タグ

webと同感に関するtomo-moonのブックマーク (17)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/12/01
    >反論が得意でそれが自分のプライドになっている人 にとっての大好物は、(必ずしも自分の意見に迎合しない)女性ですからね。本当、ジャングルは地獄だぜ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/11/05
    特にはてななんかだと、語りづらいだろうなあw
  • 具体的なことを書かれずに違和感を表明されること - 琥珀色の戯言

    具体的なことを書かずに違和感を表明すること(憂な昨日にパンチ 不安な明日にキック (2007-05-22) ) 個人サイト・ブログレベルでの「言われる側」からすると、正直、こういう「具体的なことを書かずに違和感を表明する人」っていうのは、なんだかすごく気持ち悪いんですよね。いわゆる「イジメ」みたいで。 「こっち来るな、お前がいると気分悪いんだよ!」 「どうして気分が悪くなるの? 理由を教えてよ!」 「うるせえなあ、理由なんてあるかよ、なんとなく、だよ!!」 このように「生理的に受けつけない」「嫌いなものは嫌い」っていうふうに言及されるのって、非常に不快であり、辛いものなんですよ。改善しようにも、何を改善していいかもわかんないしね。 社会的なニュースや事件に関して、あるいは芸能人のような「公人」に対しての『どうかと思う・気が知れない・いかがなものか』は、まあ、彼らも商売だから、そのくら

    具体的なことを書かれずに違和感を表明されること - 琥珀色の戯言
  • 思った以上に、カテゴリ批判というのは嫌な気持ちになってる人が多いと思..

    思った以上に、カテゴリ批判というのは嫌な気持ちになってる人が多いと思うよ。 いじめと同じで、してる方は気付かないものだが。それに、あんまりにもそれがなされると「所詮ネットだし」とも言ってられなくなるほどの影響力はあると思う(最近は一番そこを心配しているのだが)。ネット上で、憂さ晴らしのために適当にやっている行為でもあまりにも大勢がやって大勢が目にするがために、その適当なカテゴリ批判が現実にも影響を及ぼしかけている。個人と個人ならその人に反対すればいい事だが、ある集団が大勢に批判される、という図式はそれも出来ないので返って危険ですらある。集団に向けられた攻撃だからといっても、必ずしも広く浅くなるとは限らない。受け取る側は個人であるから。しかも、カテゴリ批判の場合はそれが「全く身に覚えのない」罪を問われる感覚だからタチが悪い。何もしていないのにそのカテゴリに属しているだけという理由で責められて

    思った以上に、カテゴリ批判というのは嫌な気持ちになってる人が多いと思..
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/06/07
    最近の「痛ニュー」とか、あまりに取り上げられている発言が低俗すぎて最早自分が「そのカテゴリ」に入っていなくても十分不愉快になる
  • ドリコムブログサービス終了

    サイトをご覧いただくには Adobe Flash Player が必要になります。 お手数ですが、下記のリンクよりダウンロード後に、もう一度ご覧ください。 ドリコムからみなさまへ ドリコムブログユーザーの皆様。当にありがとうございました。皆様とブログを通じて繋がっていられたこの数年は、我々にとっての誇りです。時に叱咤を、時に賛辞を、その全てがドリコムブログを形作っていたのだと痛感しております。今度お会いする時は読者とブロガーとして、再び繋がらせて頂ければと思います。 これまでドリコムブログを愛用していただきまして当にありがとうございました。サービスが続けられなくなりましたこと大変申し訳なく感じており、ここまでご利用いただけましたこと深く、深く感謝しています。これからもブログという文化を楽しんでいっていただけますと幸いです。 ドリコムブログユーザーの皆様へ。ブログ創世記から利用いただき

  • 毒吐きブロガー

    ○○嫌いとか、○○はつまらないとか、○○はいらないとか、ネガティブなことを主張するブログで読んでいて面白いと思うものけっこうはある。 だが、ただの個人の好みを個人的な感情だけで書きなぐってるブログは読んでて嫌になる。 何がどう嫌いなのかもっと論理的に言ってみろよ。 批判する自分がかっこよく見えるんだろ? 身内では声高らかに叫ぶが、いざ大勢に注目されいろんな意見に出くわすと言えなくなるんだろ? ただのネット弁慶だろ。 と、そんなことを個人的感情で増田に書きなぐってみるテスト。

    毒吐きブロガー
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/04/08
    ただ、「善玉ネット弁慶」と「悪玉ネット弁慶」がいるとすれば明らかに後者、ってやつ
  • 酸っぱい葡萄愛好家 - ARTIFACT@はてブロ

    酸っぱい葡萄が大好物 酸っぱくない葡萄は、自前で酸っぱくしてから、おいしくいただきます ネットでポジティブなエントリを探してきては、ちくいちネガティブにそれが自分の事例には適用できないことを書き並べる、という作業を行うことによって精神安定をはかっている人のこと。その作業による文章は普段の文章よりも、活き活きしていることが多い。このタイプのブロガーの多くは、「できない側の人間」としての自己主張のために、できる側の人間の主張を踏み台として必要とする。ポジティブな言説で注目を集めたエントリの言及エントリなどに一定の割合で観測される。

