2021年5月13日のブックマーク (7件)

  • 東京トンテキ渋谷店!分厚いトンテキを喰らったぞ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!佐々岡監督の采配はいつ進化するのだろうか…緒方監督は2年目から変わったのに…🎏 さて、またまたランチ渋谷編です! もうどこのお店に行ってどこに行ってないかわからなくなりそうですが、べログで管理できるのがありがたいです🙏 東京トンテキ 渋谷店 肉厚さは厚ければ厚いほど良いわね🐷 お店は渋谷ヒカリエから出て南の方に行った渋谷ストリームの対角線ら辺のビルの2階にあります! 説明がながい!笑 メニューはこんな感じ! 特… こほん!トンテキ定ください! 分厚いけど、しっかり火が通ってますね🔥 味は結構濃いめで白米が進むやつです😋 肉の筋を噛み切るのに良く噛むので、現代の日人…いやダイエット中の小生には向いてました😂 事はよく噛む事!😅 あんまり関東ではトンテキって使わないですよね… ポークソテーって言いがちですが、トンテキの方がかっこいいと思うのは私だけでしょうか? 渋

    東京トンテキ渋谷店!分厚いトンテキを喰らったぞ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2021/05/13
    トンテキの艶がいい✨ご飯が進みそうです。
  • 九谷焼「ウルトラマンシリーズ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気で、暑くなりそうです。 九谷焼作家が絵付けしたウルトラマンシリーズの展覧会を見てきました。石川県能美市の能美ふるさとミュージアムで始まり、新作3点のほか、過去に制作した23点が一堂に会し、展示されており写真撮影OKで、たくさん撮りました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 特撮テレビドラマ「ウルトラマン」の脚家佐々木守さんが能美市出身であるのにちなみ、2011年からシリーズキャラクターをモチーフにした絵付け用人形を制作が始まり、これまで17種類作られました。 「バルタン星人」「快獣ブースカ」を追記しました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.c

    九谷焼「ウルトラマンシリーズ」 - 金沢おもしろ発掘
  • サーモンとモッツァレラのタルタル風~ピスタチオとアボカドのディップ~ - foodtagcommunity

    ピスタチオの風味が濃厚な 『アボカドディップ!』 サーモンのタルタルは モッツァレラチーズとオリーブオイルで サッパリと仕上げます✨ 前菜に お酒のおつまみに ピッタリの一品です! この料理材コスト目安 1人前【約¥228】 調理時間目安【約23分】 (ドライトマトの調理時間は除く) 材料(3~4人前) セルクルを手作りしよう! 作りかた ①下準備 ②調理 ③仕上げ 調理のポイント ★PickUp★ピスタチオの栄養と効果 材料(3~4人前) ●生サーモン(刺身用)/約100g ●モッツァレラチーズ/約50g ●アボカド/80g(可部) ●ローストピスタチオ(塩味)/30g(剥き) (殻付きで約65g) ●ミニトマト/5個 ●オリーブオイル/小さじ1 ●塩/適量 ●黒こしょう/適量 ●市販のシーザードレッシング /大さじ2 セルクルを手作りしよう! セルクルとは、 金属でできた円筒状の

    サーモンとモッツァレラのタルタル風~ピスタチオとアボカドのディップ~ - foodtagcommunity
  • 【虎ノ門】キッチンカーで買えるおススメ弁当7選 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    コロナ禍で外産業にも大きな変化がありましたよね。 通常と変わらず営業しているお店もあれば臨時休業になったお店もあるので、イートインは極力避けてお弁当を買うようにしているのは、自分だけではないはず。 台湾で働いている友達のお昼時間が1.5~2時間と聞いて羨ましかったりしますが、日だと一般的にお昼時間といえば、1時間が多いですよね。 くまは普段虎ノ門勤務なので、今日は個人的におススメの虎ノ門駅から徒歩5分以内にあるキッチンカーを幾つかご紹介させて下さい。 虎ノ門以外の場所でも頂けるので気になる方はお店のSNSも一緒に貼るので要チェックですよ😄 虎ノ門駅近にあるフードトラック(キッチンカー) ヘルシー弁当編 Mr.Chicken鶏飯店の"シンガポールチキンライス(ミックス)" ¥750 Moto's Kitchen(モトズキッチン)の"タコライス" ¥800 地球堂の"鯖の梅味噌煮+副菜

