社会に関するtomoko196609のブックマーク (13)

  • 介護の始め方「親が寝たきりになったら、まず何をするべきか?」 - 介護・葬儀に関する「暮らしの」ブログ

    今まで元気だった親が突然寝たきりになってしまったら、あなたはどうしますか?私の父は70歳で当然寝たきりになってしまい、まず何からすべきかわかりませんでした。 これからどれくらいお金がかかるのか?仕事は続けられるのか?色々なことがいっぺんに起こり、かなりドタバタしたのを覚えています。親の介護が必要になったとき「何をするべきか?」を紹介していきます。 地域包括支援センターで相談する 親の介護が必要になったとき、まず相談に行くべきところは地域包括支援センターです。介護のプロが集まった施設なので、介護制度の内容を教えてもらえて、手続きの代行もしてくれます。(参考:地域包括支援センターの手引きについて) 「地域包括支援センターってどこにあるの?」という方は、市区町村への電話やWebサイトで確認しましょう。その地域(区域)によって対応センターが変わってきます。 例えば私の住んでいる横浜市港北区では、港

    介護の始め方「親が寝たきりになったら、まず何をするべきか?」 - 介護・葬儀に関する「暮らしの」ブログ
    tomoko196609
    tomoko196609 2018/10/20
    ためになる記事ですね。ありがとうございます(*^^*)
  • 事故が勃発してみる - 落ちこぼれ神社

    皆さんこんばんわ。親知らずが生えていることで有名な私こと負け犬です。 最近・・・ネタが全然ないですねぇ・・。 書くことないですねぇ・・。 おまけに五月病がまだ治まらないのでやる気も湧きませんねぇ・・・。 もう6月なんですけどねぇ・・五月病じゃなくて六月病になっちゃうよ←そんなもんない 誰か俺のやる気スイッチ押してくれないかなぁ。 近頃、事故が多いんですよね。 私は自動車整備士として日々ぐったりと自動車と戯れています。 たまに事故を起こして動けなくなったお客さんの車の救助にも行きます。 なので日頃からお客さんの事故情報はよく聞くのですが、最近は特に事故の話を耳にします。 特定の人物の事故情報ばかりな オィィィィィィィィィお前また事故ったのかよ!?って言いたくなるくらい最近同じ人達が頻繁に事故を起こしています。 とあるお客さんは半月に6回くらい事故起こしたんだぜ? 尋常じゃないです。 世の中一

    事故が勃発してみる - 落ちこぼれ神社
    tomoko196609
    tomoko196609 2018/06/19
    その通りですね(*^^*)。安心して生活できるように、サービスが必要です。困っているのは高齢者だけではないですし。目が悪い人とか(^_-)
  • No.1320 傷病手当金の申請書をもらう為けんぽの窓口に行ったら… - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 僕は現在、持病の気管支喘息の悪化により、仕事を休職しています。 休職中なので給料の代わりに、傷病手当金を貰っています。 先日、その傷病手当金の申請書がなくなってしまったので… かかりつけの病院に行くついでに、書類を貰ってくる事にしました。 病院の後、けんぽの窓口がある年金事務所に行きました。 この日は珍しく、受付には誰もいませんでした。 何度か来ている場所なので、受付を通さず、直接窓口に行きました。 そして… 窓口に着くと… 担当の人うたた寝‼︎ 僕が声をかけたのに気づかず、しば〜らく寝ていました。 もう一度声をかけると、びっくりしたような顔で目を覚まし、慌てて対応してくれました。 いくら誰もいないヒマな窓口だったとしても、他の窓口は忙しそうにしているし、何より仕事中だから、窓口で居眠りはまずいでしょ! どういう勤務形態なのかわからないけど、きっと前日は

    No.1320 傷病手当金の申請書をもらう為けんぽの窓口に行ったら… - 新・ぜんそく力な日常
    tomoko196609
    tomoko196609 2018/04/30
    お役所仕事。待たされたり、他の部署にたらい回しされたり、よくあります。しっかり仕事していただきたいものです。(*^^*)
  • 人生100年時代。夢は何度でも - へんてこ社労士のときどきブログ

