タグ

ブックマーク / karapaia.com (179)

  • 限られた人間が持っている9の特殊能力|カラパイア

    人知を超えた能力を携えている人間は確かに存在する。まるで写真のように正確にそのシーンの詳細をすべて覚えていたり、モーツァルトのようにグレゴリオ・アレグリの『ミゼレーレ』を一度聴いただけで暗唱できたりと、特殊ともいうべき能力をもつ人がいる。ここでは興味深い9つの特殊能力を見ていくことにしよう。 9.スーパーテイスター この画像を大きなサイズで見る 普通の人より味覚が鋭い人をスーパーテイスターという。味覚のセンサーである舌先のキノコ状乳頭突起がほかの人より特殊で、味覚の刺激に強い反応を示す。甘み、塩辛さ、苦味、すっぱさ、うまみの5種類の味覚の中で特に苦味に敏感で、芽キャベツやコーヒー、グレープフルーツジュースなど苦味のある品はあまり好きではないことが多い。 これは、フェニルチオカルバミド(PTC)が関連している。フェニルチオカルバミドは、味覚に対して特異な性質を持つ有機化合物で、TAS2R3

    限られた人間が持っている9の特殊能力|カラパイア
  • ロボットに脳を移植する人造人間プロジェクト、計画は着々と進行中(ロシア発)

    昨年、ロボットに人間の脳を移植し不死化する人造人間プロジェクトが発足したという記事を紹介したかと思うが、その続編である。32歳のドミトリー・イツコーフが前回言っていた「ホログラムの身体に人間の意識をアップロードさせる」というあの野望は実現に向け一歩ずつ近づきつつある。 そのタイムリミットは2045年。あと32年後、イツコーフは体を捨て、アバターの中で生き続けることとなる。彼の”2045プロジェクト”は、人類の進化における次のステップと称され、20,000人以上の人々がFacebook上でその成り行きを見守っており、世界規模の会議ではそのために必要な技術を開拓するプランを立てている。 イツコーフ率いるその財団はすでに完全なホログラフィック人間を得るためのタイムラインを打ち出していて、2015年までにコンピュータの中に意識をアップロードする準備が整うと断言している。 この画像を大きなサイズで見

    ロボットに脳を移植する人造人間プロジェクト、計画は着々と進行中(ロシア発)
  • 体長15㎝ほどの謎の小型ミイラ「アタカマ・ヒューマノイド」の正体が明らかに|カラパイア

    チリにあるアタカマ砂漠で2003年、今からおよそ10年前に発見された体長15㎝ほどのミイラ。人間そっくりの小型ミイラは一体何のミイラなのか?エイリアンなのか?「アタカマ・ヒューマノイド」というネーミングで話題を呼んだが、ついにその正体が判明したようだ。 The Atacama Humanoid アタカマ・ヒューマノイドは2003年10月19日、オスカー・ムニョスという男性が、アタカマ砂漠のゴーストタウンラノリアで発見したもので、ムニョス氏は発見当初、このミイラに関し、「人間とは異なる9の肋骨があり、頭の形が極端に長く膨らんでいて、皮膚はウロコで覆われているようだった」と語っていた。 結局このミイラは人間の胎児だったそうだ。胎児というか胎児サイズで出産後6~8年生き延びた男性だということなのだそうだ。その証拠に呼吸し、べ物を代謝した後が見られたという。これは突然変異ではないかとみられてい

    体長15㎝ほどの謎の小型ミイラ「アタカマ・ヒューマノイド」の正体が明らかに|カラパイア
  • もしも地球上から5秒間酸素がなくなったら?もしも地球上の酸素が2倍になったら?(蜘蛛注意)

    あたりまえのように存在する空気。そして酸素。でもそのあたりまえがあたりまえじゃなくなるとき、地球上の生物や環境にどのような影響を及ぼすのだろうか?たった5秒間だけでも、酸素がなくなるとこんなことになる。そして酸素濃度が2倍になると・・・

