タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

OSXと録音に関するtomo_matsukawaのブックマーク (1)

  • radikoの録音をMac OS X 10.5でしてみた - めも帖

    radiko話題ですね。というわけで、Mac OS X 10.5でradikoの録音をしてみました。 ちなみに、Macでradikoを録音するなら「Audio Hijack Pro」が確実だし、簡単なのでいいと思います。シェアウエアなので32ドルかかります(このあたりは、Desire for wealth : Audio Hijack Pro で地上波ラジオの IP サイマル放送 radiko.jp を録音して podcast にするに詳しく書いてあります)。 radikoを録音するのに必要なのは、下記になります rtmpdump ffmpeg cron ffmpegは、録音には必要ないのですが、mp3に変換するのに必要です。cronも必要ないけれど、予約録音したいので使う事にします。 rtmpdumpをインストールする rtmpdumpは、rtmpというFlashが利用する独自のストリー

    radikoの録音をMac OS X 10.5でしてみた - めも帖
  • 1