ブックマーク / www.buzzfeed.com (35)

  • 「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由

    感染拡大を防止するためには、保健所による積極的疫学調査や健康観察、入院勧告の遵守義務やこれらに対する罰則、民間検査で陽性となった人による保健所への連絡の義務化、宿泊療養施設や自宅での療養の法的根拠及び実効性の確保、クラスター等複数の陽性者が発生した場合の知事の判断による施設の名称等の情報の公表等に関する感染症法の改正を行うこと。(全国知事会「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けた緊急提言」より) 罰則を作れば保健所が混乱するまた、声明の文章について議論している最中に、それ以上に大きな問題だと気づいたのは、この罰則規定を入れることで、保健所の現場が混乱する可能性が高いということです。 ーーどうしてですか? 新型コロナでやっている感染者の同定や積極的疫学調査は、保健所が今回初めてやったことではないのです。結核でずっと日常的にやってきたことです。なので、担当部門はすぐコロナに対処できたの

    「罰則は、効果がないどころか公衆衛生を破壊する」 東大の公衆衛生教授が感染症法の改正に反対する理由
    tom201410
    tom201410 2021/01/15
    一理あるんだけど、現実としてもはや一般人は自粛を受け入れないだろう。で、どうするかと言うとロックダウンするしかないと思うんだよな。そのための法整備は必要だろう。
  • 産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明

    緊急避妊薬については、当事者の女性がより早く薬を手に入れて確実に避妊できるように、産婦人科医有志や市民団体代表が与党議員に陳情したり、署名活動を行ったりしている。 その一方で、産婦人科医の団体が強固に反対している事実が明らかになった。 日では医師の診察の上で処方箋が必要 なぜ市販薬化されないのか?緊急避妊薬の薬局販売については、内閣府の第5次基計画策定専門調査会が10月8日、基的な考え方の案で、以下の文言を入れたとして、「処方箋なしでの薬局販売検討へ」という報道が相次いだ。 避妊をしなかった、又は、避妊手段が適切かつ十分でなかった結果、予期せぬ妊娠の可能性が生じた女性の求めに応じて、緊急避妊薬に関する専門の研修を受けた薬剤師が十分な説明の上で対面で服用させることを条件に、処方箋なしに緊急避妊薬を利用できるよう検討する。 性暴力や避妊の失敗で望まぬ妊娠の可能性がある場合、性交から72時

    産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明
    tom201410
    tom201410 2020/10/23
    全く論理的ではないが。気軽に買えるようにしてはいけない理由を説明できてない。ただし、性教育がまるで足りてないのは心の底から同意。なのでそっちを強調して欲しかったな。
  • 自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」の危険 科学者「一番怖いのは...」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」の危険 科学者「一番怖いのは...」
    tom201410
    tom201410 2020/06/04
    ジアを安易に使ってるの、ホント怖い。UNIQLOの入口にもスプレーが置いてあったけど、あれ店員さんが頻回に使ってるかと思うとマジで怖い。ましてや散布する阿呆に至っては理解できないくらいに怖い。
  • 「高校野球の開催は可能だった」感染症の専門家が語るゼロリスク思考の弊害

    感染症専門医として書籍や取材対応、SNSなどで積極的な発信を続ける神戸大学感染症内科教授の岩田健太郎さんに、様々な疑問をぶつけてみた。 ※インタビューは5月21日午後にスカイプで行い、その時の情報に基づいている。 「相談・受診の目安」はお為ごかしだ――厚生労働省は「相談・受診の目安」を作っていましたが、「37.5度以上の発熱が4日以上」などの基準が「受診抑制につながる」と批判を受けて、数値なしの内容に変更しました。先生は著書の中で、厚労省が絶対的な基準のように見せ、保健所がそれを四角四面に受け止めて患者に対応したことを批判しています。 要は責任を取りたくないのですよ。 ――文面そのままを受け止めて運用していました。厚労省が「誤解が多いから」と変更したことについてはどう考えますか? 誤解が多いなんていい加減なことを言ってはだめです。厚労省は当然、誤解すると思って書いているはずです。確信犯です

