タグ

2023年5月10日のブックマーク (10件)

  • 作ったゲームが「爆売れだけど大不評」か「全然売れないけど大好評」か。究極の問いかけをする開発者現る、悩ましすぎる2択 - AUTOMATON

    ある開発者が難しい質問を投げかけ、注目を集めている。ゲーム開発者に対して「自分のゲームが爆発的に売れたが大不評/ちっとも売れないが大好評」のいずれがよいかを問う内容だ。 今回の問いを投げかけたのは、Firespriteのジュニア開発マネージャーOri Mees氏。同氏はゲーム開発者に対して、自分のゲームが「100万人に遊ばれているが75%から不評を受けている」か「100人にしか遊ばれていないがプレイヤー全員から熱烈な支持を受けている」か、どちらの状況がいいかを問いかけた。なおOri氏は続くツイートにて、「100万人のプレイヤーはすべてゲームを通常または妥当な価格で購入している」ものとする条件を補足している。 Ori氏の問いかけに対しては「100万人が購入して遊んでいるが75%から不評を受けている」状況を望む開発者が数多く見られる。まず今回の問いかけの条件どおりであれば、不評を投じていない2

    作ったゲームが「爆売れだけど大不評」か「全然売れないけど大好評」か。究極の問いかけをする開発者現る、悩ましすぎる2択 - AUTOMATON
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    不評って事象をどう受け止めるかで話を変えてそうだが…買うことをそんなに後悔されたら次は無いでしょ。それってクリエイターの死じゃないの。/ 例えばゼスティリアの馬場英雄氏とかさ…無理しょ。普通未満では?
  • フライパンで炒めるだけ。野菜がたっぷり食べられる「キャベツドライカレー」のレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 身近な材と家にある調味料をフライパンで炒めるだけ! サッとできてウマいドライカレーのスピードレシピ。 www.hotpepper.jp 今回は、やわらかくて甘い旬の春キャベツがたっぷりべられる「キャベツドライカレー」をご紹介します。 トッピングの目玉焼きを先に焼いて、そのままフライパンを洗わずにドライカレーも作れちゃいますよ。 ヤスナリオの「キャベツドライカレー」 【材料】1人分 春キャベツ(それ以外のキャベツでもOK) 1/4個(約100g) 玉ねぎ 1/4個 合いびき肉(豚ひき肉でもOK) 80g 卵 1個 カレー粉 小さじ1 中濃ソース 大さじ1 トマトケチャップ 小さじ1 サラダ油 少量 温かいご飯 1人分 粗びき黒こしょう 適量 作り方 1. キャベツはべやすい大きさに切る。玉ねぎはくし切りにする。 2. トッピングの目玉焼き

    フライパンで炒めるだけ。野菜がたっぷり食べられる「キャベツドライカレー」のレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    食べづらそうに見えるぅ…。
  • 【弊社所属タレント「周防パトラ」についてのお知らせ】

    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    ZOE配信から見始めたけど、そっかあ…。母体は本当に力が無くなっていく気がするけど大丈夫なんやろか。
  • なかがわもとみつ(中川素充) 弁護士& 和酒研鑽者 on Twitter: "5月2日の巨人-ヤクルト戦の6回表の山田哲人選手のホームランボールをあたかも「もっちー」氏が少年から奪い取ったかのように扱われて、誹謗・中傷され、プライバシー侵害までされている件について、「もっちー」氏の代理人として声明を出します。 https://t.co/yTngfRo9fn"

    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    自分の席を離れて取りに行くのはダメじゃなかった?
  • 清水エスパルスサポーターによる観戦ルール違反に関する処分について

    4/12(水)にIAIスタジアム日平で開催されました明治安田生命J2リーグ第9節ベガルタ仙台戦において、清水エスパルスサポーターによる観戦ルール違反行為が認められました。 この度、事実関係の確認が取れ、該当者1名に対して処分内容の通告をしましたので、お知らせいたします。 【違反行為】 ・観戦が認められていない通路で観戦をしていたお客様が、通路下の座席で観戦をしていたお客様に対して暴力を振るい軽傷を負わせた 【処分内容】 ・2023シーズン中のエスパルスホームゲーム5試合の入場禁止 今回の違反行為を受け、クラブとしましては、トラブルを未然に防ぐため試合中の巡回体制を強化し、ファン・サポーターの皆様への観戦ルールの周知をより徹底してまいります。

    清水エスパルスサポーターによる観戦ルール違反に関する処分について
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    永久BANじゃないの?二度とその殴られた人帰ってこないし、こんなニュースだけ見てる潜在的サッカーファンは「こわ…とずまりスト4…」にしかならなくない。
  • 一週遅れの映画評:『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』本当にマリオ、プレイしたことあんの?|すぱんくtheはにー

    なるべく毎週火曜日に映画を観て、一週間寝かしてツイキャスで喋る。 その内容をテキスト化する再利用式note、「一週遅れの映画評」。 今回は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』です。 ※※※※※※※※※※※※※ さて、これは困った。困ったぞ……とここ一週間ずーーーっと思ってるんですよ。 まぁこれは悪いことなんですけど、どうしてもこうやって毎週映画の話をするぞ! と思ってると見る前から勝手に身構えてしまうわけですよ。つまり「この作品はこんな感じだろうから、ま~大体こういう映画評になるんだろうなぁ」って。 ただその事前に想定している通りになることってあんま無いわけ。そこらへんは良くも悪くもではあるんですが、それでも「やっぱ観ずに作品を語ることなんてできないよねぇ」って毎回強く思うし、事前の決め打ち通りにいかないことで「私はちゃんと作品と向き合えてるな」って安心したりもするわけですよ。 でね