    もしも地球上から5秒間酸素がなくなったら?もしも地球上の酸素が2倍になったら?(蜘蛛注意)
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2013/04/25
    酸素分子がなくなるのと酸素原子がなくなるのでだいぶ違う気が。
  • 意外と知られていない10の放射線を帯びたモノ・場所 : カラパイア

    まずは放射能と放射線と放射性物質の違いに関してなのだが、放射線は物質を透過する力を持った光線に似たもので、アルファ(α)線、ベータ(β)線、ガンマ(γ)線、中性子線などがある。その放射線を出す能力を「放射能」といい、この能力をもった物質のことを「放射性物質」と呼ぶのだそうだ。 このことを懐中電灯に例えると、光が放射線、懐中電灯が放射性物質、光を出す能力が放射能にあたる。放射能、放射線というと、原子力発電所や核燃料といったものがまっさきに思い浮かぶ人も多いかと思うが、自然界にはもともと、人間の活動がなくても存在している自然放射線があり、多かれ少なかれ我々はその影響を受けている。また、意外と知られてないものに、微量ながらも放射線を放つ物質(放射性物質)が存在する。

    意外と知られていない10の放射線を帯びたモノ・場所 : カラパイア
  • 失われた世界34の都市

    自然災害、あるいは戦争などの人為的災害、ゴーストタウンと化した都市は世界各国に多数存在する。元凶がなんであれ、これらの都市は数世紀後に再び発見されるまでの間、人々の記憶から忘れ去られていたのだ。 34.カルタゴ この画像を大きなサイズで見る かつて現在のチュニジアに位置したカルタゴは、フェニキア人入植者により建設され、地中海地域の主要な都市国家としての支配力を持った。シラクやローマとの対立が数度の侵略戦争を生み、その中でもスキピオ・アフリカヌスに率いられたローマの侵攻は目をみはるものがあった。 紀元前146年にこの都市はローマ人に滅ぼされた。その後ローマ人はカルタゴ市内を一軒一軒回って破壊や略奪を行ったり、人々を捕虜や奴隷にした後、この都市を炎上させた。しかしローマ人はカルタゴを再建し、それは帝国で最大かつ最重要な都市の一つになった。新しいカルタゴは紀元698年アラビア人の侵攻を受けて二度

    失われた世界34の都市
  • 滝の水しぶきにより街全体が氷に覆われる幻想世界、エストニア、「オンティカ・バラステの滝」

    ヨーロッパ北東部の共和制国家、エストニアには、国内最大の高さを誇るバラステの滝がある。全高30メートルのその滝は、冬の寒波到来の時期、強風にあおられ、噴き上げられた滝の水は、街を覆いながら凍りつき、あたり一面を氷の世界へと変貌させる。 ソース:Valaste Waterfall – Wikipedia, the free encyclopedia AMAZING ICE WONDERLAND FROZEN WATERFALL 滝の水しぶきが作り上げた氷の世界は、観光客にも人気で、毎年冬になると多くの観光客が押し寄せるという。つるんと滑るので転倒注意だ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る

    滝の水しぶきにより街全体が氷に覆われる幻想世界、エストニア、「オンティカ・バラステの滝」
  • まじこれ凄い!米シカゴ冷蔵施設内にできた氷の洞窟(解凍動画あり)

    米イリノイ州シカゴにある、肉を冷蔵保存するための施設は過去90年間、ほとんどメンテナンスが行われることなくそのまま放棄されていた。この度、この冷蔵施設を運営していた肉保存会社が建物を売却することとなった。 この建物を買い取った自転車部品メーカーSRAM社がまず最初に行わなければならなかったのは、このビルの内部を解凍することだった。解体ではなく、解凍である。なぜなら建物内は氷のダンジョンと化していたからだ。 これらの写真は、建物解凍チームがぶ厚い氷霜をプロパンヒーターでじんわりと溶かしていく作業を開始する前に、写真家ゲイリー・ジェンセンが撮影したものである。これが建物の内部なんて信じられないくらいのダンジョンさ加減だ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイ

