2017年1月19日のブックマーク (4件)

  • 贈り物としても大活躍!楽天で買える松阪牛ハンバーグと焼き方を徹底解説! - 力こそパワー

    私はAmazonが大好きです。 しかし全ての買い物をAmazonでしているわけではなく、一部の商品ジャンルに関しては楽天の利用率が高いです。 先日ご紹介した座椅子など、家具もその1つですね。 参考腰痛に悩んでいた私のPC作業を快適にしてくれた「ソファ座椅子」をご紹介します 家具以外で、私が楽天をよく利用するジャンルがお取り寄せグルメです。 今回は、その中でもお気に入りの松阪牛ハンバーグをご紹介させていただきます。 松阪牛ハンバーグ 丁寧な梱包 焼いてみた ホルモンも焼いてみました 最後に 松阪牛ハンバーグ 【松阪牛 100% 黄金の ハンバーグ 6個入】お歳暮 松阪牛 ギフト 三重 肉 ステーキ 焼肉 すき焼き[お返し/牛肉/通販/黒毛和牛/内祝/訳あり/楽天/お取り寄せ/高級 グルメ/贈り物/ プレゼント]posted with カエレバ楽天市場 6個入りで価格は税込みで3,980円とな

    贈り物としても大活躍!楽天で買える松阪牛ハンバーグと焼き方を徹底解説! - 力こそパワー
    tomag
    tomag 2017/01/19
    柿の種食いながら焼酎飲んでる俺への嫌がらせですか?この記事は?w
  • シンプルで使いやすいiPadスタンドを1mm厚の真鍮板を切って磨いて曲げて作った - MIKINOTE

    何ヶ月か前のことなんだけど、うちの奥さんからもう使わなくなった「iPad2」をもらいました。ロジクールのワイヤレスキーボード付きです。溝の部分にiPadを置いて立たせることができるタイプです。 iPad2と言うと、相当に昔のiPadです。おそらく5年位前?に買ったものです。だから、今となっては非常に動作が遅くて、一緒にもらったキーボードで文字を打とうとしても、文字が遅れて入力されるような感じで、全く使い物になりません。 しかし、dアニメとかで動画を鑑賞するくらいだったら、全く問題なく使えます。なので、このiPad2は自分の中では動画専用マシンとなっていて、毎日のように使っています。 ところが、一つだけ問題がありまして、このキーボードに立てて使うのはちょいとばかり使いにくい!ってことなんです。キーボード部分の出っ張りが邪魔なのよね・・・ なので、このiPadに合うケースなどがほしいなと思って

    シンプルで使いやすいiPadスタンドを1mm厚の真鍮板を切って磨いて曲げて作った - MIKINOTE
    tomag
    tomag 2017/01/19
    この記事を読んだ皆さん!一般家庭ではこの写真通りに加工できる道具も技術も足りないので真似しちゃだめだぞw
  • 【妊婦疑似体験レポ】父性を高めるために母親学級必須?!男性諸君は積極的に参加しよう! - IKUJI HACK 4 MEN(男のための育児ハック)

    以前、こんな記事を書きました。 ▶︎妊娠について男目線の考察 | 妊娠や出産は当に奇跡であり女性に感謝 我が家にもついにベイビー爆誕!(予定)という記事です。 上記エントリは、それなりにシェアもいただき、ストレートに「おめでとう」と言ってくださる方や、「出産まで控えた方がいい」という貴重なご意見などもいただきました。 その辺のことも重々承知で、僕自身(夫婦共々静観を貫こうと)ずっと控えてきたんですが、 我が家もいろいろございまして、嬉しさもあり、こらえきれず記事にしました。 おかげさまで、母子ともに健康そのもの。 産まれる日を今か今かと待ちわびている訳ですが、先日「妊婦体験」なるものに駆り出されました。 今回は、妊娠期における男性が参加できる妊婦体験リポートしていきます! はじめに 妊婦体験をするまでの経緯 母親学級 1.ビデオ 2.沐浴体験(練習) 3.妊婦体験 せっかくなので写真撮影

    【妊婦疑似体験レポ】父性を高めるために母親学級必須?!男性諸君は積極的に参加しよう! - IKUJI HACK 4 MEN(男のための育児ハック)
    tomag
    tomag 2017/01/19
    ベビーバス・・・ほんと一瞬しか使わなかったよなぁ・・・ってか二人目の時使った覚えがないw
  • 文章力に自信がない人に是非勧めたい「文章自己チェック」方法 - あれこれやそれこれ

    ※最終更新日2017年6月14日 これをするだけで格段に文章力がアップする 今日ブログをいろいろ見て思ったこと。 改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」 文法的には間違ってないのに違和感がある日語とは - 脳内会議 はてな編集部さんのブログでビビッと来たのはここ。 つまり、インターネットにおいて人にどう読まれるかを意識するのであれば、形式改行を積極的に利用するにせよ、排除するにせよ、その表示に対してより自覚的にならざるを得ず、レイアウトまでも含めた文章の「空間を編集する」ことが、現代のWeb編集者には求められているのです。 改行のはなし - はてな編集部ブログ「編む庭」 改行というのは文章を見やすくするための「空間を編集すること」だというんですね。なるほど奥が深い。確かにみっちり埋まっているような文章は言葉を拾いにくいし、適度に隙間のある文章のほうが分かりやすいしなんといっても白

    文章力に自信がない人に是非勧めたい「文章自己チェック」方法 - あれこれやそれこれ
    tomag
    tomag 2017/01/19
    「くぅ~」とか「ほんだば」とか書いてあるので音読するのは恥ずかしいのですが・・・ってこれ俺のブログじゃなかったw