2015年11月25日のブックマーク (7件)

  • メールを使うの、やめました。連絡はツイッターかフェイスブックへお願いします。 : まだ東京で消耗してるの?

    すみません、メールはもうやめようと思いまして…。 気がつかないんです。 いやー、原稿の催促をメールでいただいていたことに、完全に気がつかずにご迷惑をかけてしまいました。メールはあんまり見てないんです…。件数が多すぎて多すぎて、Inboxにしても無理でした。 ぼくのことを知っている編集者はツイッターかフェイスブックで連絡してくれるので、安心しきってました。ほんと申し訳ないです…。 というわけで、格的にメールをやめようと思いたちまして、常時「不在設定」にしております。Gmailの「全般」から不在設定ができますよ。 試しに送ってみたら、ちゃんと設定した文章が帰ってきました。これで大丈夫! まことに勝手ながら、ご迷惑をおかけするのもなんですからね…。これで余計なトラブルは減るはず!ツイッターのDMも字数制限が撤廃されましたし、フェイスブックとツイッターを基にしたいですねぇ。 あ、電話はもちろん

    メールを使うの、やめました。連絡はツイッターかフェイスブックへお願いします。 : まだ東京で消耗してるの?
    tomo-blog
    tomo-blog 2015/11/25
    地味にこの機能凄い→常時「不在設定」にしております。Gmailの「全般」から不在設定ができますよ。
  • 冷静に考えて!都民のみんな、地方に移住すると、家賃が「半額以下」になるんですよ。|まだ仮想通貨持ってないの?

    菅付さんの新刊『物欲なき世界』が面白そうです。インタビューより。 菅付:そうなんです。調べていくと、洋服だけではなく、先進国・先進都市において全体的に消費が落ち込んでいる。 もちろんお金は使っているけれど、何に使っているかといえば住居費です。 いまやニューヨークやサンフランシスコの市長選を左右するくらいの大問題にまでなっているのですが、たとえばマンハッタンで生活している人の平均住居費は生活費の半分近くを占めています。とんでもない比重です。 洋服や家電、車の購入が減っている一方で、住居費はどんどん上がっている。そのほかに消費が伸びているのはです。モノを買わない代わりに、自分が口にする事や人との事にお金を使うようになっています。 「モノを買わない」先進都市から読み解く、「資主義の先」の世界の行方 編集者・菅付雅信さんが語る『物欲なき世界』 | デジタル・エディターズ・ノート | 現代ビ

    冷静に考えて!都民のみんな、地方に移住すると、家賃が「半額以下」になるんですよ。|まだ仮想通貨持ってないの?
    tomo-blog
    tomo-blog 2015/11/25
    家賃は9.6万→8.4万→6.3万→3.0万と下がり続け、その一方で、生活の質は上がりまくっているという
  • 看護師が教える!内臓脂肪を減少させる食べもの13選 - ちかっぱ看護師の決意ブログ

    欲の秋が過ぎ、体重はどんどん増える一方 永遠のテーマのダイエットは年中無休で行ってるんですが、結果につながらず 毎日反省会。 一般的に女性は皮下脂肪がつきやすく、男性は内臓脂肪がつきやすいと言います。 皮下脂肪は落ちにくいので諦めて 今回は、内臓脂肪に着目した記事を「ナースのヒント」に寄稿しました。 はてなユーザーのメタボリックでジェンキスでインテリジェンスな方に読んで欲しい まじめな記事なので j-depo.com 明日は、ボジョレー解禁やないの!? ダイエットは、明後日からやね。 スポンサーリンク