    「高校野球の開催は可能だった」感染症の専門家が語るゼロリスク思考の弊害
    tom201410
    tom201410 2020/05/26
    そりゃそうなんだが、成人によるプロスポーツならともかく『教育の一環』でしかないはずの高校野球をリスク覚悟で開催する理由はないと断言できる。
  • 「PCR検査論争」が不毛な理由 同調圧力が支配する日本の感染症対策を考える

    ――出したタイミングと解除のタイミングについてはどうお考えですか? 出したタイミングについては遅かった、もう少し早くてもよかったと思いました。 また、全国一律でやる必要はあったのかとは思いました。流行状況の地域差が大きいからです。 東京は必要だなと思っていましたが、兵庫県は微妙でした。感染者の数だけを見れば多かったのですが、兵庫県は圧倒的に院内感染が多かった。院内感染は、店を閉じたりすることによって減りはしません。 緊急事態宣言では、道路の封鎖や鉄道の停止はできないので、他の地域に東京から人が流れないようにするための苦肉の策だったのでしょう。 ――宣言の意味として医療体制や検査体制の整備も期待していたと聞いています。今流行していなくても、いずれ流行った時に医療体制を整備しておかないと間に合わないのではないかという意味も込めて全国に広げたと専門家会議の先生はおっしゃっています。 それはよく理

    「PCR検査論争」が不毛な理由 同調圧力が支配する日本の感染症対策を考える
    tom201410
    tom201410 2020/05/25
    “何故か”非科学的な主張を物凄い勢いで叫ぶバカがマスコミ内外に一定数いて、本当に鬱陶しい。あからさまに政治的な意図を持って喚いてるだけなのがわかるだけにね。
  • 東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判

    PCR検査の精度は高くなく、無症状の学生に検査をすれば、当は陰性なのに陽性と出る「偽陽性」、当は陽性なのに陰性と出る「偽陰性」の結果が出る可能性がある。 日々、患者と接している医療者でさえ検査は受けておらず、PCR検査は「陰性確認」には向かないと考えるのが医療者の常識だ。 医学生の一人は、「今、もし陰性でも6月に陰性とは限らない。なぜ大学がこのようなことをするのかわからない」と不信感を抱く。 自身も大学で教える神戸大学感染症内科教授の岩田健太郎さんは「儀式としてのPCR検査で意味がない。医学教育的にも逆効果です」と厳しく批判している。 「感染を回避する目的で」 学生全員に学内で検査同大学では新型コロナの感染拡大防止のため、2月末から授業を停止し、学生や教職員を自宅待機とさせている。 大学が学生や保護者向けに最初の通知を出したのは5月11日のことだ。 学長、医学部長、看護学部長、両学部の

    東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判
    tom201410
    tom201410 2020/05/16
    うわあ、医大なのに、こんな非科学的で無駄な事をマジでやるのは流石に馬鹿すぎやしないか?
  • クラスター対策班の最大の懸念は重症化する高齢者の増加。専門家の最新報告で見えたこと

    クラスター対策班の最大の懸念は重症化する高齢者の増加。専門家の最新報告で見えたこと日感染症学会が「COVID-19シンポジウム」を開催。専門家会議の尾身茂副座長、クラスター対策班の押谷仁教授も登壇した。 日感染症学会は「COVID-19シンポジウム」と題した特別シンポジウムを4月18日開催した。 登壇したのは新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の尾身茂副座長や厚労省のクラスター対策班を率いる東北大学大学院の押谷仁教授ら6人の専門家。 政府の専門家会議や厚労省クラスター対策班、研究、診療の立場からそれぞれが最新情報と課題を報告した。 BuzzFeed Newsは尾身副座長と押谷教授の報告から、感染が拡大する現状とそれに伴い変化する今後の対応策についてまとめた。 重症化リスクの患者は、1つでも肺炎疑い症状あるなら相談を会の冒頭、日における新型コロナ対策の現状を説明し、重症化を防ぐことに

