タグ

2016年4月3日のブックマーク (9件)

  • 組織が死にいたる病

    今日、会社の事業部長と話していて、どうしても目の前の案件や問題解決を優先してしまって、気づいたら未来への打ち手が全く打てずに早半年・・・みたいな状況になりやすいよねー・・・!!という話をしていたので、自戒200%ぐらいで、組織が未来への… — 今日、会社の事業部長と話していて、どうしても目の前の案件や問題解決を優先してしまって、気づいたら未来への打ち手が全く打てずに早半年・・・みたいな状況になりやすいよねー・・・!!という話をしていたので、自戒200%ぐらいで、組織が未来への布石が打てなくなるフラグを考えてみた。 熱さと議論が煮詰まり死に至ったsaileチームの皆さんリーダーが忙しすぎる最も多くの情報を持ち、ビジョンを示す役割のリーダーが目の前のタスクに追われてしまい、「未来を考え、メンバーに示す」という来の役割を全うできていないケース。忙しすぎる=戦いを略せていない=戦略がない=頭を使

    組織が死にいたる病
  • # 羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる 「このタグ反則すぎる(笑)」 - Togetterまとめ

    よく見つけてくるものだなぁ、と。羽生善治&羽生結弦。 ※2018年2月17日さらに追加しました。 ※2018年4月26日奇跡のツーショットを最後尾に追加。

    # 羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる 「このタグ反則すぎる(笑)」 - Togetterまとめ
    tomomii
    tomomii 2016/04/03
  • 菓子・茶房 チェカ (蹴上/カフェ)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    菓子・茶房 チェカ (蹴上/カフェ)
  • 茶菓円山 (東山/甘味処)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    茶菓円山 (東山/甘味処)
  • Tiem an HUONG VIET (烏丸御池/ベトナム料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    Tiem an HUONG VIET (烏丸御池/ベトナム料理)
  • アカ (烏丸御池/スペイン料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    アカ (烏丸御池/スペイン料理)
  • コリス (清水五条/洋食)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    コリス (清水五条/洋食)
  • ラ・パティスリー・デ・レーヴ 京都高台寺店 (祇園四条/ケーキ)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ラ・パティスリー・デ・レーヴ 京都高台寺店 (祇園四条/ケーキ)
  • Edward Green Canterbury E82 購入

    エドワードグリーンのカンタベリーをオークションで格安で購入した。 今回購入した木型はE82。 グリーンのストレートチップ系は初めてだ。 グリーンの中ではトゥが長めのラウンドトゥで現代的な雰囲気だ! 相変わらずダークオークの色合いは最高だ! 今回はビンテージスチールが付いてるものを購入したため、おそらくオールソールまでつま先の修理は必要なさそう。 パーフォレーション部分はやはりグリーン!当に丁寧で綺麗にハンド仕上げされている。 トゥをさらに拡大、コバの目付けも実に素晴らしい! 踵をがっちりとホールドするための、小さくて丸い踵も健在だ。 また、いいはアウトソールがすごく美しいとされており、ギュッと下から押し上げるような履き心地のため、土踏まずも既成ではもっとも攻めているのではないだろうか。 土踏まずのえぐれ具合なども素晴らしく、この履き心地を知ってしまうと、他のには戻れない・・・ 見た目

    Edward Green Canterbury E82 購入
    tomomii
    tomomii 2016/04/03
    なんと上品で美しい さすがグリーン!よいものを大切に長く愛用する姿勢でありたい