2020年10月16日のブックマーク (2件)

  • TypeScriptの型を手に馴染ませるためにやっていること - $shibayu36->blog;

    最近TypeScriptが好きで勉強していっている。しかしなかなか型定義周りが手に馴染まず、少し複雑な型定義を読んだり、自分でユーティリティ型を定義したりすることが難しかった。 そこで型を手に馴染ませるために色々学習をしてみたので、やっていることをメモしておく。 まずざっとTypeScriptの型概要を学ぶ まずTypeScriptでの型を簡単に学ぶには以下の2つの資料がわかりやすかった。 TypeScriptの型入門 - Qiita TypeScriptの型初級 - Qiita ひたすら型演習をする 資料を読むだけでは全く手に馴染まないと思ったので、その後ひたすら型演習をしている。 まずは TypeScriptの型演習 - Qiita 。これは先程の型初級、型入門の記事を書いた人が演習問題を作っているため同じ流れで学習でき、さらに解説編も充実しているので、手を動かしながら学ぶのに最適であ

    TypeScriptの型を手に馴染ませるためにやっていること - $shibayu36->blog;
  • 【JS・TS】コーディングTips集 - Qiita

    概要 JavaScript/TypeScriptを書く中で、自分自身の気づき、他の方から頂いたアドバイスをメモとして残してきました。 その中で、使用頻度が高そうで、知っていれば誰でも簡単に実践できる物を抜粋して記事にしました。 ですので、主にJavaScript/TypeScriptの使用歴が浅い(プログラミングの歴が浅い)方向けに少しでも参考になれば幸いと考えています。 (※JS/TSに限った事では無いものも含まれます。また、こちらに記載した記法が必ずしも優れていると言うわけではありません。記事はあくまでも、JS・TSを利用した際にこんな記法もあるよという紹介が主要点です。) 早期returnを利用する 条件を満たす場合に直ぐに return することで、コードのネストを減らし、コードの見通しを良くするテクニックです。 簡単な例としまして下記のコードが、 const checkNumb

    【JS・TS】コーディングTips集 - Qiita