    クラスター対策班の最大の懸念は重症化する高齢者の増加。専門家の最新報告で見えたこと
    tom201410
    tom201410 2020/04/19
    そのうち『高齢者が感染して重症化しても放置』する様になってしまうとイタリア・スペイン・アメリカと同じになっちゃう。ここで食い止めたいよね。切実に。
  • 異例のエンドレス「万歳」 天皇陛下の即位祝う国民祭典、戸惑いの声も

    この日の式典では、安倍晋三首相、女優の芦田愛菜さん、歌舞伎役者の松白鸚さんらがお祝いの言葉を述べた。 その後、岡田惠和さんが作詞、菅野よう子さんが作曲した奉祝曲の「Ray of Water」が披露され、ジャニーズの人気グループ・嵐が第三楽章「Journey to Harmony」を熱唱した。 一連のプログラムと国歌独唱が終わり、天皇陛下の「おことば」があった後、締めくくりの万歳三唱で事件は起こった。 万歳三唱は、超党派の「奉祝国会議員連盟」会長の伊吹文明・前衆院議長の発声で行われた。 ところが、伊吹氏の万歳三唱が終わり、司会の谷原章介さんが「ありがとうございました」と締めのコメントをした直後、伊吹氏とは別の人と思われる声で「天皇陛下、万歳」の声が皇居前広場に流れたのだ。 この時の伊吹氏は、予期せぬ別人の発声に戸惑った様子だった。 その後も「天皇陛下、万歳」「皇后陛下、万歳」「天皇皇后両陛

    異例のエンドレス「万歳」 天皇陛下の即位祝う国民祭典、戸惑いの声も
    tom201410
    tom201410 2019/11/10
    賛否あろうかと思うし、それは良いんだけど、『戸惑いの声も』みたいなタイトルはものすごく腹が立つな。タイトルに書き手の主観を入れるのはおかしい。
  • AirPods Pro、自然すぎて最早「耳」、やばい耳:超自然なノイズキャンセリングの実力

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    AirPods Pro、自然すぎて最早「耳」、やばい耳:超自然なノイズキャンセリングの実力
    tom201410
    tom201410 2019/10/30
    よく知らない人向けの記事だね。このニーズならSONYのアレの方が遥かに良いと思うし。値段も変わらない。耳からウドンが耳からパスタになったのかな?
  • 「大坂なおみに必要なものは?」「漂白剤」人気芸人のネタに批判殺到 事務所は「配慮に欠く」と謝罪

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「大坂なおみに必要なものは?」「漂白剤」人気芸人のネタに批判殺到 事務所は「配慮に欠く」と謝罪
    tom201410
    tom201410 2019/09/25
    松崎しげるの肌の色は茶化しても良い事になってるのにね?/この発言は無神経だと思うし、非難されてもしょうがないけども、そもそも身体的特徴で笑いを取ろうとする事自体をNGにすべき。
  • 「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「私は在日3世」。彼女は手を震わせながら、渋谷で聴衆の前に立った。
    tom201410
    tom201410 2019/09/07
    そうなったのは少なくとも日本政府のせいでも日本人のせいでもないよね?なんだっけ、被害者コスプレとか言うんだっけ?
  • ディズニーが実写版アリエル役に黒人歌手を起用、Twitterでは賛否「夢みたい」「アリエルは白人」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ディズニーが実写版アリエル役に黒人歌手を起用、Twitterでは賛否「夢みたい」「アリエルは白人」
    tom201410
    tom201410 2019/07/05
    ポリコレが行きすぎた結果、トランプみたいな大統領が出てきたんだけどね。まだその状況は続いているのかな。
  • 「ネットで誤情報が拡散」今治タオル企業が法的措置も検討、NHKドキュメンタリーで中傷殺到