    看護師が教える!内臓脂肪を減少させる食べもの13選 - ちかっぱ看護師の決意ブログ
    tomo-blog
    tomo-blog 2015/11/25
    ジム行ったら3ヶ月で3キロ太りました。。
  • 【心理テスト付】他人を見下したりしてません?顕在的・潜在的自尊心ってなんだ! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 最近色々な色々なモノに追われてネットを見る時間がゴリゴリ減ってしまっています。 いつも見てるブログとかを覗けないとなんとなく寂しい気持ちになるので、早いことやっつけて閲覧量を元に戻したいものですね。 さて今日は、最近知った「顕在的自尊心」と「潜在的自尊心」についてのお話。 心理テスト的なモノ付です。 「顕在的自尊心」「潜在的自尊心」とは 顕在的自尊心の調べ方 潜在的自尊心の調べ方 潜在的自尊心の高め方 「顕在的自尊心」「潜在的自尊心」とは 自尊心とは、自分を価値のある人間だと思う気持ちで、いわゆる自信のようなモノ。 これまで自尊心が高い人は、精神的に健康な人であるとされてきましたが、最近の研究では、ちょっと批判されると怒りだしたり、他人を見下したりといった、ネガティブな側面もあることがわかったのだそう。 このことから精神の健康には、自分で知覚し

    【心理テスト付】他人を見下したりしてません?顕在的・潜在的自尊心ってなんだ! - 嗚呼、学習の日々
    tomo-blog
    tomo-blog 2015/11/25
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/health-water

    tomo-blog
    tomo-blog 2015/11/25
    へえ、知らなかった。でも飲み過ぎもよくないと聞きます。
  • 「残業シェア」という最悪の考え方 - 脱社畜ブログ

    先日、新聞を読んでいたらこんな特集記事が載っていた。 電子版を契約していない人は全部読めないと思うのだけど、要は職場のみんなで助け合いの意識を持ち、残業が突出している人がいたらその人の仕事をみんなで分かち合おう、という考え方をこの記事では「残業シェア」と呼んでいる。 効果が出ている(と少なくともこの記事には書いてある)職場もあることから、「残業シェア」は一見よさそうな施策にも見える。しかし、僕はこの考え方で残業が減るのは特定の条件を満たした一部の限られた職場だけだと思う。多くの職場では、むしろ「残業シェア」的な考え方は逆に残業を増やしかねない。 「残業シェア」の最大の問題は、「助け合い」の名の下に同調圧力の発生を肯定しかねない点にある。「多くの仕事を抱えている人の仕事を分かち合う」という考え方は、「自分の仕事が終わっても他人の仕事が終わらなければ帰るな」というつきあい残業に容易につながる。

    「残業シェア」という最悪の考え方 - 脱社畜ブログ
    tomo-blog
    tomo-blog 2015/11/25
    同調圧力を助長しかねない危ない施策ですね。ちなみにブラック企業はこの同調圧力を意図的に作るのが巧み。
  • バイトが嫌でしたくない大学生はしないほうがいい - やぎろぐ

    2015-11-21 バイトが嫌でしたくない大学生はしないほうがいい 大学生-大学生活の過ごし方 考えたこと スポンサーリンク Tweet バイトって楽しいの? 時給のバイトは一生やりたくない 大学生といえばバイトで生活費を稼ぐのが普通。 でも自ら希望してバイトしてる人ってどれくらいいるんだろ? ぼくはバイトを始めても当に続かなくて、バイト歴から見れば非常にクソな人間です。 以下ぼくのバイト歴。 大学1年:居酒屋でバイトを始めるも4ヶ月で辞める 大学2年:ミニストップでバイトを始めるも2ヶ月でクビ← 大学3年:派遣に登録するもすぐに行かなくなる 八木仁平のプロフィール さすがにコンビニをクビになったときは「俺社会で生きていけるのかな?」とかなり不安になりました。 名古屋への旅行中で、晩ごはんをべている最中にかかってきた「明日から来なくていいよ」という電話をぼくは一生忘れません。泣 バイ

    バイトが嫌でしたくない大学生はしないほうがいい - やぎろぐ
    tomo-blog
    tomo-blog 2015/11/25
    「嫌だ」と思いながら続けてしまうと、どんどん感性がにぶってしまって「嫌だ」が当然の状態になってしまう。