2019年6月21日のブックマーク (3件)

  • コロプラ、従業員が取引先にゲーム課金を依頼 順位操作目的 - 日本経済新聞

    コロプラ(3668)は21日、同社の従業員が自社ゲームのセールスランキングを操作するため、不適切な取引をしていたと発表した。役職者を含む従業員2人が自社の費用850万円を使って自社ゲーム「最果てのバベル」に課金するよう取引先に依頼し、取引先は13日に課金を

    コロプラ、従業員が取引先にゲーム課金を依頼 順位操作目的 - 日本経済新聞
    tomiyai
    tomiyai 2019/06/21
    自社の費用で自社の売上にするって架空売上だし順位操作だけじゃ無くて普通に粉飾でしょ。業績への影響は軽微とか軽く見過ぎ。上場企業なんだから内部統制ちゃんとせいよ。
  • 高知県の人口減と脱藩マインド

    高知県の人口が70万人を切ったニュースで思い出した話がある。 超少子高齢化と人口減と都市地方間格差が進んだ結果、進学への情熱が薄れてきているという話。 昔は「良いところに就職するために、いい大学に入る。 そのためには私立進学校に行く。」というのがエリートのセオリーみたいなものだった。 だが今は、そんなセオリーが崩れている。 いや正確には「無理してまで良い大学に入らせようとは思わない」「そのために私立進学校に行く必要はない」 という認識が小学生や中学生の親世代にあるのではないか。 高知県の高校と大学その前に、高知県の大学と高校(及び中高一貫校)の事情を説明しておく。 まずは高校。 進学実績の点で私立か公立かで言えば、私立2校が秀でる。 土佐と学芸のことだが、但し中学受験をクリアした者に限る。 1990年代当時の感覚では、 土佐>=学芸>土佐塾(ここまで私立中高一貫)>追手前(県立)>その他県

    高知県の人口減と脱藩マインド
    tomiyai
    tomiyai 2019/06/21
    はてなの増田減と脱糞マインド
  • 八村塁が日本選手初の1巡目指名 バスケNBAドラフト会議 | NHKニュース

    NBAアメリカプロバスケットボールのドラフト会議が20日、ニューヨークで行われ、アメリカの大学でプレーしていた八村塁選手が1巡目で指名を受けました。日選手がNBAのチームから1巡目で指名を受けたのは初めてです。 八村選手は1巡目指名が見込まれる選手20人のうちの1人として、ドラフト会議の会場に招かれていて指名を受けたあと壇上に上がり、ウィザーズのキャップを受け取ってかぶり、笑顔を見せました。 八村選手は富山県出身の21歳。宮城県の高校を卒業後、アメリカの強豪ゴンザガ大学で3年間プレーし、全米でもトップレベルの選手と評価されるまでに成長しました。 日選手がNBAのドラフト会議で1巡目で指名されたのは初めてで、日選手の指名自体では、1981年に8巡目で指名されたものの入団に至らなかった元日本代表の岡山恭崇さん以来、38年ぶり2人目です。 また、八村選手がNBAでプレーすれば、2004年の

    八村塁が日本選手初の1巡目指名 バスケNBAドラフト会議 | NHKニュース
    tomiyai
    tomiyai 2019/06/21
    スポーツあんま興味ないはてな民もこれには反応すんのね。個人的にはSASに行ってほしかったな。