    まじこれ凄い!米シカゴ冷蔵施設内にできた氷の洞窟(解凍動画あり)
  • これで夢が思い通りに!?明晰夢を見ることができる音|カラパイア

    明晰夢とは、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。夢であると自覚している為、夢の中で自分好みのストーリーを作り上げることも可能となる。 どんなことでも思い通りになるという、まさに夢のような明晰夢を見ることができる音源が公開されていた。この音を聞きながら寝ることで、明晰夢体験をゲットできるという。 聞き方としては、スピーカーで流さずに、イヤホンやヘッドホンを使用すること(ノイズキャンセリングやフィルター等は無い方がよい)。音量は聞こえるか聞こえないかぐらいの小さい音の方が良いそうだ。体をリラックスさせ、あおむけの状態でヘッドホンを着用し再生開始。あとは眠りにつくことで明晰夢を見ることができるという。 これはヘミシンクと呼ばれる、右から聞こえる音と左から聞こえる音の周波数をずらしたものが利用されているそうだ。周波数をずらすことで、脳内ではこの二つの音の差にあわせようと脳波が同調さ

    これで夢が思い通りに!?明晰夢を見ることができる音|カラパイア
  • 日本人が陥りやすい「パリ症候群」とは?

    「パリ症候群」という言葉を聞いたことがあるだろうか?これは、フランス・パリに多大なる憧れを抱いていた外国人が、実際にパりで暮らし始めると、想像していた町とはまったく違うことに気づきショック状態に陥ることを示す言葉だ。 そこから派生してパリ症候群は、現地の習慣や文化などにうまく適応することができず、精神的なバランスを崩し病に近い症状を訴える適応障害の一種として精神医学用語となった。 「奇妙なことに、この奇怪な症状の最悪の影響を受けるのは、他ならぬ穏やかで冷静沈着な日人に多い」という英文記事が海外サイトにて掲載されていた。 パリジャンはフランス語をしゃべらない外国人に冷たい 海外記事にはこう書かれている。 ばかげているように思えるかもしれないが、パリ症候群は現実にある。メディア、特に日のメディアの表現のせいで、この街は趣があり、街の隅々まで豊かさあふれる、親しみやすい都市だと多くの人々が

    日本人が陥りやすい「パリ症候群」とは?
  • 2012年、世間を騒がせた12の超常現象

    今年は例年以上に世界各地で様々な超常現象的ニュースが報じられネット上をにぎわせた。既に1月の時点でUFOの目撃情報が続出しており、総括してみると2012年はUFOの当たり年となっていた。もちろんその他の超常現象もたくさんあった。結果的には真実が暴かれてしまったものも多いのだが、ここでは特に注目を集めた12の超常現象をおさらいしてみることにしよう。 セルビアの吸血鬼 サバ・サバノビッチ この画像を大きなサイズで見る 11月、セルビアのもっとも有名なヴァンパイア、サバ・サバノビッチが、これまで住んでいた住処が壊れてしまったため、新しい家を探してザロジェの村を徘徊していると、ABCニュースが報道した。地元の市議会議員は語る。「ヴァンパイアを怖がるなんておかしいと笑われているのは知っているが、ここではほとんどの人々がヴァンパイアの存在を間違いなく信じている」セルビア、ボスニア、モンテネグロ、マケド

    2012年、世間を騒がせた12の超常現象
  • 世界広がる7つの謎 : カラパイア

    過去30年間のめまぐるしい技術進歩により、これまで「謎」とされてきた様々な現象が解明されつつある。新たなる研究により、その正体が解明されつつあるものもある一方、いまもって謎につつまれたものもある。ここでは、世界に広がる「謎」とされる7つの事象についてみてみることにしよう。

