2020年5月26日のブックマーク (5件)

  • SNS、嫌がらせ投稿者利用停止 事業者団体が緊急声明 | 共同通信

    ツイッターの日法人やLINE(ライン)などが加盟する会員制交流サイト(SNS)の事業者団体は26日、SNSで誹謗中傷を受けていた女子プロレスラーの木村花さん(22)の死去を受けて、他人への嫌がらせや名誉毀損を意図した投稿をした利用者にはサービスの利用停止などの措置を取るとの緊急声明を発表した。 声明では、利用者の「表現の自由」や「通信の秘密」を最大限尊重するとした一方で、被害者から投稿者を特定する情報の開示を求められた場合、法令に基づき適切な範囲で情報提供すると明記した。 団体にはフェイスブックの日法人も含む計17社が参加している。

    SNS、嫌がらせ投稿者利用停止 事業者団体が緊急声明 | 共同通信
    tom201410
    tom201410 2020/05/26
    今まで通りの対応ですがな。これを契機にSNSの使い方が変わってくれないものかな。有名人の失言を偉そうに指弾したり、ヒール役に罵声を浴びせ続けたりするのは本当にやめて欲しい。
  • 大戸屋がコロワイドの株主提案に猛反対する訳

    創業家の株売却は寝耳に水だった ──コロワイドから株主提案を受けるまでに、どのような経緯があったのですか。 大戸屋ホールディングスの実質創業者で、2015年に亡くなった三森久実氏のと長男である三森三枝子・智仁の両氏から、2018年8月と2019年3月の2度にわたって、保有株を自己株買いとして買い取ってくれないかとの話があった。 ところが、2019年4月になって突然、証券会社を通じて他社に売却する意向だと伝えられた。まさに寝耳に水の出来事だった。智仁氏から預かったという売却先の候補リスト約10社のロゴを提示され、「どこに売ったらいいか選んでくれ」と迫られたのだ。その中にはコロワイドのロゴもあった。とはいえ、お二人が保有する株なので、その際は「われわれが選ぶわけにはいきません」と断った。 すると8月に智仁氏から、保有株をコロワイドに売却する旨の通告があった。その頃は、コロワイドのことをよく知

    大戸屋がコロワイドの株主提案に猛反対する訳
    tom201410
    tom201410 2020/05/26
    こないだの“ガイアの夜明け”が無ければねえ。ブラック企業脱却ではなく“今まで通り”やりたいと言ってる時点で、コロワイドの方がみんなを幸せに出来るのでは?
  • つるの剛士 on Twitter: "国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8"

    国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8

    つるの剛士 on Twitter: "国民の皆さんで安倍首相にお疲れ様、ご苦労様を言いませんか? 震災の時、テレビに出てくる度お疲れ顔になっていた枝野さんに"お疲れ様です!寝てください!"と労った時のように。 政治家の皆様も同じ人間。人です。 未曾有で大変な時こそ、皆… https://t.co/s8cvw9vdg8"
    tom201410
    tom201410 2020/05/26
    気持ちはわかるが炎上間違いなしのツイートをぶっ込んでくるなあ。なかなかの芯の強さだね。なぜかネトウヨ呼ばわりされてるが“パヨクが気に食わん事を言う人”くらいのもんだし、気にする事ないわな。
  • 「高校野球の開催は可能だった」感染症の専門家が語るゼロリスク思考の弊害

    感染症専門医として書籍や取材対応、SNSなどで積極的な発信を続ける神戸大学感染症内科教授の岩田健太郎さんに、様々な疑問をぶつけてみた。 ※インタビューは5月21日午後にスカイプで行い、その時の情報に基づいている。 「相談・受診の目安」はお為ごかしだ――厚生労働省は「相談・受診の目安」を作っていましたが、「37.5度以上の発熱が4日以上」などの基準が「受診抑制につながる」と批判を受けて、数値なしの内容に変更しました。先生は著書の中で、厚労省が絶対的な基準のように見せ、保健所がそれを四角四面に受け止めて患者に対応したことを批判しています。 要は責任を取りたくないのですよ。 ――文面そのままを受け止めて運用していました。厚労省が「誤解が多いから」と変更したことについてはどう考えますか? 誤解が多いなんていい加減なことを言ってはだめです。厚労省は当然、誤解すると思って書いているはずです。確信犯です

    「高校野球の開催は可能だった」感染症の専門家が語るゼロリスク思考の弊害
    tom201410
    tom201410 2020/05/26
    そりゃそうなんだが、成人によるプロスポーツならともかく『教育の一環』でしかないはずの高校野球をリスク覚悟で開催する理由はないと断言できる。
  • ネット上のひぼうや中傷 投稿者特定の仕組み見直しへ 総務相 | NHKニュース

    民放の番組に出演し、3日前に死亡したプロレスラーの女性を非難する投稿がSNS上でされていたことについて、高市総務大臣はインターネット上のひぼうや中傷を抑止するため、投稿した人物を特定できるように速やかに仕組みの見直しを進める考えを示しました。 シェアハウスでの生活を記録するフジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(22)は3日前、都内で死亡し、所属団体などによりますと、SNS上では番組への出演や言動を非難する投稿がされていたということです。 これについて、高市総務大臣は26日の閣議のあと、記者団に対し哀悼の意を表したうえで、「ネット上のひぼうや中傷を抑止して被害の救済をはかるためには、投稿した人物の情報の開示が適切に行われることが必要だ」と述べました。 そのうえで、ひぼうや中傷を受けた人が投稿した人物の情報開示を請求できる「プロバイダ責任制限法」の仕組みに

    ネット上のひぼうや中傷 投稿者特定の仕組み見直しへ 総務相 | NHKニュース
    tom201410
    tom201410 2020/05/26
    え?どっかの国みたくネット接続にはマイナンバーと紐付けが必要とか、書き込み内容をAI判定して自動BAN &逮捕するとか?/誹謗くらい漢字で書けや。