    酸っぱい葡萄愛好家 - ARTIFACT@はてブロ
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/04/08
    ハッキリいって変態ですね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/04/05
    インターネットはワタシの桃源郷です。ITがある時代に生まれてよかった。何かにつけてネットを悪者にするやつは、この読み取るウーマンが許さないわよッ!
  • 騙されることのメリット - 花見川の日記

    脊髄反射で書く。 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/50922851.html というネタに対して指摘があった。 実も蓋もない嘘のほうがだましやすい - ダイミテイ でもブクマした人たちは釣られたのかな。ちゃんとリテラシーつけましょうね。といいつつ、おれも最初読んだときは当だと思って和んだし。こういう荒唐無稽なネタのほうがひっかるもんだよね。って言い訳しておく。とのことだが、こういうアホネタに釣られた場合、誰が損してるんでしょうか? 歴史だの経済だの科学だのいう学問の話なら正確な話をするのが前提であるから、「リテラシー付けよう」と指摘するのは解るのし、詐欺云々についても同様。ただ、こういうアホネタにリテラシー云々言うのは自分にはナンセンスだと思える。 というのも、これは事実だと思っておいた方がおもしろいからだ。*1 で、じゃあ間違ったことをそのまま

    騙されることのメリット - 花見川の日記
    tomo-moon
    tomo-moon 2007/03/22
    だよねー。がっかりだモー。
  • 女と部熊とブログ - pal-9999の日記

    ブクマ数とモテは比例しないことにいい加減気付けよ!(これが言いたかっただけ) ブクマ数と記事の質は比例しないことにいい加減気付けよ! はしごたんのこの記事が面白かったんで、日ごろ思っていることをネタ的に。 ネット経由で彼女が欲しい人はこれをやればいいと思う - はてな匿名ダイアリー 実は、この増田の記事を読んで、書こうと思っていたことなんだけどね。 実際のところ、ネットでモテになるというのは、難しい。というか・・・ネットサービスにおいて、 アクセス数=売上 でないように、増田の記事にあるように、アクセス数、部熊数=モテというわけでもない。1,2は、とりあえず、おいといて、3,4は微妙。面白いブログ書いたり、自分の切り売りしてるブロガ―がいまくったって話はきいたことないんだけど。っつーかさ、はてB数を稼いでいるブロガ―とかって、そんなにモテモテなのか?オフで即ハメとかしちゃってるの?っつー

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/03/16
    ブログで彼氏。無理だよな。ネット上では男女問わず素敵な人がたくさんいて、なんか自分はすごくもったいないことしてる気もたまにするけど、絵に描いたごちそうはそれがどんなに美味しそうでもあくまで絵、というか
  • Latest topics > 匿名で書いておいて自己弁護する人 - outsider reflex

    Latest topics > 匿名で書いておいて自己弁護する人 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Migemoの名前の由来はポケモンだった(20へぇ) Main ニュースからのトラフィック » 匿名で書いておいて自己弁護する人 - Feb 28, 2007 顕名・実名の人の言及に対して匿名の人が「失礼」というのは成立するのか?で紹介されていたやりとりを見て思ったこと。 自分自身がかつて2chとかでやったことを振り返ってみても、今2chで見られるやりとりを見てみても、匿名で物を書いて、その内容にケチを付けられた時、必死になって自己弁護するのも、悪かったと言って素直に謝ってみせるのも、どっちも滑稽だなあ馬鹿馬鹿しいなあと思う。 過ちを

    tomo-moon
    tomo-moon 2007/03/01
    良エントリ。特に増田でコソコソ嫌味ったらしい批判エントリ書いといてちょっとおちょくられた程度で逆ギレするヘタレバカには柱に縛りつけて1000回くらい音読させたいッ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomo-moon
    tomo-moon 2006/12/04
    「皆がいいって言ってるから私も誉めておこ…」(逆も然り)とかいうのが一番嫌いですね。他の誰が何と言おうと、好きな人・ものは好きと書くし、嫌いだうんこだと思ったらけなしますよ。何が悪い。
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/622

    tomo-moon
    tomo-moon 2006/11/24
    じゃ、下から目線で(=ガンタレ)
  • *LOVE IS DESIGN* - 自分と違う意見

