タグ

2012年2月9日のブックマーク (10件)

  • KING OF DEATH

    死の王 DER TODES KING 独 1989年 80分 監督 ユルグ・ブットゲライト 出演 ヘルマン・コプ ニコラス・ペッチェ アンジェリカ・ホッホ ミヒャエル・クラウス ハインリッヒ・エーベル エヴァ・クルツ 月曜から日曜までの一週間、様々な人々の自殺を描いた作品。ゲテモノのようでありながら、実に美しい人間叙情詩になっているから不思議だ。しかし、だからと云って決して文芸映画ではない。娯楽映画である。「死のエンターテインメント」とでも云うべきか。とにかく、とてつもなく変な映画である。 月曜日。一人の若者が、勤務先に退職願いの電話をして、友人に別れの手紙を書いて、部屋を掃除して、ドイツ人の潔癖性をさんざ見せつけた上で、浴槽で睡眠薬を大量に服用して自殺する。 火曜日。ナチものの拷問映画を見ていた男が、邪魔したを射殺する。ところが、その映像は首吊り自殺した衣装倒錯者の部屋に流れているビデ

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2012/02/09
    映画 todes king
  • 今日できたことメモ - 自習室

    昨日やり残していた、boostpro サイトからのVC++へのboostインストール 参考 : http://programmer-toy-box.sblo.jp/article/14267315.html チェック点は以下。 Select Default Variants では、Compilerは2005と2008対応、Variantsでは、Multithread Debug,DLLから上から6つチェック。(VC++でSingle threadで走らせるようプロパティを書き換えた経験がないため、Single threadは除外した。) Choose Components では、問答無用の全インストール。 インストール完了と思いきや、なぜかheaderファイル(.h)たちが居なかった。おそらくダウンロードそのものが失敗したのだろう。というわけで再度boost のboost_1_38_set

    今日できたことメモ - 自習室
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2012/02/09
    boost setupについて
  • ビルドは何をしている? [VC++の使い方]

    このページの内容 さて、今まで 『ビルド』 という言葉を使っていましたが、このページでは 『ビルド』 とは具体的に何をしているのかについて迫ってみたいと思います。ビルドの仕組みを分かってないと、VC++を使うにも支障が出ますし、デバッグ効率も落ちることになってしまいます。さけて通れない道なので、ぜひこの機会に学習してください。 いつものように一番最初にまとめてみます。今回のまとめは下の図です。今回はこの図の内容を説明していきます。 ビルドの流れ ビルド=コンパイル×ソースファイル数+リンク helloworldプロジェクトをビルドしたときの出力を再度掲載します。 ------------構成: helloworld - Win32 Release------------ リソースをコンパイル中... コンパイル中... StdAfx.cpp コンパイル中... helloworld.

  • ところてん - アットウィキ

    「日記/2012年02月09日/大手通信会社の研究所を辞めて、ソーシャルゲーム屋さんに行きます。」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
  • コンパイルするとJavaScriptに! Rubyライクに記述できる「CoffeeScript」とは?

    JavaScriptプログラマーの間で「CoffeeScript」を使う人が増えています。CoffeeScriptとは一体どんな言語なのか、そして実際の現場で使うにはどうしたらいいのか、この連載を通して解説していきます。Webブラウザ向けのフロントエンド開発にも、そしてサーバサイド開発にも使える内容となっています。 CoffeeScriptが登場する前 JavaScriptは広く普及している言語ですが、ソースコードは見苦しいものになりがちです。小さなプログラム程度なら構いませんが、大規模なプログラムを作るのはかなり骨が折れる作業です。冗長な記号や面倒な決まり文句などが積み重なると、読みづらくメンテナンスしづらいソースコードができてしまいます。 JavaScriptを使ってある程度の規模の開発を経験したプログラマーの多くはそのような不満を感じ、もう一度JavaScriptで大きな開発をしたい

    コンパイルするとJavaScriptに! Rubyライクに記述できる「CoffeeScript」とは?
  • 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita

    2019/06/11追記: これは2012年の投稿です。なぜかはてなブックマークで拡散されていますが、内容は時代にそぐわなくなったものもあるのでご注意ください。 これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツールのコメントに寄せられたツールを分類分けしてみました。 解説は、ほぼコメントに寄せられた内容のコピペです。 URLのみの記述は公式サイト(か、ほぼ公式サイトと化しているサイト) 公式サイトとは別に、ページタイトルだけでツールを説明しきっているページへのリンクも付けておきました。類似ページが複数ある場合は、はてブのブックマーク数が多いものを選びました。 知らないツールもあるので、分類がいいかげんなところもあると思います。何か気づいたらコメントください。 解説が不十分なツールについても、補足(コピペで文に取り込める体裁だとありがたい)を頂けると助かります! 元ネタの投稿は現在進