    一週遅れの映画評:『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』本当にマリオ、プレイしたことあんの?|すぱんくtheはにー
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    いやー批評家って本当に必要なのでひょうか?じゃあお前を批評してやんよーポテンシャルまでな!「文化を先に進めるため」とか誰が決めるの?お前?好き嫌いじゃん。-終- / せめて他の観客に文句言うな。
  • Twitterダメそうだな

    自分の直観は結構当たると思ってる ちょっとしたことですぐ終わるだのなんだの言う人はバカだと思ってるが Twitterから衰退期の始まりあたりの雰囲気は感じる まだ2年は顕在化しないだろうけど もちろん原因はイーロン・マスクなんだけど イーロン・マスクはあくまでトリガーであり、元々問題はTwitterに合ったんだと思う というかTwitterももうレガシーなんだ よくも長い間攻めた、がもう無理そうなので売ったんだろう 今後は回収期でありどんどんつまらなくなっていく(ただし利益は出る) そうなると若者から逃げていく 問題は今逃げる先が無いってことなんだけど このゾンビ状態がいつまで続くかっていう時期に入っていくと思う これがいつまでかってのがいまいちわからない 若者はオープンなSNSよりクローズドなSNSにご就寝だ でもそれも高校生まで、となるとTwitterを使うか他を使うかという選択が入っ

    Twitterダメそうだな
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    いま落ち目のポジティブニュースが無い事柄について「ダメそう」といって「直感は結構当たる」とか言っちゃうのってさ…水に落ちた犬を棒で殴っているだけじゃん。いや自分も殴れそうとワクワクしてるだけ。寝てろ!
  • 供養

    ただの僻みだから現実では吐き出せない思いをここで成仏させてください。実際にただの醜く汚い僻みなので。 職場にいる可愛い女がとにかくムカつく。 職場の近くにある安い弁当屋の弁当を買って、店からオフィスまでの距離をべながら歩き、職場に着くまでに完しオフィスの一階にあるゴミ箱に捨てる。人曰く「買ってきて広げてべて片付ける手間が省けるから」だと。 戦闘機と恐竜が大好きで、デスクの上に戦闘機の模型と恐竜の化石の模型が置いてある。一度気を使って「それ零戦ってやつ?」と聞くと驚いたような顔で「陸軍の重戦闘機ですよ。零戦は海軍の甲です」と返された。知るか。 ジップロックを化粧ポーチ代わりにしている。「中が見えるから便利」と無印やSeriaのコスメを無造作に入れている。 GUかユニクロでしか服を買ったことがなく、ブランド名やショップ名、通販サイトも知らない。SHEINも知らなかった時は衝撃を受けた。

    供養
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    こういう人を変人と呼ぶことで自分の首を絞めているよう。零戦教えてもらえよ。化石語ってもらえよ。なんでこんな文才あって魅力的な他人を表現できるのに、供養しちまうんだ。でもそれが望みなら仕方ないな、南無!
  • アルカリ洗剤をアルミ缶に入れて爆発の解説

    西新井駅切符売り場でアルミ缶が爆発して女性が怪我をしたという事故。やらかした中国人が逮捕されたが、実はこの事故は度々起こっている。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230509/1000092245.html 有名なのは数年前に地下鉄日橋駅で乗客の荷物が破裂してガスが発生、機動隊や消防が出動して駅ごと閉鎖、電車は不通になった事件があった。 今次の事故でも爆発なので警察は念の為にG事案(広域ゲリラ事件)として捜査を行うが、コーヒー缶爆発と来たら業務用洗剤ちょろまかしによる爆発に決まっている。 やってる事は馬鹿であり、よくわかってない馬鹿が扱えないような仕組みになってるのだが、ルーズな会社が多くてこの手の事件が起きてしまう。しかも時限爆弾みたいに当初は大丈夫なのに時間が経ってから事故になるという仕組みがあるのだ。 だからその辺をちょっと解説するよ

    アルカリ洗剤をアルミ缶に入れて爆発の解説
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    化学の授業寝てました!すいません!参考になりました!ありがとうございます!
  • バンダイ「肌色のランナーのパーツの下に肉色のランナーを仕込めば血色良くなるんじゃね?」→キモいくらい生々しい傑作プラモができてしまった

    trtmfile @trtmfile 普通の人形が造形や塗装でどう頑張っても「人体」らしく見えない原因の一つに「物の肉は光が薄く透過しているから」というのを聞いたことがあったんですが、こういう物体を見ると「なるほど、肌色が薄く透過して下に血管の色がうっすら見えると途端に人体っぽさが出るんだな」という納得がありますね twitter.com/satuma_h/statu… 2023-05-06 17:50:10 trtmfile @trtmfile 多分、表面の塗装としてこういう「薄い赤」を描くだけだと質感がそれっぽくならないんですよね。「薄く透過して奥に見える」というのが「らしさ」になってるっぽい。 2023-05-06 17:51:50 trtmfile @trtmfile 科学的な真偽は定かでないですが、彫像に使う石材についても「ほとんど光を透過しない素材に比べ、わずかに光を透過する

    バンダイ「肌色のランナーのパーツの下に肉色のランナーを仕込めば血色良くなるんじゃね?」→キモいくらい生々しい傑作プラモができてしまった
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/05/10
    素直に褒めろや!