    【虎ノ門】キッチンカーで買えるおススメ弁当7選 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2021/05/13
    どれも美味しそうですが、タコライスとわっぱ飯かな。選択肢が色々あっていいですね✨🥰
  • 三軒茶屋【パティスリープレジール】しぼりたてモンブランが美味しい!@世田谷区代沢・西太子堂 - 美味しいものを少しだけ

    三軒茶屋 「パティスリー プレジール」 しぼりたてモンブランが評判です。 西太子堂駅から徒歩10分 三軒茶屋駅から徒歩15分 淡島通りに面しています。 基土日祝のみ営業 今月は連休があったので益々変則営業ですね👀 看板を裏から見るとこんな感じでした🤭 営業日はHPでも確認できない事が多いので、事前に電話確認してから訪問した方がいいかも知れません。 ツイッターやブログも更新されていない事が多いです。 駅から結構遠いですし。 しかし、駅から遠くてこの変則営業でもべログ百名店に選ばれるのはすごいです🙌 半地下で、以前はイートインスペースがあったのですが、今はテイクアウトのみです。 スペシャリテはしぼりたてモンブランですね💕 今回は「しぼりたてモンブラン」と「シュー・ア・ラ・クレーム」「フレジエ」を購入。 一番人気の「しぼりたてモンブラン」590円 ちょっとひしゃげてしまいました💦

    三軒茶屋【パティスリープレジール】しぼりたてモンブランが美味しい!@世田谷区代沢・西太子堂 - 美味しいものを少しだけ
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2021/05/13
    そうです!デパートの催事で時々見かけます。
  • 緑内障と言われて数か月。初期だったら点眼薬で進行を止めるしか… - なるおばさんの旅日記

    ものもらいの治療をしてもらおうと行った眼医者さんで、「眼圧検査」があって判明した「緑内障」という病気。 視野がどんどん狭まって、失明だってしかねない結構大変な病気だということを知りました。 「白内障」も年相応で初期段階だとは知っていましたが、加えて「緑内障??」ってなったものの「進行を止めればいい訳ね!」と楽観的な性格も相まって割とすんなり受け入れられました。 どこまで進んでいるかを調べる検査では、双眼鏡が埋め込まれたような機械を覗き込むとあちこちに「光」が点滅します。 その点滅が見えたらスイッチを押すということを両目ともやります。 自分では完璧に見えていると思っていたのに、ハッキリと図で「見えていない部分」が指摘されます。 ↑ https://www.mochizukiganka.com/case/ryokunaisho/より引用させていただきました 上記の引用させていただいた図のように

    緑内障と言われて数か月。初期だったら点眼薬で進行を止めるしか… - なるおばさんの旅日記
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2021/05/13
    検査をして大丈夫だったのは何年も前です。近いうちにまた検査をしなくてはと思いました。
  • 母の日に娘がご馳走してくれた新大久保ランチとビックリスイーツ! - なるおばさんの旅日記

    母の日は凄い暑さで、帰ってきてもダル~ってなってしまいましたが、娘と新大久保へ行ってきました。 「何がべたい?」と娘に聞かれたのは昨夜で、「辛いもの!」と答えた結果、「新大久保へ行くよ!」ということでくっついて行きました。 私はいつもプレゼントで物をいただくより、事やイベントなどの経験を欲していることを娘は熟知しているんですね(笑) お店の名前は韓国家庭料理「でりかおんどる」です。 ↑ 新宿側から歩きましたが、今日は暑かった('◇')ゞ こちらのお店はメニューも豊富で、日曜日のせいもあってかほぼ満席でした。 このご時世でランチビールなどの酒類もいただけるのは嬉しかったです(#^^#) ↑ まずはお通しをつまみにビールで乾杯!!冷えてて最高!(#^^#) チーズタッカルビ(2~3人前)と韓国風冷奴をいただきました! ランチビールで娘と乾杯し、2杯目は「黒豆マッコリ」をいただきました。 娘

    母の日に娘がご馳走してくれた新大久保ランチとビックリスイーツ! - なるおばさんの旅日記
    tomatonojikan
    tomatonojikan 2021/05/13
    かき氷?なんて可愛いいかき氷なんでしょう✨娘さんとお出かけ羨ましいです🥰