タグ

REGZAに関するtomo_matsukawaのブックマーク (10)

  • RegzaからWindows 7の共有ファイルへのアクセス。その苦闘 - モチベーションを維持するためのブログ(仮)

    戯言 | 01:47 | | 概説Regzaさんの便利な機能として、ホームネットワークに接続されて離れた場所に置いてあるNASにデジタル放送番組を録画したり、コピー・ムーブしたりする機能が存在しています。つまり、コンピュータ上のストレージ(HDD等)にUSB-HDDに保存した番組を移動することができるわけなんですね。しかし、公式での対応OSは現在のところXP、2000、Vistaのみで7は対応しておりません。最新のRegzaはどうか分かりませんが、少なくとも私のRegzaZ9000は対応してないそうです。今回は、最近7を入れた私が、Windows 7でファイル共有できるようにする手順を記したものです。私も調べに調べまくってようやくできたので、ご参考になればと思います。手順参考記事は、以下です。『Windows7の共有フォルダへのアクセス方法』のクチコミ掲示板さて、記事を読むと分かるのですが

  • REGZAからWindowsのフォルダ共有

    Windows XPマシンの任意のフォルダを共有設定してREGZAから視聴できるかテストしてきました。 REGZAがフォルダへ書き込みをするので、アクセス設定は「読み取り」だけでは駄目で、「変更」をEveryoneに許可してやる必要があります。設定後はREGZAのリモコンの赤ボタンで再検索すると共用フォルダが見えるようになりました。REGZAのマニュアル(54ページ)に設定方法が詳しく書かれています。 家庭内ネットワークと言えども、読み書きOKはセキュリティ上の不安がありますが、どうやらDLNA家電は何の認証もなしにつなぐのがデフォルトらしいと知りました。設定のしやすさを優先しているようです。 Windows 7ではセキュリティーポリシーが厳しい方向に変更になっているため、緩めないとREGZAからフォルダが共用できないようです。 Windows 7の共用フォルダがネットワークから見えないと

  • Macbook ProとREGZA 37Z8000をつないでみました

    ちょっと前にApple TVが発売されて以来、結構気になっている人も多いのでは?実は私、ちょっと勘違いしていたのですが、Apple TVと言っても「テレビそのもの」じゃないんですよね。たぶんそう思っている人もわりといそうな感じが…。 Apple TVとは、今あるハイビジョンテレビテレビとLANに接続して、そのテレビでYouTubeやflickrが楽しめる、あるいはiTunesストアで映画をレンタルあるいは購入して楽しめる、またはホームシアターのスピーカーにつないでiTunesのライブラリをストリーミング出来るというもの。 8800円という低価格だけれど色々と理由があってやっぱり見送りかなーと思っていたところ、そういえばMacとRegzaってつなげるよね?と思ってやってみたら意外と簡単に接続できて、Apple TV買わなくてもいいかも、と思ってしまいました。 Apple TVについてよく調べ

    Macbook ProとREGZA 37Z8000をつないでみました
  • REGZA Z2000でニコニコ動画の動画を観る - だからさ、皆で幸せになろうよ……

    慣れというのは怖いもので、買ったばかりは妙にデカく感じた42V型の液晶テレビも今じゃ何の違和感も無く観ている。というかむしろまだデカいのでもいけるんじゃないかと思ったり。いや、買わないけどね。 さて、まだまだこの新しい玩具で遊んでいる私ですが、この大画面でPCのHDD内の動画でも再生できたらいいなとか思っていたりするわけですよ。NASと連動できるZシリーズですし。とりあえず、REGZAで動画を観るには、 PCとREGZAをDVI-HDMI等のケーブルで繋げる ネットワークメディアプレーヤーを使う REGZAからLAN HDDを直接参照する の3種類くらい考えられる。とりあえず、1と2はケーブル代・プレーヤー代がかかるので後回しにして、今回はREGZA単体でPC内の動画を再生させようかと。 ネット上には色々な種類の動画ファイルが落ちてるが、とりわけYoutube、Stage6、ニコニコ動画の