    【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 - Qiita
  • スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ

    Android案件の見積り | クラスメソッド開発ブログ を読んで、業界人らしき人のブコメが、「この程度でホッテントリか」という感じで、僕もややそっちよりの意見だったので、ざっくり補足できそうな点について書いて見ました。もう転職して受託の立場ではなくなったので。やや発注側の視点も含まれています。 責任のないリスクについてコスト負担範囲を決める すべてにおいて最重要項目です。変化の激しいスマホ業界においては、互いのリスクテイクについての認識をあわせておく必要があります。例としてはこんなものがあります。 開発期間中に突如OSのメジャーバージョンアップがあった。 顧客「あ、新しいのでましたね。対応できますよね^^」 世論に応じて機能の根幹部分が突然リジェクト対象になる。 りんご「今日から電話番号認証禁止ね^^直さないと削除しちゃうよ^^」 過去を顧みない方針転換がなされる ぐぐる「メニューボタン

    スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ
  • 岐阜経済大:75人が教員と学生を前に卒論発表 /岐阜 - 毎日jp(毎日新聞)

    岐阜経済大学経済学部の卒業論文発表会が7日、大垣市北方町の同大であり、今春に卒業予定の学生75人が4年間の集大成となる研究成果を発表した。 7教室に分かれて開始。学生一人一人が指導教員ら2人の教員と学生の前で「欧州と日の経済危機」「日の原発と電力問題」などの研究テーマに沿って10分の制限時間で、データを交えて発表した。その後、教員や学生たちの「ギリシャ問題がなぜEU(欧州連合)にまで拡大したのか」などの質問に答えていた。 発表会は審査会も兼ねており、指導教員ら2人の教員が、内容や論点などについて評価基準に基づいて審査。単位が認定された卒業論文は「演習論文集」として発刊、卒業式に手渡されるほか、大学図書館にも保管される。 発表会は、発表したり、質問に答えることで研究テーマをさらに深め、思考力や表現力を高めるのが狙い。社会科学系の大学では珍しい取り組みという。【子林光和】

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2012/02/09
    え、本当?「社会科学系の大学では珍しい取り組み」
  • 地球は毎年5万トンずつ軽くなっています。

    どんなダイエット? 地球は毎年約5万トンずつ軽くなっています。しかも1年間に宇宙空間の塵が約4万トンもふりそそいでくるのに、その分を相殺してなお5万トン軽くなるのです。どうしてそんなに軽くなっていくのでしょう? そして、それは我々人間にとって問題ないのでしょうか? そんな疑問について、イギリス・BBCのラジオ番組「More or Less」で、The Naked Scientistsのポッドキャストで知られるクリス・スミス博士が説明してくれました。彼とケンブリッジ大学の物理学者デーブ・アンセル氏が行った計算では、毎年4万トンの塵が地球の一部になっているにもかかわらず、地球の質量は毎年5万トンずつ減少しているのです。ロケットの打ち上げすぎ? とも一瞬思いますが、そうではないようです。以下が彼らの計算の詳細です。 ・地球の質量にプラスされる要素 ・地球は宇宙から毎年4万トンの塵を受け止めていま

    地球は毎年5万トンずつ軽くなっています。
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2012/02/09
    ヘリウムは予想できたけど、E=mc^2でトン単位の増減があるのに驚き。
  • Android案件の見積り | DevelopersIO

    Android案件を何件か担当して見積り前に確認しておいた方がいいと思うことや決めておくこと、 事前に説明しておくべきことがいくつかあったのでまとめます。 ①ハードウェアの選定 ・どの端末をサポートしますか? 動作確認を行う端末を決めてもらいます。 複数の端末をサポートする場合、テストも複数の端末で行うため工数もそれに応じて増やす必要があります。 ・サポートするAndroidのバージョンは? 端末を決めた時点でほぼ決まってしまいますが"Android 2.2以上"のようにサポートする最小のバージョンを決めます。 特にお客様にご要望がない場合はアプリのリリース時期と端末、OSのシェアなどを考慮して提案しています。 ・タブレットでの使用は想定していますか? これはスマートフォン用に開発している案件で後からタブレットでも使用したい、 というご要望を受けることがあるためです。 ・マルチデバイス対応