    世界広がる7つの謎 : カラパイア
  • 地球外生命体が存在している可能性が高い、5つのハビタブル惑星 : カラパイア

    ハビタブルゾーンとは、宇宙の中で生命が誕生するのに適した環境となる天文学上の領域。日語では「生命居住可能領域」と呼ばれる。この領域の惑星や衛星は居住候補として優れており、そのため地球外生命が存在する有望な候補である。天文学者は「惑星系のハビタブルゾーン(CHZ)」や「銀河系のハビタブルゾーン(GHZ)」に生命が存在する可能性があると考えている。 これまでも様々な惑星がハビタブルゾーン圏内にあるとのニュースが報道されてきたが、特にその可能性が高いとされている、5つの惑星を見てみることにしよう。

    地球外生命体が存在している可能性が高い、5つのハビタブル惑星 : カラパイア
  • 一度は行きたい?世界の奇妙な10のテーマパーク : カラパイア

    なかなかシュールだったりきわどかったり、目のつけどころが○○だったりする、変ったテーマで形作られた、世界の珍・テーマパークなんだ。 10 Weirdest Theme Parks - Oddee.com 韓国:済州ラブランド 文字通り、愛(性)をテーマに作られたテーマパーク。 デンマーク:ボンボンランド キャンディーや動物のキャラクターモチーフの遊園地なんだけれども、嘔吐・排便系ジェットコースターがある イギリス:工事現場型テーマパーク、Diggerland 工事現場で働く車がテーマの遊園地 ロシア:Isgyvenimo Drama Soviet Bunker 1984年、ソ連時代の強制収容所の様子をドラマ仕立てで実体験できる イギリス:Dickens World 産業革命時代のダークサイドをボートに乗りながら体験できる ベトナム:Suoi Tien公園 ブッダがテーマ 日:サンリオ・ハ

    一度は行きたい?世界の奇妙な10のテーマパーク : カラパイア
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2012/09/02
    全部行きたい
  • 普通の場所じゃ満足できない人の為の、世界7つの奇妙な観光地|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 風光明媚な世界遺産、ダイナミックな自然の風景。世界には一度は見るべき素晴らしい観光名所が多々あるが、ちょっと奇妙で変わった場所が好きという人におすすめの世界7つの観光地が紹介されていた。 ソース:7 Weird Tourist Destinations – Neatorama 原文翻訳:makiho0 いくつかはカラパイアで特集したことのある場所なので、ご存じのおともだちも多いと思うが、リストアップすることで次の予定を立ててみて欲しいんだ。 メキシコ グァナファトミイラ博物館 1870年末、メキシコではコレラによる死者が続出し、グァナファトの墓地は定員オーバーの状態に。この状況を打破するため、これまで無料だった、墓地への遺体埋葬が有料となった。 死んでから3年間の間、分割もしくは一括で「墓地税」を支払わないと、遺体は掘り起こされ、「出来のいいもの」は博物館のシ

    普通の場所じゃ満足できない人の為の、世界7つの奇妙な観光地|カラパイア
    tomo31415926563
    tomo31415926563 2012/09/02
    行きたい。
  • 自らの意思で核爆発実験の真下に立った5人の兵士たち(アメリカ)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 彼らは決して狂人ではない。また罰を与えられたわけでもない。1人のボランティアを除いた全員が自分の意思でそうしたのだ。1957年7月19日、5人の空軍将校と1人のカメラマンがラスベガスの北西65マイルの地に揃って立っていた。彼らは、その地点の目印に”グラウンド・ゼロ(爆心地)、人口5人”というサインを手書きで作り、ハンマーで打ち立てて、そのそばにいた。 ソース:Five Men Agree To Stand Directly Under An Exploding Nuclear Bomb : Krulwich Wonders… : NPR 原文翻訳:R ネバダ核実験場では、研究スタッフらが見守る中、2機のF-89戦闘機が唸りをあげて視界の真上に現れ、うち1機が核弾頭を搭載したミサイルを撃った。 彼らはただそこに待機するのみ。秒読みがはじまる。上空約5,600mで

