タグ

2014年10月8日のブックマーク (4件)

  • Connect!——IoTからIoEへ、つながることで生まれる顧客接点の大変革

    モノがネットにつながる「IoT」の概念のさらに先、「Internet of Everything(IoE)」時代の到来を予見するシスコシステムズ(以下、シスコ)。同社では「IoE」によって全世界で14.4兆ドル、日では76兆円の経済効果が生まれると試算する。つながることで生まれる新たな価値。マーケティング領域では特に顧客接点における価値創出が期待される。「IoE」の概念、さらにそれがマーケティング活動に与える価値とは何か。 その答えが提示される「Cisco Connect Japan 2014」の登壇者3名に、話を聞く。 分断された「顧客接点」をつなぐ スマートフォンの世界的な普及のみならず、ウォッチや眼鏡タイプなどウェアラブルデバイスの開発が相次ぐ中、あらゆる「モノ」がインターネットに接続する、IoT(Internet of Things)の概念に再び注目が集まっている。 シスコの八子

    Connect!——IoTからIoEへ、つながることで生まれる顧客接点の大変革
    tomokyun85
    tomokyun85 2014/10/08
    11/14開催Cisco Connectにおける「顧客接点改革」トラックの登壇者達の取材記事★八子も。RT Connect!—IoTからIoEへ、つながることで生まれる顧客接点の大変革。
  • 商品はファンには売るな!? AWSマーケティング担当者が語った、最強のコミュニティ運営術

    AWSのマーケティング担当であり、そのコミュニティ「JAWS-UG」の運営に携わるアマゾンデータサービスジャパン・小島英揮氏が、企業のマーケティング活動におけるコミュニティ作りの有用性について語ったセッション。自身の実践例をもとに、コミュニティから得られる様々なメリットやその運営の秘訣まで、ノウハウを惜しげもなく公開しました。(EVENT MARKETING SUMMIT より) 小島英揮氏、自己紹介 モデレータ:それでは皆さん、大変お待たせいたしました。登壇者はアマゾンデータサービスジャパン株式会社マーケティング部長でいらっしゃいます小島英揮さんです。タイトルは「デジタル時代だからこそのコミュニティマーケティングのススメ - JAWS-UGにおける実践例」。それでは小島さん、よろしくお願いします! 小島英揮氏(以下、小島):はい、皆さんこんにちは。今ご紹介頂きましたアマゾンでクラウドの

    商品はファンには売るな!? AWSマーケティング担当者が語った、最強のコミュニティ運営術
    tomokyun85
    tomokyun85 2014/10/08
    AWS小島さんの講演記事必見必読。クラウド、ソーシャル時代に必須の考え方。であり、ビジネスセンス。|商品はファンには売るな!? AWSマーケティング担当者が語った、最強のコミュニティ運営術 | ログミー[o_O]
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました
    tomokyun85
    tomokyun85 2014/10/08
    あちら側(DC)とこちら側(device)を押さえるとネットワーク経由で素敵なことが始まる。Axedaが既に実現していることをチップレベル+OSでガッチリ押さえに行く戦略か。|ARM、IoT向けのOS「mbed OS」を発表
  • IoTの進展でMBaaSのニーズが急増中! - Kii石塚氏にその理由を聞く

    IoT(Internet of Things)に注目が集まっていることで、MBaaS(Mobile Backend as a Service)へのニーズが急増しているという。日発のグローバルMBaaSサービス「Kii Cloud」を提供するKii 執行役員 技術統括の石塚進氏は、その理由について「IoTとMBaaSの親和性にある」と話す。 IoTのトレンドを生み出す2つの流れ 近年IoTという言葉をよく聞くようになってきた。IoTとはさまざまな定義や捉え方があるが、おおよそ、コンピュータのような情報機器だけでなく、すべてのモノがインターネットでつながるようになり、それらが相互に通信して、これまでと違うサービスやビジネス価値を生み出すといった考え方、現象を指しているといえる。直訳で「モノのインターネット」などと訳されることが多い。 IoTの事例としては、電力プラントに設置した計測機器情報を

    IoTの進展でMBaaSのニーズが急増中! - Kii石塚氏にその理由を聞く
    tomokyun85
    tomokyun85 2014/10/08
    同一プラットフォーム上で多数のアプリを開発する必要があるので当然ながらMBaaSとの親和性が高い。八子が提唱してきたモバイルクラウドは数年前からそれを予測しています。|IoTの進展でMBaaSのニーズが急増中! - Kii石塚