タグ

2008年6月14日のブックマーク (15件)

  • ウサギは寂しいと死んでしまうが、人間は寂しいと暴れ始める - ls@usada’s Backyard

    当に何をやっても注目されない、他人が自分の存在を認識しない、と感じた時、その答えが「危害を加えてこっちを向かせる」だという事は、あり得る。何もしないで黙っていれば誰もが無視できる存在でも、捨て身で暴れられれば誰も無視できなくなる。まず周囲の人間が無視できなくなり、その後警察、マスコミ、と段々規模が大きくなる。 掲示板荒らしとか、ニコ動での巨大な色付き文字の連打、MMORPGでの最強キャラ育成、有名人にケンカを売ってアクセス稼ぎ、女を作って自分を見て貰う、あるいはその対極の非モテ芸とかメンヘル芸といったような、合法的なサブセットでガス抜きできなかったために、どんどん気圧が高まり、その延長上にある最も強力で非合法な、だが継続性のない手段を行使するに至ったという認識は、原因の一面に過ぎないが、それほど外しているとは思わない。 - via http://www.asahi.com/nationa

    ウサギは寂しいと死んでしまうが、人間は寂しいと暴れ始める - ls@usada’s Backyard
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    >掲示板荒らしとか、ニコ動での巨大な色付き文字の連打、MMORPGでの最強キャラ育成、有名人にケンカを売ってアクセス稼ぎ、女を作って自分を見て貰う、あるいはその対極の非モテ芸とかメンヘル芸といったような
  • http://www.les2.net/?p=879

    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    結婚のときは落ち目の時期にうまくやったなと感心してたけど、用具係…何度も登場するまだちっちゃい娘さんの姿がちょっと泣ける
  • 顔を憎んで鼻を切れば、唇も消える: センチメンタル感染

    Sちゃんから遅れると連絡があったので、ふと思いついて以前の住居まで歩いてみたら、嵐のような感傷に襲われてかつてないほどうろたえた。町並みはほとんど変わっていない。だが、その変わらなさを目にするたびわたしは動揺し、また小さな差異を見つけてはそれを悲しみ、過去そこにあったというだけの、とくに思い入れもない飲店やスーパーを過剰に懐かしんだ。田舎から出てきて、10年余りをそこで暮らした。つまり20代の大半を過ごした。しかし、その土地を離れるとき、わたしはほとんど寂しさを感じなかった。新神戸行きの新幹線に乗車する際も、まったくの平常心だったと思う。心が揺れた記憶はない。思い返してみれば上京した日も同様、べつだん昂揚することなく東武線に乗り込んだものだった。荷物は既に宅配便で送ってあり、だからほんとうに隣町へ行くような感覚と格好で、わたしはロマンスカーのチケットを買った。住む場所なんてどこでもいい、

    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    >なんか今そこら辺ですごい誤解っていうのがある。恋愛っていうのは、なんか素敵なことで、なんか素敵な人が自分を、ほとんど文句なしに助けてくれることなんじゃないかっていうね。
  • 母性は子供産んだら自然にできると思ってる男がまだいる、増田にいっぱい - Geekと割烹着

    ■http://anond.hatelabo.jp/20080613234922いや、ほとんどは単にふれあう時間の長さが違うだけ。実際にそうなら、主夫が子供を育てている場合は子育てがうまくいかなくて困るとか、そういった事例がないとおかしい。http://anond.hatelabo.jp/20080613235627■http://anond.hatelabo.jp/20080613235627いやいやいやそれはないだろ。へその緒でつながってんだぜ?男親がどんなにあやしても泣き止まないのに、母親が抱っこしただけで泣き止んだりするんだぜ?http://anond.hatelabo.jp/20080614000210■http://anond.hatelabo.jp/20080614000210全く。母性の持つ底力は恐ろしいよな。男性は永遠にマザコンの呪縛から離れられないんだぜ。http://

    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    スゲーwww とりあえずへその緒がどうたらとか言ってるやつは、水伝とかバカにする資格ないZE! / ワタシの親戚にも「パパがいい」子がいる。母親のほうが激務で、父親の育児担当割合が大きいんだって。
  • いやあああああああやめてえええええええ - みやきち日記

    まずはお見合いおばさんを復権させることだ。「もう、ほんとにお節介なんだから」とか言って排斥するのは、もう金輪際なし。世間はもっと、結婚していない男女に干渉することを、積極的に奨励し、そういう人を称揚するようなシステムを作った方がいい。 「あらあんたまだ結婚してないの?(心からの驚愕)」 「えーっ!(白い目)」 「どうして?(糾弾するような言い方)」 「仕方ないなあ(上から目線)」 「じゃあ来週の日曜日開けておいて(有無を言わさぬ口調)」 「あなたにぴったりの人がいるのよ(自動化された、感情のこもってない語り口)」 「これでもう大丈夫よ!(私がいなかったらどうなってたのかと言わんばかりの)」 これくらいは受容されるべきだ。あるいは30を越えて結婚してない男女には、年に一度の割合で、役所の職員が訪問するなりして、「あなたはなんで結婚しないのですか?」「する予定はないのですか?」といったことを聞

    いやあああああああやめてえええええええ - みやきち日記
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    ヘテロだけど全面的に同意。たとえ冗談でも空恐ろしい話。「拠ん所ない事情」は同性愛でなくとも抱えてる人の数だけあると言っても過言じゃないだろうし、「拠ん所ない」≒「人には話せない」、ってことだろうに。
  • 0014「お見合いおばさんの復権」 - ハックルベリーに会いに行く

