タグ

AfterEffectsに関するtomoPのブックマーク (4)

  • デジタル・フロンティア-Digital Frontier | DF TALK

    デジタル・フロンティア-Digital Frontier | DF TALK
  • CGcompo カメラの話をしよう!・コンポジット編

    第四弾・コンポジット編 さて趣旨的にコレがメインですかね? コンポジット編と言うことで特にレンズ編で上げた項目をどのようにCG上で再現するか! コンポジットをする時カメラを通して起こる現象の順番で効果をつけると良いといいますね。 ボケ、収差、フレアなどはレンズで起き、ブラー、グレインなどはカメラ側で起きるものです。 すべてがそうでは無いですが、基このルールを守れば比較的効率良く効果付が出来ると思います。 ※以下紹介する方法はあくまで自分のやり方なのでこれが答えってやつでは無いです。 一般的なものから自分が模索して考案してる方法、プラグイン使えよってのもあります。 コンポジットて色々な方法があってコレ以外にも色々やりかたはあると思います。それを考えるのが楽しいと思います。 そんな中で、中には実用的でないためボツにしているやり方もありますがw 他にもこんなやりかたもあるよってのがあれば是非教

  • 水玉映像|AfterEffects Tips : Expression studies

    無料で2GBのオンラインストレージ! このバナーから登録するとあなたと私(このサイト開設者)双方に500MBのボーナス!500MBボーナスをつけて登録! Adobe AfterEffects (アドビアフターエフェクツ 以下A.E.)にはExpression(エクスプレッション)という機能があります。 これにより、エフェクト、トランスフォーム等をスクリプトによって制御し、こだわりのある映像が作りやすくなるのですが、プログラミング的な側面が敷居を高くしているようです。 そこで、このサイトでは、実例を示しながらその敷居を下げるべく、解説することにしました。 表現の幅が広がることになれば幸いです。 Basic Expressionってなに? という人はまずここから。Basicとはいえ、ここだけでも十分に製作の助けになるでしょう。 A.E. Tips Expression Basic Librar

  • AEOFF

    1度だけ保存するチャンスがあります。

    AEOFF
    tomoP
    tomoP 2010/12/25
    AEおうふっ
  • 1