    自らの意思で核爆発実験の真下に立った5人の兵士たち(アメリカ)|カラパイア
  • 極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人|カラパイア

    ウイリアムス症候群はほんのわずかな人しか知らないぐらい珍しい遺伝子の病気だ。日ではあまり研究が進んでおらず、数年前まで一般の小児科にすら知られていなかったそうだ。 欧米では、7,500人の新生児のうち、たった1人が発症する。その一方で、彼らが出会う人々に放つ、強烈に印象的な活気と暖かな思いやり。それがウイリアムス症候群の魅力でもある。 誰とでも、何とでも友達になろうとする ABC放送のクリス・クオモの番組では、ウイリアムス症候群の子供たちのキャンプを取材した。クオモがキャンプに参加したとき、彼はハグと歓迎の嵐に襲われた。さらに次には質問の嵐。”好きな色は何色?”、”どこに住んでるの?”、”恐竜のバーニー(ABC系の子供番組の紫色の恐竜。)に会ったことある?” ウイリアムス症候群の子供たちはたいていその顔かたちの種類で特定することができる、その顔の小ささ、尖った歯、上を向いた鼻、一目でわか

    極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人|カラパイア
  • 読みが甘かった。「気候変動による猛暑増加は予想以上に加速している」NASA科学者が警鐘

    近年、世界各地で増加している夏の猛暑は人類の活動により進む気候変動に起因し、つい20年前に出された予測よりも状況は悪くなっているという米航空宇宙局(NASA)の科学者の見解が、4日の米紙ワシントン・ポストに掲載された。 ソース:「猛暑増加は気候変動が原因」、NASA科学者が警鐘 国際ニュース : AFPBB News NASAゴダード宇宙研究所のジェームズ・ハンセン所長は同紙の記事の中で、1988年に米上院でハンセン氏自身が述べた将来の温暖化についての厳しい見通しでさえも、「楽観的すぎた」と語っている。 「告白せねばならない。私は楽観的すぎたのだ」とハンセン氏は述べ、「地球温暖化の私の予測は正しかった。だが私は、平均気温上昇による異常気象増加がどれほど早く起きるかについて十分な検討を怠っていた」と続けた。 この画像を大きなサイズで見る ハンセン氏とその研究チームが米科学アカデミー紀要で発表

    読みが甘かった。「気候変動による猛暑増加は予想以上に加速している」NASA科学者が警鐘
  • 世界を終わらせたかもしれない10の危険な科学実験 : カラパイア

    最近では、神の粒子とも言われる「ヒッグス粒子」が発見されたとして話題となっていた。これが当にビッグス粒子だとしたら、宇宙がどのように生まれ、生命がどのように誕生したのか、全ての根源をたどる為の大きなヒントとして期待されているわけなのだが、時として科学を探求していくことは、大きな危険を伴う場合がある。 これまでの歴史において、一歩間違えれば、人類が世界を滅ぼしてしまったかもしれない、10の科学実験が紹介されていたので見てみることにしよう。

    世界を終わらせたかもしれない10の危険な科学実験 : カラパイア
  • クトゥルフ神話に出てくる深きものども。インスマス面が現れた肖像画 : カラパイア

    クトゥルフ神話作品に登場する宇宙から飛来した旧支配者の眷属「深きものども」は、人と交配して種族を増やす。深きものどもの血を引いている人間は、生まれてから一定の期間の間は人間のような姿をしているが、同族との接触あるいは過度のストレスなどによって「インスマス面」と呼ばれる、深きものども特有のカエルのような顔になってしまう。その後歳をとるたびに顔がどんどん人間離れしたものへと変化していく。 そんなインスマス面が現れてしまった「深きものども」たちの肖像画をアンティーク写真を使って作り上げた画像が公開されていた。

    クトゥルフ神話に出てくる深きものども。インスマス面が現れた肖像画 : カラパイア