タグ

2016年5月16日のブックマーク (10件)

  • 大阪の地下鉄でよく見る『解像度が低すぎる掲示物』の謎に迫ってきた - イーアイデム「ジモコロ」

    みなさんこんにちは~! 株式会社人間の社領エミ(しゃりょう・えみ)どぇ~~す! 突然ですがみなさん、電車、乗ってますか~!? 私は乗ってま〜す! 最近私には、電車に乗る度に気になっていることがあります。それがこちらなのですが… 何だこいつら…!? このゆるすぎるキャラたちですが、大阪市内の駅でそりゃもうメチャクチャよく見かけるのです! 調べたところ、どうやら大阪市内でも市営地下鉄の駅にのみ存在するキャラクターのよう。しかも、私が今までに降りた駅のほとんどに存在しており、駅ごとにキャラクターもテイストも全く違うので、ものすごく種類が多そうです。 その中でも、特に気になっているキャラがこちら! 私がよく乗り降りする駅、地下鉄四つ橋線町駅のいたる所にベッタベタ貼られているこいつ…! ほんまっちょマンです! どう見てもマッチョじゃないこの体、妙に老けた顔、山下清ばりの五厘刈り……こいつ、ゆるキャ

    大阪の地下鉄でよく見る『解像度が低すぎる掲示物』の謎に迫ってきた - イーアイデム「ジモコロ」
  • Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞

    性的マイノリティー(少数者)への理解が国内でも進みつつある中、テレビのバラエティー番組での取り上げ方が当事者らを生きづらくさせているとの指摘が出ている。昨年、文筆家の能町みね子さん(37)が日テレビの番組内で「オネエタレント」として紹介され、抗議した出来事があった。性的マイノリティーとテレビメディアの在り方について考えた。【藤沢美由紀】 能町さんは2015年8月、自身が出演していないバラエティー番組で「オネエタレント」の一人として紹介され、「オネエではない」とツイッター上で抗議した。日テレビの担当者から「話をしたい」との連絡が一度来たものの、謝罪はないという。毎日新聞の取材に同局は「人がツイッター上で不快の念を示されていることについて真摯(しんし)に受け止めている」とした。 能町さんは07年、性別適合手術を受け、男性から女性に戸籍を変更した。そうした体験をつづった著作もあるが、現在は

    Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞
  • 東京オリンピック招致、2億円振り込み先「電通の推薦で決めた」

    東京五輪の裏金疑惑、JOC会長「親族の関係と知らず」 2020年東京五輪・パラリンピック招致で裏金が支払われた疑惑がある問題について、招致委の理事長だった竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)会長は16日、参考人として呼ばれた衆議院予算委員会で、2億2300万円を振り込んだ「ブラック・タイディングズ」社について、「(国際陸上連盟前会長の)ラミン・ディアク氏やその親族と関係するとは知らなかった」と述べた。ディアク氏は、開催地を決める投票権を持つとともに、他の票を取りまとめる影響力もあったとされる。その上で、「(経営者が)国際オリンピック委員会委員やその親族でなく、知人であれば問題ない」と述べた。 竹田会長は契約の経緯について、売り込みがあったコンサルティング業者の中から、大手広告会社の電通の推薦で決めたと説明した。2013年9月の招致決定を挟み、同年7月に国際ロビー活動や情報収集業務とし

    東京オリンピック招致、2億円振り込み先「電通の推薦で決めた」
    tomoya5
    tomoya5 2016/05/16
  • 【GIF】女子アナ「こんなニュース興味ねえよ… あ、カメラに抜かれた!」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/16(月) 08:40:22.70 ID:Yl6Nq6RI0.net かわE 高画質 http://k.pd.kzho.net/1463351873303.gif 関連記事 【悲報】久保帯人先生の仕事部屋、意外と汚い 【悲報】空軍少将、記者会見中に魂が抜ける 【朗報】CodeMonkeyさん、ゆるゆり作者なもりに穴実バナーの依頼をする 事中でさえ、スマホをガン見してる奴ってどんだけ育ち悪いの 電気を消して湯船に浸かる闇風呂が話題 目にも脳にもいい

