タグ

2008年8月19日のブックマーク (8件)

  • 音楽統計からみるCD、携帯配信、PC配信の推移 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    先日、「着うたは高いんだけど、それでも売れているのがすごいよね」という褒めているんだか、けなしているんだかわからないエントリを書いた。ありがたいことに、興味深い指摘、コメントをたくさんいただき、その後も若い子に話を聞いてみたり、Docomoショップのお姉さんに着うたってどーなの?と話を振ってみたり、いろいろと調べてみたりしているのだけれど、着うた周りのお話は当に面白いことが多いなぁと実感しているところでもある。 ただ、そうしたお話を一気に書くと、いつものように冗長になってしまうので、ちょこちょこと気になったところを小出しにしてみるよ、というお話。今回は、RIAJの公表している統計から、ケータイと密接にかかわっている現在の音楽産業を見てみる。 CD、携帯配信、PC配信と販売数量/金額 シングル売上数量 シングルCDの販売枚数は、最盛期に比べて1/3弱にまで落ち込んでおり、その度合いこそ微減

    音楽統計からみるCD、携帯配信、PC配信の推移 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 8EEZLB7V

  • Aira Mitsukiに謎のミッション発動

    9月3日にアルバム「COPY」の発売を控えたAira Mitsukiが、「C.O.P.Y 大作戦」と銘打たれた謎のキャンペーン企画の実施を発表した。 タワレコおなじみデザインにとけこむ大文字の「AIRA MITSUKI」ロゴマーク。企画のキービジュアルや限定発売されるTシャツはAiraと「NO MUSIC NO LIFE」とのダブルネームとなっている。 大きなサイズで見る(全4件) これはタワーレコードとの共同企画として行われるもので、合計6つのミッションをAiraがひとつひとつクリアしていくとのこと。その内容は下記のとおりとなっている。9月4日のタワーレコード秋葉原店に出現するという「コピーロボット」とは一体どういうものなのか、興味をそそられるところだ。 AIRA MITSUKI × TOWER RECORDS Presents「AIRA MITSUKI C.O.P.Y 大作戦」 <M

    Aira Mitsukiに謎のミッション発動
  • 若者レジャーの問題は可処分所得の問題である - 「レジャー白書 2008」を読み解く - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    貧困化」という言葉に悪意を感じてしまうんだけど。 http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200808160290.html 若者の余暇の過ごし方が「貧困化」していることが、社会経済生産性部の08年版「レジャー白書」で分かった。余暇の楽しみ方の種類が、10代は10年間で3割近く減った。生産性部は、将来のレジャー産業の市場規模を縮小させる可能性があると指摘している。 http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200808160290.html お約束のように「痛いニュース」ではフルボッコ。 痛いニュース(ノ∀`) : 10〜30代の若者、遊びが「貧困化」。携帯、ネット、ゲームに時間使う若者増加 …レジャーにも「格差」が - ライブドアブログ 朝日発の伝統芸能の味わい。 とはいえ、内容が気に

    若者レジャーの問題は可処分所得の問題である - 「レジャー白書 2008」を読み解く - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    tomad
    tomad 2008/08/19
  • 【コラム】シリコンバレー101 (275) 全米1位iTunes Storeの棚を数十ドルで確保 | ネット | マイコミジャーナル

    Jay-Zのデビューアルバム「Reasonable Doubt」はiTunes Storeで、Nine Inch Nailsの「Ghosts I-Iv」はAmazon MP3で販売されている。ところが、これらはレーベルからの配給ではない。両アーティストが直接ファンに届けているのだ。それを可能にしているのがTuneCoreというデジタル音楽デリバリーサービスだ。他にもBjork、Keith Richards、Public Enemyなどが同サービスを利用している。 TuneCoreは、インディペンデントレーベル「spinART Records」を運営していたJeff Price氏が立ち上げた。ただしレーベルではない。iTunes Store、Amazon、Rhapsody、Napster、eMusic、ShockHound.com、Lala.com、Groupietunes.comなどのオン

  • 知的スノビズムは恐ろしい欲望なのね。 - ウォール伝、ディープWebアンダーグラウンド。

    眠いから適当に書こうと思って書いてなかったことを書くね。 あ、でも前に書いたっけな?ドッグヴィルっつー映画の話。あーでもやめようかな。日にいるとさ、家族もそうだけど、友達とも会ったりなんかして、まぁ喋る機会があるじゃない?ウォール伝って原動力が溜まっているものの放出みたいなオナニーだからさ、他で出せているとあえてウォール伝で書かなくてもいいみたいな感じになるんだよね。いや、そのトピックが溜まっているものであっても、言語という形で他のトピックでもなんでも放出できていると、とりあえずそれでスッキリなんだよね。膿むことはない。だからなんつーかウォール伝を書くためには膿む必要があるんで、やっぱ引き篭もったりする必要があるわけで、ニューヨークの地下生活って何かを書いたり思索するにはピッタリの場所なんだと思うよね。当に。家に帰っても誰もいなくてさ、それを無意識に寂しいと感じていなくても、やっぱりま

    知的スノビズムは恐ろしい欲望なのね。 - ウォール伝、ディープWebアンダーグラウンド。
    tomad
    tomad 2008/08/19
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomad
    tomad 2008/08/19
  • 著作権問題の回避へ、ニコニコ動画がBGMを500曲提供

    ニコニコ動画を運営するニワンゴは、ユーザーが投稿動画内で引用できる公式楽曲を500曲用意し、8月19日に公開した。米Getty Imagesゲッティイメージズ傘下のPump Audioから提供を受けている。 動画に付けたコメントがスクリプトとして動作する機能「ニコスクリプト」の1つである「@BGM」用の楽曲として提供する。@BGMは、指定した動画の音を別の動画のBGMに使える機能。動画投稿者がコメント欄に「@BGM 動画ID」(※動画ID部分は、ニコニコ動画内の各動画のIDを入力する)と書き込むと、自分の動画の上に指定した動画を小さく重ねて表示できる。動画を非表示にして、音楽だけ再生することも可能だ。 今回公開された500曲はいずれもPump Audioがライセンスを持つ。なお、Pump Audioは独立系ミュージシャンの音楽が商用メディアで利用されることを目指した音楽権利管理会社とのこと

    著作権問題の回避へ、ニコニコ動画がBGMを500曲提供