タグ

2014年4月16日のブックマーク (8件)

  • 32億年前、地球に落ちて来た超巨大隕石がやったこと

  • STAP細胞会見がえぐり出した日本社会の二極化 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    しつこいようですが、再びSTAP細胞会見ネタです。 あの会見からワタクシは様々なことを考え、驚き、愕然とし、失望しました。 愕然としたことの一つは、あの会見のリアクションがえぐり出した日社会の二極化であります。事実を客観的に批判できる知性のある人々と、そうではない人々です。  あの会見に関して、日のみならず、海外にいるマトモな研究者や科学者の方、経験豊富なサイエンスライターの方は、厳しい批判を繰り返しています。科学界からの質問には答えず、証拠は出さず、謝罪ばかり繰り返しているという内容は、素人目に見てもオカシイわけですから、皆さんが厳しい批判を繰り返すのは当たり前です。しかも証拠もそろっているわけです。 研究の世界の人間にとってはSTAP事件はとっくの昔に「クロ」で確定している。実験不正はともかく論文不正が否定不能なぐらい濃厚だからだ。けれども、そういう知識のない一般の人々から見ると内

    tomo31415926563
    tomo31415926563 2014/04/16
    科学教育が不必要だと言ったちきりんが擁護してるのが面白い。
  • 研究者になるための心構え

    (1)科学を通じて真理を探究する意欲 科学は事実の普遍化であり、その究極に真理がある。真理は一つである。 (2)研究成果を通じて人類の健康維持・増進に貢献する意欲 研究成果は、医薬品の創製とその適正使用に寄与する基盤の学問・技術と思うこと。 (3)実験は仮説を証明するためにする テーマに関連する先人達の業績である文献をよく読むこと。その中から証明すべき事実を演繹し、実験仮説を設定すること。 仮説の善し悪しがその後 の価値を左右する。 (4)実験方法の選択が鍵である 仮説の証明に最適の実験方法を選択すること。実験方法の改善をする場合には、その目的と理由を必要とする。 (5)実験結果の再現性は必須である データの再現性は実験記録ノートの取り方にすべて依存する。実験ノートは基的に2冊作ること。1冊は実験ごとに日時、天候、実験の目的、実験デ ータ、結果、結果の考察の順に記載する。もう1冊は、実験

  • v2log » 典型的なニセ科学の言い分

    最近の投稿 変なクレームが来てるんだが…… 「大学生の日常も大事だ」はわかるけど,じゃあ条件は? 結局だぶさんのアライグマツイートはどうだったのか(2) 結局だぶさんのアライグマツイートはどうだったのか(1) 学習院の謝辞 最近のコメント NMRパイプテクター対策に:消費者法ニュースの記事を公開します に Y より学習院の謝辞 に 一見さん より2段構えの詐欺SPAM?【2016/02/16修正あり】 に 架空請求をぶっ潰す より高校物理で得点できない人へ に でるもんた・いいじま より学生が教員の悪口をネットで書いた場合でもそれなりの賠償金が認められる に あさだ より カテゴリー ニセ科学 (32) 水商売ウォッチング (9) 科学 (28) コンピューター (14) サーバー (5) Mac (0) iPad/iPodTouch/iPhone (0) 法律 (13) その他 (32)

  • ブートストラップ - 機械学習の「朱鷺の杜Wiki」

    ブートストラップサンプリング† サンプル集合 \(X=\{x_i\}^N\) から,重複を許してサンプリングして新たなサンプル集合 X' を作る方法 ↑ ブートストラップ法† 与えられたサンプル集合 X を用いて,学習器の汎化 e* を推定する方法 \(i = 1,\ldots,m\) について以下の値を計算 X からブートストラップサンプリング でサンプル集合 X'i を生成 訓練集合に X'i を,テスト集合に X を使って推定したエラーを \(e_i\) 訓練集合に X'i を,テスト集合に X'i を使って推定したエラーを \(\hat{e}_i\) 汎化誤差と経験誤差の差 \(R_i=e_i-\hat{e}_i\) を計算 訓練集合に X を,テスト集合に X を使って推定したエラーを \(e\) 汎化誤差の推定値は \(e + \frac{1}{n}\sum_i^n R_i\)

  • カオスちゃんねる : 【閲覧注意】未だに人類が辿り着いていない山=「未踏峰」怖すぎ 大量遭難、謎の行方不明…

    2012年09月04日00:00 【閲覧注意】未だに人類が辿り着いていない山=「未踏峰」怖すぎ 大量遭難、謎の行方不明… 1 名前: ジョフロイネコ(埼玉県)[] 投稿日:2012/09/01(土) 08:05:03.86 ID:vQYN5fKpP 8月30日は「冒険家の日」。まだ誰も登っていない未踏峰とは? 日は「冒険家の日」。 植村直己のマッキンリー単独登頂、同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊によるアマゾン川源流からのボート下り、 そして堀江謙一による小型ヨットでの太平洋横断が、すべてこの日に達成したことにちなんでいる。 世界各地の未開の地へ次々と足を踏み入れてきた冒険家たち。しかし、いまだに人類が誰ひとり辿りついていない山=未踏峰が存在するという。 今回はそんな未踏峰をいくつかご紹介したい。 【梅里雪山】 中華人民共和国雲南省デチェン蔵族自治州に位置する連山の

  • STAP細胞問題で揺れる理研 野依理事長の守護霊が小保方氏に「反論」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日語で語ることも可能である。 詳しくは⇒⇒⇒大川隆法のスーパー霊能力 「霊言」とは何か 守護霊とは人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂の兄弟」の一人が守護霊を務めている。つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば人の潜在意識にアクセスしたものであり、その内容は、その人が潜在意識で考えていること(心)と考えてよい。 STAP細胞の研究で脚光を浴びながら、論文の不正を指摘され、バッシングを受けている小保方晴子氏。 人による反論記者会見の前日、

    STAP細胞問題で揺れる理研 野依理事長の守護霊が小保方氏に「反論」 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2014/04/16
    守護していない守護霊達。
  • 年収1,000万円のレベル感 [前編]

    東京限定で年収の分布を見ると、1,000万円以上の給与所得を得ている層の出現率は20代で1%、30代で3%、40代で17%だそうだ。80sの感覚としてはクラスに2-3人いる感じだ。 sourceは転職サイトのDodaで、サンプル数はホワイトカラー約10万人とのこと。同世代に絞ってみると、総人口は80年代なら大体150万人で、学力が平均以上の人がホワイトカラーとして労働しているとすると75万人。国税局の調査によると納税者のうち約30%が東京都に納税しているということなので、東京勤務の同世代は23万人。その1-3%とすると約5,000人の1,000万円を超える給与所得者がいることになる。 こうやって具体的な数に落として行くとかなり少ない印象だ。 一流大学を旧帝大一工+早慶上と定義すると年間の卒業生の数は大体4万。ゴロゴロいるように感じてしまうが、給与レベルの高いと言われる東京で拡大推計してもい

    年収1,000万円のレベル感 [前編]
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2014/04/16
    どれだけ金もらってもそれを奪っていくシステムがあるのが面白い。おもに交際費。