    アイデア1000ノック秋葉原の事件についてなんだけどさ、なんでみんなもっと肝心なことについて正面から語らねえんだよ。犯人は自分がキモイことに絶望してたんだよ。犯人が残したWeb上のlogで分かるじゃねえか。そこ無視すんなよ。もっと言えば彼女ができないことに絶望してたんだよ。それは仕事クビになるとかよりずっと大きな問題だったんだよ。もっと言えばクビになるから益々彼女ができなくなることに絶望したんだよ。雇用形態がどうとかの問題じゃあ全然ねえんだよ。男女関係不全の問題なんだ。どいつもこいつも、そこのところが分かってねえなあ。 若者の絶望ってのはこれに尽きるんだよ。彼女さえいればたいがいの孤独は癒される。しかし彼女のいない孤独ってのは他のなにものでも癒されねえ。それでも癒したいから、それを癒すためのビジネスが巨大なマーケットを築くんじゃねえか。いわゆる萌えビジネスってやつだ。あるいはケータイもそ

    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    どんな男でも、女でも、とりあえずつがいにさせときゃおk、ってことか。ある意味凄すぎて爆笑してしまった。そういう人々の目には殺し合うほど憎しみ合って別れる夫婦(恋人)の姿や、根深いDV問題は見えないのかな
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    私が10代のころ、法律や経済に関わる職業よりも自然科学の研究分野に引かれていた時期がありました。 なぜなら、前者は人間が作った概念やルールの上に成り立つものであるのに対し、後者は「神様」や「造物主」といった、何か超越的なものが設計し支配している領域に属する、と考えたからです。なんとなく、いわゆる文

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    >「ダイヤを彼氏に買ってもらうの」:ただのおませさんな気もするけど、最近のローティーンが気軽に「キャバ嬢が憧れ」なんて言っちゃうのに通ずるものはあるかも。ワタシも自分の娘には絶対そうなってほしくない。
  • 女性AGA美容整形「TOKYO ISEA CLINIC」の口コミについては、コチラから

    女性AGA美容整形「TOKYO ISEA CLINIC」の口コミについての 情報について調べています。 このページでは、女性AGA美容整形「TOKYO ISEA CLINIC」の口コミについて、 ネット、雑誌、ブログ、など 様々な媒体から情報を収集しながら、 役立つ情報を掲載しています。 女性AGA美容整形「TOKYO ISEA CLINIC」の口コミについてのインフォメーション このコーナーには、女性AGA美容整形「TOKYO ISEA CLINIC」の口コミについて当サイトが独自の視点で情報収集したものを、コンテンツとして掲載していきます。 女性AGA美容整形「TOKYO ISEA CLINIC」の口コミについて重要なポイントをこの部分に記載します。(ただいま準備中)

    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    ずっと前に見て萌えまくったのにサイト名忘れてて見つけられなかったのをようやく見つけた!カリカリのやつが好きすぎる
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    ようやく「こたえ」が出た。ママを守ってくれたんだよね――。 激震が起きた29年前のあの日。今も昨日のことのようによみがえる。 陣痛だと疑わず、内診台に上がった。 看護師の顔色が変わる。 赤ちゃんの心拍が確認できない。 緊急手術になった。一筋の涙がほおを流れた。 産声はない。 翌日、看護師に尋ねられ

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    九州出身だけど、確かに九州の家庭では女性だけがせせこましく動いて男性は上のものを下にもしない光景は普通だし、実際自分の親族関係もほとんどそう。だからって全部ババとまでは言わないけどね。
  • 暮らし・学び・医療 | 毎日新聞

    ようやく「こたえ」が出た。ママを守ってくれたんだよね――。 激震が起きた29年前のあの日。今も昨日のことのようによみがえる。 陣痛だと疑わず、内診台に上がった。 看護師の顔色が変わる。 赤ちゃんの心拍が確認できない。 緊急手術になった。一筋の涙がほおを流れた。 産声はない。 翌日、看護師に尋ねられ

    暮らし・学び・医療 | 毎日新聞
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    いまから全部読む / >憎んでたり悲しんでたりするというのはヒマだってことだから。:まさにその通り。どおりで最近のワタシには憎んだり誰かの憎しみに応える暇がない。そんな暇あったら寝るか好きなことしたい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
  • 警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!

    大変です! たいへん! こんにちは!! さっきtwitterにも書いたんだけど、警察から電話がありました! どうしよう!!! とりあえず、せっかくなのでこっちの日記にも書いておきますね!! そう、ぼく予告.outを、自慢のD905iでも読み書きできるようにしよーって思って、久しぶりに携帯を見てみたんだよ! そしたら、いつもはモバゲーのマキとか、ジャンカラとか、逆援希望とかのメールばかりなのに、珍しいことに留守電が! はやる気持ちを抑えつつも、再生してみたら、宮城県警でした! びっくり! なんでぼくに警察から電話が! しかもミヤギの! あ! そうか! 予告.outがすてきだからってことで表彰してくれるのかもしれない! あるいは一日署長の依頼かも? そんな感じでわくわくしながら、電話してみたよ! 警察: はいこちら警察部ですー はまち: あのうそちらのサイバー?なんとかさんから、ぼくあてにお

    警察から電話が…! - ぼくはまちちゃん!
    tomo-moon
    tomo-moon 2008/06/14
    ♪いまさきほこる〜