    新しい年になりました。 今年も良い年になるといいですね。 程よい時間がありますので、久々にこのブログを書きたいと思います。 今年もよろしくお願いします。 さて、題に入ります。 カリフォルニア大学バークレー校等の研究では、 「日では、平成19年生まれの子供の半数が107歳より長く生きる」と推計されたそうです。 まだまだ超長寿社会になる可能性があります。昔の人の2倍の人生。今の若者は長いすごく人生になりますね。いいことだと思います。 でも「人生100年時代」では、安定した生活を続け、豊かな人生を送るためには「定年まで勤めて、年金で隠居生活」という単線型の人生では難しくなると思います。 おそらく何度か「人生の再設計と再スタート」をすることが必要になると思います。 また、長い間生活を支えるために、共働きの家族が増えて「家族の在り方」はもっと変化すると考えられます。 さらに、家庭の所得や教育環境

    人生100年時代。夢は何度でも - へんてこ社労士のときどきブログ
    tomoko196609
    tomoko196609 2018/01/23
    今、人生設計の再構築を迫られていますが、手詰まり感しかありません。これからどうしたらいいのかわからないでいます。自立支援の内容も、満足できるものではなさそうです。アドバイスをいただけたらと思います。
  • 明るい未来が無ければ、心の病も治らない - 暁のブログ~孤独な日常~

    今日は休みを貰いましたが、明日の出勤が不安。 休み明けの日は特に体調が悪くなります・・・。 前回の休み明けは、会社へ行った途端私の仕事で連絡不足があり、同僚が迷惑を被ったと報告をしてくださり、朝から平謝り。 そのあと、急いで薬を服用しました。 うぅ・・・精神をすり減らしながら、働く日々です。 そんな大変なサラリーマン生活の中、政府は会社員の増税を考えているとか。 年収800~900万円の人が対象とちらっと聞きましたが、おそらくそのクラスの人々はとんでもないストレスのかかる立場で仕事をされているはず。 そのストレスの対価として、お給料をもらっているはずなのに増税されたらもう、割に合わないですよね・・・。 たくさんの民間企業の人たちが世界を相手に戦って、経済を回して、この国は成り立っているはず。 それなのに、サラリーマンを狙い撃ちする増税はいかがなものかと・・・。 になって、頑張って仕事して

    tomoko196609
    tomoko196609 2017/12/05
    割に合わないことだらけです。税金が、もっと困っている人のために正しく使われることを祈るしかないですね。(^_^;)
  • 信頼 - 心の栄養

    昨日、仕事上のトラブルで学んだことです。 機械の部品を送ったのですが、お客様から部品が1個足りないというご連絡がありました。 その部品は長さ約50cmの丸棒で重量もあるため、見つからないものではありません。 メーカーの発送先に確認したら、間違いなく、現物を確認して発送したという回答でした。 お客様は梱包した箱を開けたら、その部品が入っていないという回答でした。 ここで重要なのは、お互いに相手を疑わず、自分のミスがないか、現物を探した点です。 最終的に送り主のところにも現物の積み残しがなく、受け取ったお客様のところにも現物はありませんでした。 狐につままれたような思いがしました。 ふと、お客様が梱包の箱の角の一部が破れていることに気づきました。 私宛にメールでその箱の写真を送って頂き、その写真を見せて運送会社に確認したところ、運送会社が現物を保管していました。 箱から破れて落ちていた現物を発

    信頼 - 心の栄養
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/26
    信頼されたのは、間に入ったエツケンさんでは(*^^*)。部品のように丸くおさまってよかったですね。人間は、失敗も思い込みもしますから大変ですが、むやみやたらと誰かを疑う人はそんなに多くないと信じたいです。
  • 自民党広報のツイートに物申す~みんなこのインチキに気付いてくれ~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    自民党広報がこんなツイートをしている。 【データで見る!アベノミクス5年間の実績】 名目GDPはこの5年間で50兆円増加!過去最高の水準です。#アベノミクス の加速で #景気回復 #デフレ脱却 を実現します!多くの方に知っていただきたいのでぜひシェアにご協力ください!#この国を守り抜く #自民党 #衆院選 #拡散希望 pic.twitter.com/T5iLVTGm2z — 自民党広報 (@jimin_koho) 2017年10月10日 これに対し,経済評論家の池田信夫氏がこんなツッコミを入れている。 これはGDPを計算する「SNA」を新基準に変更したために名目ベースで31兆円嵩上げされたんだよ。恥ずかしいから、自民党はこのツイートを削除したほうがいい。 https://t.co/aTttQNMrNq — 池田信夫 (@ikedanob) 2017年10月10日 SNA新基準対応に伴い名目

