タグ

2009年12月28日のブックマーク (5件)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Mozilla Re-Mix: 2009年 [moziller]がお世話になった13個のGreasemonkeyスクリプト

    2009年、管理者がお世話になったのはFirefoxだけでなく、そのブラウジング環境をチューンしてくれるアドオンやスクリプト、ソフトウェアなどもたくさんありました。 今回から大晦日まで、管理者がお世話になったこれらのツールをまとめ的に紹介していきたいと思います。 今回は第一弾として、2009年、管理者のブラウジングをサポートしてくれたGreasemonkeyスクリプトをご紹介したいと思います。 1.Google Reader - Colorful List View Google リーダーで表示される記事リストを、フィードごとに色分けしてくれます。 2.Google Calendar Display Current Time Line Google カレンダーを表示すると、現在の日時部をラインで「いまここ」と示してくれます。 3.GPE - Google Reader Preview Wo

  • どのグラフを使えばいいかを1枚の画像にまとめてみた…の図を日本語化してみた - 適宜覚書はてな異本

    皆大好き自分も大好きな二十歳街道まっしぐらにはネタ帳という記事が定期的に挙がります。自分も普段記事にするネタをあれこれ自力で探している訳ですが、カメきちさんのネタ放出はかなり美味しい。という訳で有り難くご相伴に預り、 【ネタ帳】bitlyで短縮されたURLから動画だけを抜き取ったサイト「bitly.tv」 + 25記事*二十歳街道まっしぐらより拝借。 元々の絵は当然英語(YjWta.jpg (1024×767))なんだけど、ちょいと単語が分かりにくいので自分なりに妥当な用語をあてて日語化してみました。 とってもひどい蛇足 まあ、普通にグラフ作ってるだけなら棒グラフ、線グラフと円グラフがあれば足りると思います。組成分析のためにウオーターフォール使うあたりになるとパレート分析やマトリクス分析に手が出始めて多分こういった図にまとめると言うのは厳しいかと(^^;; 後ですね、散布図が右にも左にも

    どのグラフを使えばいいかを1枚の画像にまとめてみた…の図を日本語化してみた - 適宜覚書はてな異本
  • Android Developers

    AI エクスペリエンスの構築 Gemini API などを使用して、AI を活用した Android アプリを作成できます。

    Android Developers
  • 2010年に向け棚卸し(前編) ヒストリー分析

    依然として先行きが不透明な中で迎える2010年。わたしたちは何を目標に、どう進んでいけばよいのでしょうか。今回は自らの進むべき道を見つけ出すためのヒントとして「ヒストリー分析」をご紹介します。 多くの人が2008年秋の金融危機の影響を受け、そのまま2009年も終わろうとしています。依然として先行きが不透明な中で迎える2010年。さて、わたしたちは何を目標に、どう進んでいけばよいのでしょうか。政治や経済、会社からもその方向性をつかめない人も多いかもしれません。 今回と次回は、政治、経済、会社といった外部要因に左右されず、自らの進むべき道を見つけ出すためのヒントをご紹介します。 価値とは何かを考える わたしたちは日常的に、“消費者”の立場で商品やサービスを選択し、利用しています。さて、その際にどのような価値基準を持って商品やサービスを選択しているでしょうか? 次の図をご覧ください。 あなたは支

    2010年に向け棚卸し(前編) ヒストリー分析