳だったとみられる。警察は後に、バルセロナ襲撃に運転手は逃亡中だと発表。地元メディアは、これはすでに指名手配されているユネス・アブーヤクーブ容疑者(22)と伝えている。

    バルセロナ襲撃にも関連か 容疑者死亡確認 - BBCニュース
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    こういう若い人が、死んでまで支持したこと、実現したかったことってなんなんだろうな〜
  • トランプ大統領:政権運営の転換か バノン首席戦略官退任 | 毎日新聞

    【ワシントン高耕太】米ホワイトハウスは18日、バノン首席戦略官兼上級顧問の退任を発表した。バノン氏は昨年の大統領選終盤でトランプ陣営の選対最高責任者を務め、トランプ大統領の最側近の一人だった。移民排斥などトランプ氏の掲げる強硬な政策を共に主導したバノン氏の退場は、政権運営の転換点になる可能性がある。 サンダース大統領報道官は声明で、バノン氏が同日付で離職することでケリー首席補佐官と合意したと説明。バノン氏の「貢献に感謝し今後の健闘を祈っている」とコメントした。首席戦略官はトランプ政権が新たに創設したポストで、後任が任命されるかは不明。

    トランプ大統領:政権運営の転換か バノン首席戦略官退任 | 毎日新聞
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    どこの国も顔ぶれを変えてみてるなー
  • JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞

    懇談会終了後、記者会見するJR四国の半井真司社長(右)と正司健一座長=高松市で2017年8月18日、岩崎邦宏撮影 JR四国は18日、四国の鉄道網を維持する方策を考える有識者懇談会の初会合を高松市内で開いた。1987年の発足当時から鉄道事業の赤字が続いているJR四国は「自助努力だけでは路線維持は近い将来困難になる」とし、不採算路線の利用促進や維持で自治体などに支援を求めていく方針だ。 懇談会は日交通学会会長の正司健一・神戸大大学院教授を座長に四国4県の知事ら18人で構成。年明けの第2回会合で路線別の収支を初めて公表する見通しで、来夏の第3回会合で中間とりまとめをする。その後、各県ごとに路線維持について話し合い、具体的な方策に取り組むとしている。 JR四国の鉄道事業は発足当初から年間100億円前後の赤字が続き、2016年度は120億円に達した。全9路線のうち瀬戸大橋線以外は赤字で、国が設けた

    JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞
    tokyo100k
    tokyo100k 2017/08/19
    少子高齢化、過疎化するとこういうことになり、住民の自由と選択肢が減るって話