タグ

評論に関するtomo-moonのブックマーク (10)

  • 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: 岡崎京子と、岡崎京子的なるもの

    結局、岡崎京子にとっては愛も暴力もエロスもタナトスもただの小道具でしかなくて、失踪も殺人事件も死体も売春もSMも整形も装飾品という意味で等価で、登場人物が抱える空虚や退屈だって右に同じだ。「PINK」のユミちゃんが都会のマンションで飼っているワニと、OLとホテトルの二重生活という刹那的な背景は、どちらもただ作品におけるスパイスでしかない。「リバース・エッジ」の死体も「へルター・スケルター」に描かれる、リリーの崩れていく肉体も、プラステック製の指輪みたいなもの。 ほんとうはなにもない。死体なんてない。空虚や退屈すら存在しない。むろん「無」からの再生もない。だってすべてがはったりなんだから。刺激的なアイテムと、既存のテクストからの印象的な言葉の抜き書きを、巧妙に繋ぎ合わせたパッチワーク。裁縫の技術には確かに長けているが、創造性の欠片もなく、また心を抉る刺もない。あらゆる重苦しいものを、彼女は軽

  • ユリイカ化する学術誌〜「企業的な社会、セラピー的な社会」って以下ry〜 - umeten's blog

    はてなブックマーク - 福耳コラム - 彼はポルポトになるのだろうか http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20070623/1182580528 思想家系の人間の話かと思って構えて読んで損した。なんだ、あの渋谷系のオザケンの小説の文芸批評かこれは。 とかなんとかコメントしたら、 umetenさん、これは小説「うさぎ!」ではなく、学術団体が出した学術雑誌に掲載された「企業的な社会、セラピー的な社会」という論述について述べたものです。念のため。 こんなこといわれて驚愕した。 なるほど確かにそうらしい。 『社会臨床雑誌』14巻3号 http://www1.atpages.jp/sharin/pub_zassi/14-3.html 企業的な社会、セラピー的な社会(小沢健二)(2) はじめに 日社会臨床学会編集委員会 い

    ユリイカ化する学術誌〜「企業的な社会、セラピー的な社会」って以下ry〜 - umeten's blog
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/26
    確かに小沢健二がそう書いたところで何の説得力もないよなあ。こういう視線を向けざるを得ないってのは、元ファンとしてはツライっすよ
  • なぜネットにしか居場所がない人々はTBSや朝日を叩くのか (セックスなんてくそくらえ)

    「クローズアップ現代」という侮辱的な番組によってあたかも芸能界のように取り上げられたブロゴスフィアがますますその愚かさを加速していく中、それと時を同じくするかのように、ネットにしか居場所がない人々の厚顔無恥さ、ずるがしこさ、卑劣さ、自らの無知を少しも恥じないその傲慢さは、まったくとどまるところを知らないように見える。 インターネットの普及によりあらゆる場所で「言論」が可能になった結果、小学校の作文以外に一度も何かものを書いたこともなく、書くことについて考えたこともなく、何一つ読むに値するものが書けなかった数千万人の人々が、雪崩を打つように二流・三流の知性の吹きだまりであるこのブロゴスフィアにも流れ込んできた。前述の番組はそれを加速する以外の効果を何ももたらさなかったのである。 「痛いニュース」のようなブログはまさにそういった知性のない人々が石をぶつける先を煽り立てる旗振り役である。そのペン

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/03
    他人を批判・罵倒するばかりで、自分は何一つ論理的に語ることなく、同じ批判・罵倒を受けるリスクも負おうとしない割に自分は偉くて正しいと思い込める、その根拠のない自信と厚顔無恥さはある意味羨ましいけどね
  • 香山リカの粗製濫造について - jun-jun1965の日記

    香山リカほど、新聞やマスコミでの売れっ子ぶりと、ネット上、あるいは蔭での悪口との乖離が激しい人も珍しい。後藤和智はこんなふうに書いている。 http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2007/04/post_6cb6.html (嫉妬で書いたものであるため削除)

    香山リカの粗製濫造について - jun-jun1965の日記
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Something Orange -  火にくべよ、お若いの。