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 「ネットで誤情報が拡散」今治タオル企業が法的措置も検討、NHKドキュメンタリーで中傷殺到NHKのドキュメンタリー番組「ノーナレ」では、愛媛県の縫製工場で働く低賃金、長時間労働を強いられるベトナム人技能実習生が取り上げられた。ネット上で「特定」され、誹謗中傷が相次いだ森清タオル側(株式会社オルネット)は自社と無関係であることを表明している。

    「ネットで誤情報が拡散」今治タオル企業が法的措置も検討、NHKドキュメンタリーで中傷殺到
    tom201410
    tom201410 2019/06/27
    元請け側が下請けの悪事の共犯扱いされるのは正しいと思うけどな。
  • メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    メディアが立ち上がる時 東京新聞・望月記者を守れ、と記者たちが叫んだ夜
    tom201410
    tom201410 2019/03/15
    明らかに『マスコミ』ってもののシステムエラー。記者会見は勿論自由闊達に質疑応答出来る場でなければならないが、記者がバカでは困るんだよなぁ。
  • 女性差別だけではない医学部入試 50歳過ぎた受験生は合格者平均を超えても落とされた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性差別だけではない医学部入試 50歳過ぎた受験生は合格者平均を超えても落とされた
    tom201410
    tom201410 2018/12/12
    大学側が悪いのは当然なんだけど、それで思考停止せず、なんで出産した女性が社会復帰出来ない前提で社会システムがいまだに構築されてるのかとかも考えないとね。それと本件は同根だよね。
  • 「もう緊急避難に当たらない」どうなる海賊版サイト対策 中村伊知哉座長の胸中

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「もう緊急避難に当たらない」どうなる海賊版サイト対策 中村伊知哉座長の胸中
    tom201410
    tom201410 2018/07/01
    一度やってしまったらそれは前例になるんだが?漫画の売り上げを守る為に特例が発動できるなら、他の要因でも勿論規制可能だよね。完全なる失政だと思うし、キチンとけじめつけないと禍根を残すぞ?
  • 「嫌韓サイト」はなぜ黙認されていたのか? 「保守速報」から広告会社が自主的に撤退

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「嫌韓サイト」はなぜ黙認されていたのか? 「保守速報」から広告会社が自主的に撤退
    tom201410
    tom201410 2018/06/23
    これ、正義のつもりで嫌韓サイトを潰そうとしてる人はどういうつもりなのかね?その道が行き着くところは中国みたいな社会なのをわかってるのかな?意地でも『言論の自由』は最大限守らないといけないんだけど。
  • なぜ、陰謀論がはびこるのか? 本気で論破しまくる本を出した歴史学者が語る怖さ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ、陰謀論がはびこるのか? 本気で論破しまくる本を出した歴史学者が語る怖さ
    tom201410
    tom201410 2018/06/14
    うん。エビデンス重視で歴史をみるべきだ、という見解には全く同意。近現代の歴史に関して色々な思惑に引っ張られている事に言及しつつ、敢えて最後にソレを出して思考誘導している卑怯さ以外は良いかもね。
  • 東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 批判への対応から浮かぶネット軽視

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 批判への対応から浮かぶネット軽視
    tom201410
    tom201410 2017/11/17
    ネット軽視というか『事実を伝える』と言う役割を放棄しちゃってる事を自覚してるんだろうか?してないんだろうな。
  • 全員、人殺し。「ヤバい人たちのヤバい飯」を知るヤバいグルメ番組がマジでヤバい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    全員、人殺し。「ヤバい人たちのヤバい飯」を知るヤバいグルメ番組がマジでヤバい
    tom201410
    tom201410 2017/10/27
    他人の不幸を観て心を震わせる事を愉しむ悪趣味な番組、あるいは…。こういうのが『テレビ』だし、『リベラル』だと思う。