タグ

tom1222のブックマーク (137)

  • バイ・デザイン、3万円を切る17型ワイド液晶テレビ

    バイ・デザインは7月24日、地上アナログチューナーを内蔵した17型ワイド液晶テレビ「LW-1700AYTD」を発表した。同社直販サイトで同日より販売する。価格は2万9800円。 1280×720ピクセルのハイビジョン対応パネルを搭載したワイド液晶テレビ。アスペクト比は16:9で、コントラスト比は500:1、輝度は250カンデラ、応答速度8ミリ秒、視野角は上下左右130度/140度というスペックを持つ。また米ジェネシスマイクロチップ製の高画質化回路ファロージャー「DCDi」を採用し、ジャギーを抑えた映像を再生するという。 入力端子は、D4×1、Sビデオ×1、コンポジット×1にPC入力用のD-Sub15ピンを装備。なお、PC入力時のドットバイドット表示はできない。外形寸法は、スタンドを含め485(幅)×364(高さ)×153(奥行き)ミリ。重量は6.5キログラム。リモコンやアンテナケーブルが付

    バイ・デザイン、3万円を切る17型ワイド液晶テレビ
    tom1222
    tom1222 2007/07/24
    ほしい。買おうかな。
  • 楽天的に「失敗」できる人:日経ビジネスオンライン

    今回お話を伺った古野隆雄さんは、アイガモを田に放し飼いすることによって、農薬を使わない米作りに取り組んでおられる。アイガモに出合うまでに、幾度も失敗を繰り返し、さらに農法の確立を目指して試行錯誤を続けている。 逆境にある時や恵まれない時には、その時なりにやるべきことがある。干ばつの時の植物は、いざという時に備えた活動をしている。地上で派手に葉を茂らせたり、枝を伸ばしたり花を咲かせる、といった活動はできなくても、地下の見えないところで根を張っている。その時に何をやるかで、いざ雨が降った時にそれを生かすことができるかどうか変わってくる。古野さんのこの例えは、当にまったくその通りだと感じた。 脳がそうだ。失敗により、知的な意味でのハングリー精神が培われるとも言える。成功ばかりしていると、それで満足してしまう。失敗を続けると、現状ではダメだと脳が何かを求める。答えを求める。そこに空白ができる。す

    楽天的に「失敗」できる人:日経ビジネスオンライン
    tom1222
    tom1222 2007/07/24
    失敗が好きな人は多いと思う。
  • あなたの好きなものに関するタイムラインを作れる - xtimeline - sta la sta

    http://xtimeline.com/ 「人に歴史あり」という言葉は何かの格言だと思っていたけど、実は有名人の波瀾万丈な人生を紹介するテレビ番組のタイトルだったんですね。 (参考)人に歴史ありとは - はてなキーワード さて、人に限らずあらゆるものの背景・成り立ちに潜む歴史に大いに関心があるという方にオススメのサービスのご紹介。 こちらの『xtimelines』では、人物や企業、文化、エンターテイメントなどあらゆるジャンルの歴史のタイムラインを簡単に作って公開することができます。 一例を示すと、 ビデオゲーム歴史 http://xtimeline.com/entertainment/The-History-of-Video-Games Google歴史 http://xtimeline.com/business/Google-s-Timeline GoogleMicrosoft

    あなたの好きなものに関するタイムラインを作れる - xtimeline - sta la sta
    tom1222
    tom1222 2007/07/06
    ほしかった、これ・・・
  • ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP

    ちょこちょこっとFaviconを作りたい、というときに便利そうなのが「Favicon.cc」。ブラウザ上のエディターで簡単にアイコンを作っていくことができます。 作ったアイコンはダウンロードして使うことができるほか、クリエイティブコモンズのライセンスの下、公開することもできます。もちろん公開されているアイコンの一覧を見ることもできますよ。Faviconデザインの参考になりますね。 » favicon.ico Generator Faviconに関してはこちらもあわせてどうぞ。 Faviconをつくるときに参考にしたいデザイン&ツールいろいろ 百式ブログシリーズにFAVICONがついた、の巻