    先日、ぼくはこう書いた。 何が大衆的で、何が大衆的でないのか、そのは売れるのか売れないのか、そう簡単にわかったら苦労はしない、と。 じっさい、プロの編集者ですら、時には目の前の名作を名作と見抜けず、みすみす大魚を逸することがある。 証拠がある。「まことに残念ですが…」と題する一冊の薄いである。 まことに残念ですが…―不朽の名作への「不採用通知」160選 (徳間文庫) 作者: アンドレバーナード,木原武一,Andr´e Bernard,中原裕子出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2004/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 157回この商品を含むブログ (10件) を見る サブタイトルが「不朽の名作への「不採用通知」160選」と題されていることからもわかる通り、今日、不朽の名作といわれている作品への「断り状」を集めた一冊だ。 このは、ぼくたちに、のちのベストセラーですら、何

    Something Orange -  火にくべよ、お若いの。
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/03/12
    たったたった!クララが立った!
  • 音極道茶室: 日本人は「ゆがんだ著作権意識」で洗脳されている

    森進一の「おふくろさん」を巡って、作詞をした川内康範が「歌詞を勝手に改変した」と激怒しているいわゆる「おふくろさん騒動」。 この騒動はいまだに収束していない様だが、この件に対する世論の反応が興味深かった。 一言で言えば「意外」だった。 まず、たまたま目にした幾つかのテレビ番組では、明らかに「川内氏擁護」の論調だった。それ以外の多数の番組でも、判断には踏み込まず単なる「揉め事」として面白がっている様なニュアンス。明確な「森進一擁護」の論調は見当たらなかった。 テレビ以上に意外だったのがネットの反応。ネットでも森進一擁護の論調はかなり少数派。 あのたけくま先生でさえ、明確に「川内氏支持」を表明 。 川内氏に批判的なスタンスなのは、自分が目にした限りでは小倉弁護士 くらいか。 日頃からラジカルな改変パロディを好み、JASRACなどの権利団体を露骨に嫌悪する2ちゃんねるの様な場でさえ森進一を明確に

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/03/06
    基本は「どっちもどっち」なのだが
  • 【日記】2ちゃんねらーは一人の例外もなく全員クズである!(べきだ) - Atahualpa

    皆さんは「オマエモナー」という言葉を覚えていますか?かつで2chで広く使われていたコピペで、あらゆる個人攻撃への究極の反撃手段として用いられた決まり文句だ。 「うわ、すげーバカ発見」「オマエモナー」。 「頭悪そうな書き込みですね」「オマエモナー」 「2ちゃんねらーって気持ち悪い」「オマエモナー」 だか熊だかよくわからん生物「モナー」のアスキーアートと組み合わせて用いられたこの言葉は、議論が白熱し過ぎて人格攻撃の様相を呈してきたときに、まるで神の声のごとく書き込まれてはクールダウンを促したものだ。もちろん、書き込んだのは議論の当事者や関係者であり、そこには相手を嘲笑する意図が少なからず込められている。しかし、テキストによる熾烈な舌戦の最中に突如、実体を持って現れた謎の生物による「オマエモナー」は、まるで第三者に水を差されたような錯覚を与え、言われた側もなんとなく矛を収めるケースが多かったよ

    【日記】2ちゃんねらーは一人の例外もなく全員クズである!(べきだ) - Atahualpa
    tomo-moon
    tomo-moon 2006/10/26
    >他者との共感の回路を匿名は意識させてくれる …完全匿名の空間においては自分が「自分でない何者か」になっているような感覚に陥ることがある。それが快感。
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
  • absoluteweb.jp - Amazon のおすすめ

    アーティスト症候群―アートと職人、クリエイターと芸能人 by 大野 左紀子 ¥ 1,575 ポイント: 15pt 文章も評論家みたいにガチガチの文章じゃないのでサラっと読めます。ところどころに笑えました。 これ読んでムカッ腹立てる人がいたらそれは図星がどっかにあるからじゃないのかな?たぶん。 特にデザインや商業イラスト仕事目指すなら、相手を納得させるプレゼン...女という病 by 中村 うさぎ ¥ 1,365 ポイント: 13pt 私は誰?これが当の私なの?女の自意識は、それ自体、病である。そして、女の病気は女にしか分からない!21世紀ニッポンの闇の中から噴出した13の女たちの事件を、中村うさぎが読み解く。 モテと純愛は両立するか? by 大野 左紀子 純愛は、流行ではありません。それは、女の生き様です。渡辺淳一からペヨンジュン、「セカチュー」から「電車男」まで、古今東西の純愛現象を題

  • 1