ブックマーク / www.news-pj.net (6)

  • NPJ 「第2の国会事故調」を作れ 池田龍夫

    tomonee
    tomonee 2013/02/22
  • NPJ 安倍晋三と極右歴史修正主義者は、世界の敵である 週刊金曜日企画委員 成澤宗男

    序章 日軍による南京大虐殺が起きて75年を迎えた2012年の12月、この恐るべき事件歴史の記憶に刻み、 伝え継ぐことによって二度と日が他国と戦火を交えず、東アジアの平和を生み出すための教訓としようと考えた少なからぬ日人にとって、 極めて大きな試練が課せられた。 同月16日に実施された総選挙の結果、前回の2009年8月の総選挙で敗北して野党に転落していた自由民主党が圧倒的多数を占め、 再び政権の座に就いたのだ。しかも、首相に返り咲いたのは、極右歴史修正主義者の安倍晋三に他ならない。 もはや、日国内だけに留まらない段階となった。 なぜならこの自民党は、いまだ日軍による加害の記憶が鮮明な中国韓国北朝鮮といった諸国に対し、 この記憶自体があたかも歴史的に正確さを欠き、他国からの記憶の呼び起こしを求める隣国の声は不当な言いがかりであって、 それに耳を傾けるのは 「自虐的」 と主張する

    tomonee
    tomonee 2013/02/17
  • NPJ シリーズ 原発 福島「原発震災」は予言されていた 弁護士 只野 靖

    地震から約1ヶ月が経過しようとしているが、福島 「原発震災」 が収束しない。 原発のすさまじい崩壊熱は、未だに不安定要因だ。注水しなければ燃料が加熱してしまう。しかし、注水をすればするほど、 放射能を含んだ水がそれだけ多く土壌や海を汚染する。これはまさに、現代のシジフォスの神話である。 3号機ではプルサーマルを行っていたことが災いし、とうとうプルトニウムまで放出されてしまった。 テレビでは、コメンテーターが 「この危機を乗り越えることができたら、日技術やリスク管理のすばらしさを、世界に知らしめるだろう。」 と連呼している。 あえて言おう。バカめ。 現在、福島原発で行われていることは、科学技術やリスク管理の水準の高さとは全く無縁の、強烈な被曝を伴う奴隷労働だ。 コンクリートからの水漏れをふさぐ方法は、昔ながらの土木工事だ。これが、私たちが到達した 「科学技術」 の限界なのだ。 この後に及

    tomonee
    tomonee 2011/04/13
  • NPJ <ガザ 映画「レインボー」をご活用ください>

    イスラエルのガザ攻撃について、集会等の開催を検討・準備しておられる方々も多いと思います。 以下、ご案内です。 ガザを舞台にした、日語字幕つきのドキュメンタリー映画がいくつかあります。 アブドゥッサラーム・シャハダ監督の 『レインボー』(2004、41分) という作品があります。 2004年5月のイスラエルによるガザ侵攻作戦に見舞われたガザの人々の痛みを芸術性高く描いて、 2005年アース・ビジョン第14回地球環境映像祭でアース・ビジョン大賞を受賞した作品です。 テーマ的にも、また、41分と尺も短いので時間的な面でも、集会等で上映するのに最適だと思います。 上映会開催の場合、通常は料金 63,000円かかりますが、アース・ビジョンさんのご厚意により、 今回、特別に、小規模上映会用の料金 ( 10,500円+送料 ) を適用していただけることになりました。 上映会開催を希望される方は、アース

    tomonee
    tomonee 2009/01/15
  • NPJ/憲法・人権 関連ニュースサイト

    院内集会「自民党と統一協会の改憲論について」 院内集会「自民党と統一協会の改憲論について」 司会 : 大江京子弁護士 (改憲問題対策法律家 6 団体連絡会事務局長) 挨拶 : 塩川鉄也 (日共産党衆議院議員) 講演 : 清水雅彦 (日体育大… 続きを読む

    NPJ/憲法・人権 関連ニュースサイト
    tomonee
    tomonee 2007/05/21
  • 新憲法制定促進委員会準備会 名簿 2007.5.3

    座   長  古屋 圭司 (自由民主党・衆議院議員) 古屋圭司通信 ブログ 事務局長  萩生田光一 (自由民主党・衆議院議員) 〔衆議院〕 自由民主党 赤池 誠章 稲田 朋美 今津 寛 奥野 信亮 加藤 勝信 木原 稔 高鳥 修一 戸井田 徹 西川 京子 古川 禎久 松 洋平 民主党 松原 仁 笠 浩史 鷲尾英一郎 無所属 平沼 赳夫 〔参議院〕 自由民主党 秋元 司 有村 治子 鴻池 祥肇 中川 義雄 福島啓史郎 民主党 大江 康弘 芝 博一 国民新党 亀井 郁夫 ※平成19年5月3日現在

    tomonee
    tomonee 2007/05/10
  • 1