    ブラウザ上で簡単にFaviconが作れる『favicon.cc』 | POP*POP
    tom1222
    tom1222 2007/07/06
    faviconはかわいいに限る!
  • NLP資格セミナー NLPブログNLP心理学コーチングNLPカウンセリング

    tom1222
    tom1222 2007/07/06
    なー、やん、でー
  • 畑つきエコアパートの企画,建設から住民募集までをブログで

    先日,「日で初めてづくし」の独創的な「エコアパート」の上棟式に招かれて,深く感銘を受けました。 このエコアパートの建築プロジェクトは,地域緑化に取り組む足立グリーンプロジェクト代表の平田裕之さんが「賃貸で畑つきの物件をつくれないだろうか?」と発案したことから始まりました。 施主であるご父君のご理解と,建築家 山田貴宏さんとの出会いにも恵まれて,「台所と畑がつながった空間」「畑を拠点に広がるコミュニティ」「自然の力を活用した暮らしやすい様々な仕掛け」といった斬新なコンセプトが膨らんでいきました。「持続可能な社会を実現する夢のような建物を作ろう」とするエコアパート計画は,まずブログで発信されました。 その結果,多くの人たちの共感を得て,平成18年度のCANPANブログ大賞を受賞したのです。平成18年足立区環境基金助成対象事業に選ばれ,今秋の竣工に合わせて書籍化されることも決まりました。現在も

    畑つきエコアパートの企画,建設から住民募集までをブログで
    tom1222
    tom1222 2007/07/05
    畑つきアパート
  • ブロガーの“生の声”を抽出する評判検索

    リクルートと電通などが出資するブログウォッチャーは、ブロガーの生の体験談だけを抽出できるという評判検索サイト「SHOOTI」(シューティー)を7月3日に公開する。東京工業大学の奥村学准教授と共同開発したサービスで、ブログやレビューサイトなどの記事からうわさや他人の受け売りなどを排除し、人の体験談と評価だけを抽出できるという。 サイトには、旬のキーワードに関する編集記事も掲載して読者を集め、リクルートグループ各社の広告媒体として活用するほか、評判抽出の仕組みを、グループのサイトや他社サイトに提供する計画だ。 ブログウォッチャーは4月2日に設立。資金・資準備金はそれぞれ5000万円で、リクルートが79%、電通が20%、奥村准教授が1%出資している(関連記事参照)。 SHOOTIは、ブログやレビューサイト、掲示板など約1000万の記事をクローリングし、ネットユーザーの“生の体験談”から評判

    ブロガーの“生の声”を抽出する評判検索
    tom1222
    tom1222 2007/07/04
    ブログウォッチャー!
  • NLP資格セミナー NLPブログNLP心理学コーチングNLPカウンセリング

    tom1222
    tom1222 2007/07/03
    「ほんとの自分がなんであるか知らないとほんとの自分は生きられない」という気持ちは丸めて捨てよう
  • 茂木健一郎 クオリア日記: グライダー

    Hakuhodo Desginの永井一史さんに お目にかかってお話しする。 永井さんとお話するのは、武者小路千家 の官休庵における茶会以来。 さまざまに話が羽ばたいた中で、 「選択」の話が面白かった。 現代人は毎日多くの選択を 重ねて生きている。 ある年代以上の人が、コンピュータを うまく扱えないのは、コンピュータという 機会がセットアップからインターネット上の サーフィンまで、膨大な「選択」 を迫られる機械だからである。 どのような選択をするかが、その 人柄を表すし、脳の機能を決定する。 現代は、クリエィティヴという ことが大事な時代だが、 その一つの表れがこの膨大な 「選択」機会に現れている という話をしたら、永井さんが、すかさず アートディレクターは、まさに、 毎日膨大な選択をしていますからね と応えて、なるほど、と思った。 どのようなコンセプトにするか。 俳優は誰を使うか。撮影は誰

    tom1222
    tom1222 2007/07/03
    日記というものは一つの「息継ぎ」
  • ブログウォッチャー、口コミ検索サイト「SHOOTI」公開

    リクルートの子会社のブログウォッチャーは7月3日、ブロガーの体験談を軸にした口コミ検索サービスを開始する。独自の検索技術でブログから実際の商品利用者による信頼性の高い情報のみを抽出。検索結果の精度に加え、プロの編集者がブログの内容や魅力を分析・整理するコンテンツなども用意し、読者の体験による情報サイトとして提供する。 体験談のポータルサイト「SHOOTI」は、東京工業大学准教授の奥村学氏と共同開発したテキストマイニング技術を採用。約1000万のブログの記事から、書き手の体験に基づく記事のみを収集できるという。 具体的には、ブログに投稿された記事を構文解析し、新しさや独自の視点が入っているものが上位になる仕組み。書き手の性別などの推定もできるという。 集めた情報は「グルメ」「スポーツ」などのカテゴリに整理した編集コンテンツとしても提供する。また、「つり革」「鉄塔」など珍しいテーマを取り上げた

