天正三年(1575年)5月21日、いよいよ長篠設楽ヶ原の合戦の火蓋が切られます。 ・・・・・・・・・ 初めてご覧になる方は、合戦に至る、これまでの経緯を、 ●天正元年(1573年)9月8日【家康が長篠城を奪う】>> ●天正三年(1575年)4月21日【勝頼が長篠城攻撃を開始】>> ●5月18日【設楽原で準備万端】>> ●5月16日【史上最強の伝令:鳥居強右衛門】>> ●5月21日【もう一人の伝令:鈴木金七】>> ●5月20日【鳶ヶ巣山砦・奇襲作戦】>> などで見ていただくとありがたいです。 (それぞれ別の時に書いてますので、若干内容がかぶる部分がありますが…(゚ー゚;) ・‥…━━━☆ さて、いよいよ天正三年(1575年)5月21日・・・夜明けとともに、昨日まで降っていた雨も上がり、時おり晴れ間も見える天気となりました。 武田勝頼以下、約1万2000の兵は、すでに、昨日のうちに設楽原(した
先日、エアコンクリーニングのプロの人に教えてもらった話の中で、もっとも興味深かったのが最近流行の「お掃除ロボ付きのエアコン」について。 そもそも「エアコン内部がかなり汚れてる」ってことには昔から消費者も気がついていて、だからこそ洗浄スプレーや高圧洗浄など、エアコン掃除グッズ&サービスが大人気なわけです。 そりゃあそうだよね。だって明らかにカビ臭いもん。フィルター掃除だけではキレイになってない。 でもエアコンを作っているメーカーは、今までそのニーズに全く対応してきませんでした。 「高圧洗浄でも洗浄スプレーでも、消費者の方で勝手にやれば?」みたいな感じ。 だからエアコンは「分解して洗浄し、再組み立てすることを前提としない造り」になっているわけです。 何かを組み立てたことのある人ならわかると思うけど、「一回組み立てたら、あとは壊すまで分解しないもの」と 「分解して再度組み立てることを想定したもの
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
ソーラー式なので電池交換不要なワイヤレスキーボード「K750」が届いたわけですが、このキーボードの面白いところは「ソーラーアプリケーション」によって受光量がどれぐらいなのかがわかるところ。 他にソーラーキーボードがほとんど見あたらないのはパワーが足りないからなのではないか?という疑問も、このアプリケーションを使えば氷解するはずです。 というわけで、実際にキーボードを使ってみた様子は以下から。 Wireless Solar Keyboard K750 まずキーボードを使うため、レシーバーをPCのUSBポートに挿します。 デスクトップPCなど、ちょっと周囲への干渉が問題になる場合などはエクステンダーを使用すればOKです。 PCに挿した瞬間、このようにドライバーのインストールがスタート。問題なくインストールが終わればもうキーボードが使用可能な状態です。 さっそくちゃんと使えるのかチェックしてみま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く