    自民党広報のツイートに物申す~みんなこのインチキに気付いてくれ~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/14
    確かに、かさ上げノミクスですね。(^_^;) どんな経済指標よりも生活者の実感が一番重要だと思いますが。
  • 自分ひとりに仕事を丸投げされた事の顛末【その3】 - 元IT土方の供述

    一昨日、東京拘置所の矯正展に行ってきたんですが、ふとこんなことが頭をよぎったんですよ urushiushiru.hatenablog.com IT土方より刑務所生活のがマシなんじゃないかと ということで、刑務所生活とIT土方を比較してみましたぞ!! なんで、悪いことしてないのに扱いが犯罪者以下なんですかね? このまま拘置所に入所すればよかったのに・・・ 今回は↓の続きになります。 www.itjigoku.com では題に入ります!! 自社営業と面談 徹夜明けの昼休憩。 自社の営業に呼ばれて勤務先近くの定屋へ向かいました。 定屋に先に入っていた営業と合流し会話を始めた。 やあ、漆さん久しぶりだね?しばらく帰社日に帰ってないようだけど? 自社では月に1回、結束を深めるという名目の元、自社に集まる日があります。 自社では経営陣・事務・営業以外の社員は全て客先へドナドナ派遣されていて、この

    自分ひとりに仕事を丸投げされた事の顛末【その3】 - 元IT土方の供述
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/14
    健康になったという話もあるようですが、だからといって入らないでくださいね。本当にしたいことは、刑務所に入っていなければできるので。別の仕事を探すとか、ストレス解消法を探すとか。(^o^)
  • 【フードバンク】食べたふりする子供達。僕が提供するお米にはでんぷんしかない。 - 下級てき住みやかに.com

    以前、フードバンクにお米を提供する記事を書いた。 それから、僕の密かな活動として継続させてもらっている。可能な限り続けていきたい。 Sponsored Links フードバンク】べれないとべ切れない現実!国民で料をシェアする。出来ることから始めたい。 下級てき住みやかに.com フードバンクが抱える問題 先日、60kg のお米をフードバンクに提供し、更に頂いたお米 30kgを追加で提供してきた。その時に、フードバンクの代表の方と話しをする機会があった。 50半ばのおばちゃん。たった一人で県内フードバンクを立ち上げた。現在は、数十名のスタッフと共に日々頑張っている。 料の確保は、メディアの力や役場の配慮により格段に増え続けている模様。 料が欲しい家庭にはシェアして、喜ばれている現状を知ることが出来た。素直に嬉しい。 しかし、現実問題は山済みらしい。べれないことを隠したいという人の

    【フードバンク】食べたふりする子供達。僕が提供するお米にはでんぷんしかない。 - 下級てき住みやかに.com
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/13
    しっかり食べることは心身の健康に必要なことですね。子供たちに希望の未来がありますように。
  • プレミアムフライデーにはそもそも無理があったよね - オマチくんのブログ

    プレミアムフライデー 毎月最終週の金曜日は皆早く帰って自由に時間を過ごしましょう、できれば遊びにお金を使って消費を増やしましょう、ってやつです。 一番忙しい日じゃない? なかなか普及しないから、経産省や経団連のお偉いさんとかが、「どうしようか?」って話になっているそうですが、月末って何かと忙しいんですよね、皆さんよくご存知の通り。 早く帰りたいのはやまやまなんですけど、仕事をほっぽりだして帰るわけにはさすがにいかないのよ。特に若手ほど。そんなことはハナから分かってたはずなんだけどな~。 「何を今更」って感じですね。 で、見直し案なんだけど 月末だけど「金曜日にはこだわらないよ!」って。いやいや、月末なのが問題なんですけどね...経産省や経団連の人達って、感覚大丈夫ですか?と聞きたくなります。月初という案もあるとか。あの~、月初からいきなり休めますか? しかも給料も全然あがらないから、皆、結