    ブログウォッチャー、口コミ検索サイト「SHOOTI」公開
    tom1222
    tom1222 2007/07/02
    ブログウォッチャー
  • Milano::Monolog: ことしも関東花火大会カレンダー作りました

    去年公開してそこそこ評判の良かったGoogle Calendarで作った関東花火大会カレンダー、今年も作りました! 気になる花火大会があったらクリックして自分のカレンダーにコピーすることができます。 誰でも編集できるようになっているので、間違いに気づいたら修正してくれてもいいですよ。 例によって、Google Calendarの共有の設定の仕方についてはカイ氏伝が参考になります。 この花火大会カレンダーの情報登録、思いっきり手作業なんですよねー。 だから関東限定なの。 だれかwalkerplusのサイトからGoogle Calendarにインポートするスクリプト書いてくれないかな。 そしたら全国対応できるのにー。 必要とする人がいるかどうかはおいといて、ブログのサイドバーに貼れる用の花火カレンダーを今年も置いておきます。 <iframe src="http://www.google.com

    Milano::Monolog: ことしも関東花火大会カレンダー作りました
    tom1222
    tom1222 2007/07/02
    素敵である。
  • 日本語で使えるiGoogleのようなパーソナライズド・ホームまとめ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    パーソナライズド・ホームページ(もしくはパーソナライズド・ホーム)とは、RSSフィードやウィジェット(ガジェット)などのパーツをユーザが自由に選び、配置して自分専用のページを作成するタイプのサイトのことを言います。 Mashableの14 Personalized Homepages Compared, Feature by Featureでも取り上げられているように、海外ではやたらと「パーソナライズドホームページ」が流行っているのですが、日ではどうでしょうか。 ということで、日語で使えるパーソナライズド・ホームページを以下にまとめておきます。 (これ忘れてるよというのがありましたらコッソリ教えてください。) 1. iGoogle 2013年11月1日をもって終了することが発表されています。 http://www.google.co.jp/ig?hl=ja (過去にGoogleのキャプ

    日本語で使えるiGoogleのようなパーソナライズド・ホームまとめ - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • NLP資格セミナー NLPブログNLP心理学コーチングNLPカウンセリング

    tom1222
    tom1222 2007/06/29
    羽ばたける自由があることを、やりたいことができることを感謝
  • 「Yahoo! JAPANの日本語処理技術と検索の将来」に参加してきました

    ニューズ・ツー・ユーの神原弥奈子さん主催によるオンラインビジネスセミナー 「日語検索エンジンの仕組みとこれから ~Yahoo! JAPANの日語処理技術と検索の将来~」 に参加してきました。 ゲストスピーカーは山下達雄(たつを)さん。 茶せんの開発に携わった人物であり、機械翻訳・翻訳支援のシステムの研究・開発に携わり、現在「Yahoo! JAPAN研究所」研究員。 自然言語処理技術の研究とWebサービスへの適用に従事されています。 たつをさんの参加者を魅了するプレゼンテーションと モデレーターの神原さんの的確な質問と、進行で当に場が盛り上がりました。 今回、セミナーに参加して私なりの視点で気になったキーワードを列挙したいと思います。 ■個人的に気になったキーワード ・バーティカル検索 ・YahooGoogleの違い ・Yahoo形態素解析APIのメリットと目的 ・お金払って書かれて

    「Yahoo! JAPANの日本語処理技術と検索の将来」に参加してきました
    tom1222
    tom1222 2007/06/28
    詳細なセミナーレポありがとうございます
  • Picasa Web Albumに地図&モバイル機能が追加。地図にドラッグ&ドロップで簡単操作! | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Picasa Web Albumに地図&モバイル機能が追加。地図にドラッグ&ドロップで簡単操作! 管理人 @ 6月 28日 07:39am Google マップ, Picasa, モバイル Picasa Web Albumに地図機能が追加されました。 こちらにデモギャラリーが用意されています。 Picasa ウェブ アルバム – Picasa – Vegas Weekend 筆者の環境では、表示言語を英語にしないと利用できませんでした。 利用方法 アルバムを表示すると、上に「Map Photos」ボタンがあるので、それをクリック。 住所を入力して、「Go」を押すと、サジェスト機能で住所を聞いてくるので、適している住所をクリック 左から、ドラッグ&ドロップで簡単に地図上に写真を追加できる。 地図アルバムの右上には、「View in Google Earth」というkml ファイルリンクがあり