    もともと自分の意志があまり固まっていないときに、誰かの意見を聞くと、「あー、そうかも~」って思ったり、また違う意見を聞くと、「あー、やっぱりこっちかも~」と、どちらも正しいことのように思えてきます。 ん、待てよ? 人と違うことは、いけないことじゃないよね。 時代や国によって変化することだってあるし、今、正しいと信じていることは、未来になったらウソかもしれないよね。 それは、正しいか正しくないかという問題なのか、YesかNoかという答えがあるのか。 もしかすると、自分の小さな世界の中で、人と同じなら自分も正しいと安心したいだけなんじゃないのかな。 自分と同じ人なんているはずがないんだから、わたしはこう思うけどあなたはどう?と言ってみればいいんじゃないのかな。 学校や会社で人と違う意見を言うのは怖い? わたしは自分と違う意見を聞きたいし、違うときははっきり「違うよ」と言える人を信じます。 だか

    *LOVE IS DESIGN* - 自分と違う意見
    tomo-moon
    tomo-moon 2006/11/15
    うんうんと肯定してくれる人も、真剣に批判してくれる人も、冷めた視線で見てるだけの人も、それぞれ大切だと思える場面があるはず、web上では特に。
  • 【日記】2ちゃんねらーは一人の例外もなく全員クズである!(べきだ) - Atahualpa

    皆さんは「オマエモナー」という言葉を覚えていますか?かつで2chで広く使われていたコピペで、あらゆる個人攻撃への究極の反撃手段として用いられた決まり文句だ。 「うわ、すげーバカ発見」「オマエモナー」。 「頭悪そうな書き込みですね」「オマエモナー」 「2ちゃんねらーって気持ち悪い」「オマエモナー」 だか熊だかよくわからん生物「モナー」のアスキーアートと組み合わせて用いられたこの言葉は、議論が白熱し過ぎて人格攻撃の様相を呈してきたときに、まるで神の声のごとく書き込まれてはクールダウンを促したものだ。もちろん、書き込んだのは議論の当事者や関係者であり、そこには相手を嘲笑する意図が少なからず込められている。しかし、テキストによる熾烈な舌戦の最中に突如、実体を持って現れた謎の生物による「オマエモナー」は、まるで第三者に水を差されたような錯覚を与え、言われた側もなんとなく矛を収めるケースが多かったよ

    【日記】2ちゃんねらーは一人の例外もなく全員クズである!(べきだ) - Atahualpa
    tomo-moon
    tomo-moon 2006/10/26
    >他者との共感の回路を匿名は意識させてくれる …完全匿名の空間においては自分が「自分でない何者か」になっているような感覚に陥ることがある。それが快感。
  • 「livedoor グルメ」が使いにくいので考えた“口コミサイト”の生残り策 - 日経トレンディネット

    最近「livedoor グルメ」が使いにくいなぁと思っている。 この「livedoor グルメ」とは、一般ユーザーから投稿されたレストラン情報が集積するいわゆる“口コミ系サイト”で、元々は「東京グルメ」というサイトだったのを2004年にライブドアが買収したものだ。 僕は、買収される前後あたりは、このサイトをとても愛用していた。大好きだった。「みんなで飲みに行こう」ってなったときには、必ずこのサイトに目を通していた。 というのは、僕にとって“勘どころ”の良い店がとても多く掲載されていたからだ。 僕が気に入っていた勘どころとは、「あまりデート使用でなく」「コストパフォーマンスの良い店で」「大人すぎず、子どもすぎず」「あまり知られていないうまい店」が目立っていたところだった。当時、このサイト全体には、明文化されていたわけでもないのに、そんな店を選ぼうよといった空気があったような気がする。 だから

    tomo-moon
    tomo-moon 2006/10/17
    口コミで食べるお店を探せる一番の利点は、店と何の利害関係も遠慮もない普通の人の率直な感想がわかることだもんなあ
  • ネットコミュニティは学習するものではなく参加するもの、ジャーゴンは習うものではなく倣うもの - シナトラ千代子

    たとえば2ちゃんねるには2ちゃんねるの用語が、はてなにははてな界隈で通じる言葉があります。 とりあえずこれらをジャーゴン*1と呼びます。こちら ●http://d.hatena.ne.jp/laddertothemoon/20061010/p1 で「はてな方言」と呼ばれているものも含まれます。 こちらに書かれている しかしはてな用語をわかるようになりたいのか、そうでないのか、がポイントなのかも あたりらへんが今回の焦点。 結論は、「わかるようになりたいと思わなくても大丈夫」ということ。 ジャーゴンの拡がりには時間がかかる さてジャーゴンがひろまるためにはまず「受け渡し」が重要となります。 こんな感じです。 ジャーゴンを考えた人がネットで使う→人に知られる→それを使ってみる人→さらに伝播 たいていの場合、ジャーゴンの発生にはこういった過程があります。 ここでのポイントは「最初に使う人」「面白

    ネットコミュニティは学習するものではなく参加するもの、ジャーゴンは習うものではなく倣うもの - シナトラ千代子
    tomo-moon
    tomo-moon 2006/10/12
    ジャーゴンという語の意味をここで初めて知りました。にしてもすごい強そうな語感。絶対毒もってるね、ジャーゴン。蛇厳。
  • 1