    プレミアムフライデーにはそもそも無理があったよね - オマチくんのブログ
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/06
    時間やお金がない人が多すぎますから、それを何とかしないと無理ですよね。さらに、消費する意欲をなくしている人に関しては、どうしたらいいのでしょうね。
  • 【介護】認知症患者はゾンビ。本心は閉じ込めず解放させて、みんなで交代制で見たいと思う。 - 下級てき住みやかに.com

    現在、認知症患者は460万人。10年後には 700万人が認知症患者になるみたい。 日国民の人口で換算すると、国民の1/26 人が認知症患者。当然、1/26 人が介護に回る家族となる。 同じプロジェクトの後輩の仕事を正式に引き継いで欲しいと上司から連絡を受けた。 後輩が心の病で入院してしまったらしい。認知症介護が原因で当人が病んでしまったようだ。最近、当に多いんだ。悲しいけど介護で病気になる人。 認知症患者はゾンビ 認知症患者を閉じ込めず解放させたい 姨受け山を作って交代で見る。 みんなで見るという考え Sponsored Links 認知症患者はゾンビ 僕の見たままの認知症の率直な意見。悲しいけどゾンビとなんら変わらない。言い方には弊害があると思う。腹をたてる人もいると思う。ごめんなさい。 極端だけど、わかりやすいイメージを持って欲しいと切に願っている。 軽度から重度。いろいろあるけど

    【介護】認知症患者はゾンビ。本心は閉じ込めず解放させて、みんなで交代制で見たいと思う。 - 下級てき住みやかに.com
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/10/06
    考えたい問題ですね。ブックマークさせていただきました。
  • もし、中身のない人間が大量生産される前提で存在していたなら?

    考える力を抜かれ、空っぽなまま年だけとっていく人生で満足か?俺は嫌だね。 なんで多くの人は「みんな」をアテにするのか。 なんで「テレビ」に真実を感じているかのようにテレビの声のままに従うのか? なんで?どうして?と脳内から湧き出ているように見えないのか? みんなって誰のことをいうのか? それがぼくから見える日という環境で。 場当たり的なことに消耗させられてばかりいる人と日人がイコールで結ばれているような気がして。 [outline] サラリーマン万歳マンって頭の中が場当たり的過ぎやしないか? 労働大好きマンは不労所得を否定するけど、不労所得を得るためには、けっこう労働しないといけないんだぞ。 — やまもとりゅうけん (@ryukke) 2017年9月11日 資産にならない労働量のいたずらな積み上げを何と呼べばいいのだろう? そんな問いに「不労所得」否定の人がしっかりと答えを出せるような

    もし、中身のない人間が大量生産される前提で存在していたなら?
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/09/26
    資産にならない労働って、人のためにも自分のためにもならない感じがします。心の資産をすり減らしたくないですね。とても共感します。
  • 高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル

    65歳以上の高齢者人口が推計で3500万人を超えた。医療や介護といった社会保障制度は見直しを迫られ、支払い能力に応じて高齢者にも負担を求める流れが続く。さまざまな負担が積み重なる「大負担増時代」を迎え、高齢者の家計はどんな影響を受けるのか。丁寧な検証が欠かせない。(編集委員・清川卓史) 高齢者の負担増は、医療や介護で今年度から来年度にかけて段階的に進んでいく。今回の制度見直しがほぼ実施される来年8月時点の負担は、今年3月時点と比べてどうなるのか。 東京都内で一人暮らし、年金収入が年211万円ある78歳の男性。こんなモデルを想定してみる。 持病があって通院を繰り返し、さらに急病で入院。医療費が月60万円かかったとする。自己負担割合は1割だが、「高額療養費」の制度で負担する月額の上限は決まっている。この男性の所得と年齢では、今年8月に4万4400円から5万7600円に上がった。 75歳以上が対

    高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル
    tomoko196609
    tomoko196609 2017/09/18
    現役世代は減っていく。だから、負担能力がある高齢者に応分の負担を求めることは避けられない。 これが記事の主旨ですよね。 負担能力があると見なされると、数年後に破綻するであろう50台です! ( ´-ω-)
  • 1