    tom1222
    tom1222 2007/06/28
    言語を英語に設定しないと使えない模様
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003260.shtml

    tom1222
    tom1222 2007/06/28
    すばらしい
  • 茂木健一郎 クオリア日記: やはりこのような空気を

    成田エクスプレスの中で 仕事をしていたら、 どこからかキーボードを猛スピードで かちゃかちゃ やる音が聞こえてきた。 あわててモーツァルトの Exultate Jubilateを聴き 始めた。 それでも、低温の音はイヤフォンを 通して聞こえてくる。 仕事に集中して、心理的に消した。 列車を降りるときに見たら、 眼鏡をかけた、一見ギーク風の 大柄のアメリカ人だった。 「キーボードを無意味に大きな 音を立ててがちゃがちゃ打つ」 という人は昔からボクの 苦手なタイプで、 それだけではわからないけれども、 どこか肝心なところで無神経なの ではないかと思ってしまう。 もっとも、そんな雑念も、 新宿の雑踏を歩き始めたらもう 消えていた。 久しぶりのNHK放送センター。 打ち合わせ前。 「ばらえ亭」で大好きな ワンタン麺をべて帰国を一人 祝っていると、店の人が、 「あの、この前パソコンのカバーを 忘れ

  • Firefox拡張機能(extension)の作り方 — ありえるえりあ

    Firefox拡張機能(extension)の作り方 Firefox拡張機能(extension)の作り方を説明します。 Firefox 拡張機能とは Firefox add-onの一種です。 add-onは次のように分類できます。 plugin ...実体はexeやdll。C++で作成。素人にはお勧めしません 検索バー ...実体はXMLの設定ファイルのみ。見れば分かるので説明はしません スペルチェッカ ...日語には無縁なので未調査(たぶんファイルを作るだけ) 拡張機能 ...実体はXML、JavaScriptCSS。必要なら、C++で書くXPCOM。これから説明します テーマ ...拡張機能のサブセット。CSSのみの場合をテーマと呼びます

  • Googleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われていたことが判明! | Web担当者Forum

    ※Web担編注 この記事で示されているようなユーザー行動は、Google Analyticsのデータを利用しなくても、Googleツールバーのデータを見たり、検索結果ページでリンクをクリックしてから戻ってきた行動を検索結果ページのJavaScriptでチェックしたりすることで判断できる。そのため、現時点でも、GoogleGoogle Analyticsのデータを利用しているという事実は証明されていない。また、グーグルはそれらのデータを直接Google Analyticsから入手することはしないと発言している。 先日、感動的なブログを見つけた。Visioが書いた「直帰率とGoogle検索結果に関する調査データ」というタイトルのブログ記事だ。この記事は、Googleが検索エンジンのランク付けに検索者の行動データを利用していることを証明する、初めての実験を取り上げている。 GoogleGoo

    Googleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われていたことが判明! | Web担当者Forum
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 万華鏡の様々な反映の中に

    ちびまる子ちゃん役で 有名な伊藤綺夏ちゃん(9歳)を 間近で見る機会があった。 天才子役というのはすごいもんだ と思った。 完全に大人を喰っている。 もちろん、失敗することも あるのだけれども、 ケロリとして、動じない。 一体どういうことだろうと 考えた。 もともと、子どもにだって 文脈依存性のふるまいはある。 前頭眼窩皮質などの働きを通して、 その時々の状況に合わせた形で 自らを律する。 文脈依存のふるまいをする時、 大人はどうしても わざとらしくなったり、自己意識が 出てしまったりする。 それに対して、子どもは 来的に無邪気である。 可愛らしいが、その可愛らしさは わざとやっているわけではなくて、 無意識の自然の傾向として 現れてくる。 天才子役というのは、そのような無意識の 傾向が、「演技」と一致するんだな と思った。 人が生きるということが喪失と 獲得の連続であるならば、 大人に

    tom1222
    tom1222 2007/06/22
    今日も名言。>人が生きるということが喪失と獲得の連続であるならば、