2021年2月28日のブックマーク (5件)

  • サン・テグジュペリさんの名言: 人が見るゴールの先のゴールを描く - イザちゃんのポジティブ思考 - 心は聴いた言葉でつくられる♪

    人がそれを見つめて、 大聖堂を思い描いた瞬間、 石はただの石ではなくなる。 サン・テグジュペリ

    サン・テグジュペリさんの名言: 人が見るゴールの先のゴールを描く - イザちゃんのポジティブ思考 - 心は聴いた言葉でつくられる♪
    tomi_kun
    tomi_kun 2021/02/28
    >キツネが王子くんとの別れ際に「おいらのひみつだけど、すっごくかんたんなことなんだ。心でなくちゃ、よく見えない。もののなかみは、目では見えない、ってこと。」と秘密を教える   星の王子さまより
  • Apple純正マウス。「Magic Mouse 2」の良いところ・悪いところ - 駆け抜けて墓場まで

    どうもsham0jiです。 久しぶりにブログを更新してみようと思います。 前回の記事が2020年11月11日でしたので、およそ4ヶ月ぶりでしょうか。 実はこの間に新しい会社に移ったり、それに伴い千葉→静岡へ引っ越したりといろいろありました。 そして、しばらく更新しておりませんでしたが、新しく購入したモノも多々ありますし、植物の成長などもこれからちょこちょこと紹介していきたいと思います。 まずはこちら。 Apple純正マウス!「Magic Mouse 2 」 こちらやはり私はMacBook Proを購入しておりましたので、いつかは欲しいと思っておりました。 ただこれ高いんですよね。特にこのスペースグレイが。新品で購入すると11,000円くらいします。 そもそも私はマウス今まで使って来なかったので、「必要なのか?」とも悩みました。 ただ、結論から申しますと買ってよかった日はそんなAppl

    Apple純正マウス。「Magic Mouse 2」の良いところ・悪いところ - 駆け抜けて墓場まで
    tomi_kun
    tomi_kun 2021/02/28
    φ( ゚Å゚)メモメモ... マウスはもう買わないだろうけれどデザインは素敵ですね。
  • 100円(税抜き)のペンシース : Miki's mental world Blog edition

    暑くなってきたし、麦茶用のポットでも買おうとセリアに行ってみたら、こんなものを見つけました。 セリア マルチツールカバー S 来はカトラリーセットなどの細長いものを収納するためのカバーですが、文房具オタクの頭には、どうしてもこうにしか見えません。 「これってペンシースやんけ」

    100円(税抜き)のペンシース : Miki's mental world Blog edition
    tomi_kun
    tomi_kun 2021/02/28
    まだあるかなぁφ( ゚Å゚)メモメモ...
  • サクラクレパス ボールサインiD : Miki's mental world Blog edition

    世界で最初にゲルインクを開発したのがサクラクレパスなんだそうな。 その最新モデルがこのボールサインiDってわけですね。 ・・・てゆかボールサインは数年前にリニューアルしたばかりのはずなのに、節操もなく新型投入ですか。 そんなに売れなかったんでしょうか。 で、今回はこのボールサインiDです。 特徴としては、スタイリッシュなデザインと「6色の黒」って所でしょう。 サクラクレパスはちょっと前にもピグマホルダーをレビューしてますけど、最近はなかなか面白い商品展開をしてきてます。 児童向け文具で有名なメーカーなのに、明らかに大人ウケを狙ってますよね。 このボールサインiDも明らかにそうでしょ? というわけでレビューに入りましょう。 以前リニューアルしたボールサインノックは、某ソムリエールは絶賛していましたが、私個人のセンスでは「あまり欲しいとは思えないんですけど?」てな微妙なデザインでした。 それが

    サクラクレパス ボールサインiD : Miki's mental world Blog edition
    tomi_kun
    tomi_kun 2021/02/28
    買わないためのφ( ゚Å゚)メモメモ...
  • 【キング・クリムゾン】の「ロバート・フリップ&トーヤ夫妻」のサンデー・ランチToyah and Robert's Sunday Lunch ( King Crimson) /ビートルズ 「ミーン・ミスター・マスタード」/ 介護保険のリハビリ/ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    体を動かすことは、お好きでしたか? 何か、運動をされていたことがありますか? 今も、続けていることがありますか? 我が家の90代のじいちゃんと、認知症のばあちゃんは、 持病や癌や骨折や肺炎などの入院で、 すっかり、ヨレヨレになってしまったことが、何度かありますよ 同じような体験をされましたか? 入院すると、体がなまるだけでなく、あっという間に弱くなりますよね リハビリは、されていますか? 介護保険の要介護や、要支援の申請はしましたか? してみたいとは、思いませんか? 我が家の両親は、要介護になってから、ずっとリハビリのお世話になっています マッサージは気持ちが良さそうですし、 運動のおかげで、弱ってしまった体が、しゃん!と元にもどりました ^_^ 何より、リハビリさんとの会話が、楽しそうですよ 体を、もっと動かしてみたいなあと、思われますか? ご家族から、「介護保険の要支援や要介護の申請を

    【キング・クリムゾン】の「ロバート・フリップ&トーヤ夫妻」のサンデー・ランチToyah and Robert's Sunday Lunch ( King Crimson) /ビートルズ 「ミーン・ミスター・マスタード」/ 介護保険のリハビリ/ - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    tomi_kun
    tomi_kun 2021/02/28
    身体の衰えはヒシヒシと感じます。スポーツなどとても出来ませんし食事も欲望が起きてきません。酒もやめたしタバコもやめた。。。ただ1つだけ困った事があります。気持ちと好奇心は前にも増して盛んでこれがボケ?