  • 【朗報】 ちっぱいグラドルが小さなブームにwwwwwwwwww (※画像あり)|ラビット速報

  • コンサル側から売り込み…国会でJOC会長答弁 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック招致活動を巡り、招致委員会の理事長を務めた竹田恒和・日オリンピック委員会(JOC)会長が16日、衆院予算委員会に参考人として出席し、招致委が2億円超のコンサルタント料を送金した会社について、招致活動の最終段階で同社から売り込みがあったことを明らかにした。 この会社はシンガポールの「ブラック・タイディングス社」で、国際陸上競技連盟のラミン・ディアク前会長の息子が関与しているとされる。竹田会長によると、招致委は当時、大手広告会社「電通」を通じてブラック社の実態を確認し、「国際大会の招致などで実績のある会社」(竹田会長)と判断した。13年7月、ロビー活動を効果的に行うため、9500万円を支出。同年9月に東京での開催が決まると、翌10月には勝因分析の名目で1億3500万円を支払った。竹田会長は「実際、効果的なロビー活動に役立った」と述べ、支払いの正当性を強調し

  • 「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる
  • ボクがうつになりまして。 - おさんぽみるく

    2016 - 05 - 15 ボクがうつになりまして。 昨夜、Skypeで会話していた友人のジョーク「生きているのがつらい、死にたい」昨晩のテレビのニュースでは「自殺者が15年連続で3万人を超えた」こういう話を耳にするたびに僕は、潰されるような息苦しいような気持ちになる。 19の春、僕の父はうつ病になった。動機はわからなかった。前兆もなかった。突然会社に行かなくなり、言葉を発さず事も取らなくなった。親戚が僕に「これから頑張っていきましょ」と語りかけてきたが答えを求められていないので頷くだけで返事はしなかった。「親父、いつからだったんだ?」家族と過ごしているとき、大学の話や今日バイトであった出来事を話して家族で笑っていたときに父は笑っていなかった…かもしれない、というふうに記憶は改竄されてしまう。幸せな記憶を疑いながら辿るのはとても悲しい。それから3年僕が家を出てから両親は離婚を決めたのだ

    ボクがうつになりまして。 - おさんぽみるく
  • 『写真集「short」が売れ行き好調な日本一かわいい18歳武田玲奈ちゃんがFLASH今週号に登場!』

    ファースト写真集「short」の売れ行きも絶好調な武田玲奈ちゃん 高校卒業、そしてデビューのきっかけを作ってくれたpopteenの専属モデルも卒業 これからはこれまで以上にグラビアや女優のお仕事に大忙しになるでしょう 先週は写真集の発売に合わせ、出版元の集英社の週刊プレイボーイや週刊ヤングジャンプのグラビアをかざっていました 日一かわいい女子高生武田玲奈写真集「short」遂に発売!週刊プレイボーイのグラビアにも登場! http://s.ameblo.jp/tawada8607/entry-12145001140.html 写真集「short」が絶好調の武田玲奈がポップティーン卒業!女優業に意欲!YJのグラビアも必見だ http://s.ameblo.jp/tawada8607/entry-12145919717.html そして、今週からは発売元の集英社以外の出版社の雑誌にも写真集関連

    『写真集「short」が売れ行き好調な日本一かわいい18歳武田玲奈ちゃんがFLASH今週号に登場!』
  • 【関西の議論】「さようなら」はもはや死語?…7割「使わない」と回答、永遠の別れをイメージ(1/5ページ)

    「さようなら」という言葉が使われなくなっている。代わりに別れる際に話される言葉は「じゃあ」「またね」「おつかれさま」「バイバイ」などいろいろな言い方に変わってきた。日語のあいさつのうち、「おはよう」「こんばんは」「こんにちは」は昔から使われているが、「さようなら」だけが使用頻度が減っている。なぜか-。大阪ミナミの街頭で人々に聞くと、「さようなら」には「永遠の別れ」のイメージがあるという答えが返ってきた。専門家は「『さようなら』は死語になりつつある」と分析している。(張英壽) 「またね」「おつかれさま」など多様化 大阪・ミナミの南海難波駅前。ここで、20~70代の男女30人に、「さようなら」、もしくは関西弁の「さいなら」を使うかと質問してみると、ちょうど7割の21人が「使わない」「ふだん使わない」と答えた。 20~30代の14人に限ると、8割近い11人が「使わない」「ふだん使わない」と回答

    【関西の議論】「さようなら」はもはや死語?…7割「使わない」と回答、永遠の別れをイメージ(1/5ページ)