ウイングアーク1stは5月16日、リアルタイム分析を可能にした情報活用ダッシュボード「MotionBoard Ver.5.6」を発売した。併せて、IoTに対応した「MotionBoard Ver.5.6」体験デモサイトを公開する。 MotionBoard Ver.5.6では、IoT(Internet of Things)データのリアルタイムによる可視化をはじめとした数々の新機能を搭載した。 価格は100万円(5ユーザー、税別)から。
ウイングアーク1stは5月16日、リアルタイム分析を可能にした情報活用ダッシュボード「MotionBoard Ver.5.6」を発売した。併せて、IoTに対応した「MotionBoard Ver.5.6」体験デモサイトを公開する。 MotionBoard Ver.5.6では、IoT(Internet of Things)データのリアルタイムによる可視化をはじめとした数々の新機能を搭載した。 価格は100万円(5ユーザー、税別)から。
2021-09-092016-05-18 IDC、国内IoT市場におけるソフトウェア/サービス向け支出の割合は2020年に6割に達すると予測 【概要】 ■国内IoT市場における、ソフトウェア/サービス向け支出の割合は2020年に6割に達する ■ソフトウェア/サービスの支出割合増加の背景には、IoTクラウドプラットフォーム、アナリティクスソフトウェア、および付随するサービスへのニーズの急速な拡大が寄与している ■ITベンダーは特定の産業分野に精通するパートナーとの連携を強め、企業に対してITとOT(オペレーションテクノロジー)の両面から、IoTの提案を行うことが必須になる IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社は、国内IoT市場におけるテクノロジー別の予測を発表した。 IDCでは国内IoT(※1)市場の市場規模について、2015年の支出額は約6.2兆円で、2020年の支出額は約13.
最近のレゴブロックはプログラミングを学べる教材に進化しているのをご存じだろうか。センサーを組み込んだモデルをプログラムで制御し、課題を解決する過程を遊びながら体験できる。小学生向けの教材ながら、ちょっとしたIoTを学ぶことができそうだ。 読者の皆さんは、小さいころに「レゴブロック」で遊んだことがあるだろうか。最近では、「レゴブロック」でプログラミングが学べるほか、ちょっとした“IoT”を体験できるようになっているから驚きだ。 東京ビッグサイトで開催している展示会「教育ITソリューションEXPO」(2016年5月18日~5月20日)で、レゴ エデュケーションが小学生向けプログラミング教材「レゴWeDo 2.0」を展示している。レゴブロックで組み立てたモデルをプログラムに従って動かすことで、考える力や課題解決力を養えるという。
これまでもスマートフォンやPC上の同時音声翻訳機はありましたが、こちらは耳に入れて使うウェアラブル・デバイスなので、より手軽に使えます。専用アプリとともに使用スマホに専用アプリを用意し、イヤホンを耳に装着。 すると、相手の話す外国語がリアルタイムで翻訳されて聞こえてきます。https://www.youtube.com/watch?v=ojzCYgli1t0&feature=youtu.be今の段階では、お互いに翻訳機をつけている人同士での会話に限られていますが、そのうち相手が翻訳機をつけていなくても、相手の言葉が翻訳されるようになりそうです。また現在は英語、フランス語、スペイン語、イタリア語のみですが、今後は様々な言語に展開されていくでしょう。クラウドファンディングをスタート同社では間もなくクラウドファンディングのIndiegogoでキャンペーンを開始するといいます。プレオーダーの価格は
昨日(2016年5月18日)、IoT News主催の「IoT Conference 2016」に伺ってきました。今回は登壇する側ではなく、講義・講演を聴く立場での参加でしたが、普段はお客様である受講者の気持ちを体感する良い機会となりました(笑)。 さて、朝10時から始まり夜の19時30分という長丁場ながら、どの講演者の話ものめり込むように惹き付けられ、息をぬく暇がありませんでした。おかげで講演が終わったときには、感銘と疲労のため息が重なり合い、すがすがしい倦怠感を味わうことができました。 講演の詳細はIoT Newsにて報告があると思いますので、そちらにお任せするとして、私は、このイベントから学んだことを「コレ1枚」にまとめて報告させて頂きます。 ところで、どの講演いずれにも惹き付けられた理由ですが、「実践・体験・感覚」に裏打ちされた内容だったからです。一般論でもなければ、机上の空論でもあ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く