    REGZA Z2000でニコニコ動画の動画を観る - だからさ、皆で幸せになろうよ……
  • 本日も千鳥足 YouTubeの動画を東芝REGZAで観る方法

  • DLNAサーバーを試す[MediaTomb][ubuntu]編 – REGZAへ認識させる | デジ備忘

    DLNAサーバー:MediaTombを試してみました。 MediaTombはLinux専用なので、仮想マシンに構築したUbuntu10.04LTS(長期サポート版)で試してみたのですが、REGZAがMediatombを認識してくれず、使用できませんでした。 ※UbuntuはVMware(仮想マシン)に構築しています。 Ubuntu10.04の、”Synaptic パッケージ・マネージャ”からインストールされるMediaTombのバージョンは0.12.0です。 “INTEL UPnP Tool”の”Device Spy”で確認したところ、DMSデバイスとして認識しているので”MediaTomb”の設定は問題ないようです。 MediaTombのDMSデバイス情報を表示してみたところ、”DMS-1.50″の設定がありませんでした。 REGZAは、以下のような”DMS-1.50″の設定がないと、D

  • REGZA 37Z7000 と DLNA、LAN-HDD - HaioH:変遷備忘録

    書評のはずが、なぜか物欲吐露と化したブログ。 親ページは http://serio.silk.to/ (どちらもリンクフリー) ヘッドホンに飽きてきたので、10年ぶりにテレビを買い換えてみた。 東芝REGZA Z 37インチ (37Z7000)。Z8000が発表されたので安く買えましたよと。 37Z7000 (REGZA Z7000) TOSHIBA 134,200- 37Z8000 (REGZA Z8000) TOSHIBA ¥196,791- ついでにTVラックも購入。高さが低く、部屋の隅に置けるタイプを捜したら なんとエレコムになってしまった。PDR-WDR1000。 PDR-WDR1000 ELECOM ¥13,200- 設置してみた。結構ナイスな収まり具合。 なにげにPS3も同時に買ってるが、それはまた後日。 TVとしては普通に便利。画質などは他のブログにも色々情報あり。 という

  • REGZA Z8000 DLNA (H.264/AC3): 物欲日記

    REGZA Z8000のDLNA機能は、H.264/AC3でエンコードしたファイルにも対応しているらしいとのことで、実験してみた。環境はこんな感じ。 [DLNAサーバ] Mac mini, Mac OS X Server 10.6.6 PS3 Media Server [エンコードソフト(on Windows 7 64bit)] TMPGEnc Video Mastering Works 5 DLNAサーバ環境構築 結構構築に時間がかかってしまった。試行錯誤して結論としては次のとおり。 1. ps3mediaserverから次のファイルを入手 PS3 Media Server for Mac OS X (Intel) *UNSTABLE* v1.20.409 BETA PS3 Media Server for Linux/Unix v1.20.412 BETA 2. ここから次のファイルを

    REGZA Z8000 DLNA (H.264/AC3): 物欲日記
  • PCからREGZAへDLNAでストリーミング再生 - 萬彩都 - man sai to -

    NASが逝きました・・・ (名古屋のHP作成業者、らいふぼーと社長ブログ) 洗顔石鹸 (洗顔石鹸) 【コロナ処理】情報は当サイトにお任せください (【コロナ処理】情報は当サイトにお任せくださいを案内中) リカバリ業者 選び方 (リカバリ業者 選び方) インストール (インストール) Dr.GRIP4+1&USBワンセグTVチューナー (文具屋さん日記) ドライアイの原因と予防法 (ドライアイの原因と予防法) レーシック手術で人生ばら色 (レーシック) レーシック体験インフォRSS (レーシック体験インフォ) 日産レンタカー (HOTキーワード) 今回のテレビの買い替えで、REGZA 37Z9000を選択した理由のひとつに、PCやネットワークとの親和性が高い点がある。 REGZA Zシリーズの特徴としてよく知られている(?)のは、LANに接続されたNASに、DVDビデオをリッピングしたISO

    PCからREGZAへDLNAでストリーミング再生 - 萬彩都 - man sai to -
  • MEMO Mac と REGZA

    まず構成 iMac 24" (early2008) OSX 10.5.6 REGZA 37Z7000 そろったのでつないでみた。 もちろんREGZAの説明書はMac非対応 でも、Windowsとファイル共有できるんだからできるだろう と、やってみた。 OSX システム環境設定→共有→ファイル共有→オプションでSMB共有にチェック REGZA レグザリンク→途中よくわからない→LANディスクの登録→でてこない?→赤ボタンで再検索→でてきた→説明書通りに設定 OSX側で共有するフォルダを作ってあげてそこにアクセスすればおk 価格.comの掲示板を読んでたらISOファイルが再生できるらしい、これは便利 詳しくは、こことか http://harumasa.way-nifty.com/blog/2008/10/regza-lan-iso-d.html ここに http://tsuhotta.blog

  • 1