タグ

2023年6月20日のブックマーク (10件)

  • ブクマカならおすすめブックマークの一つくらいあるはず

    ブクマカはブックマークを日常的にしてる人だから、 おすすめブックマークの一つくらいあるはず。 とりあえず俺のおすすめは以下の通り。 ●スーパー銭湯全国検索 https://www.supersento.com/sp/ ●ゆる〜と https://yuru-to.net どちらも銭湯や温泉探す時に使える。 ●錯思コレクション100 https://www.jumonji-u.ac.jp/sscs/ikeda/cognitive_bias/about.html 認知のバイアスについて学べる。 ●の書き出し http://kakidashi.com/index/index_sp の書き出しを一覧で見られる。 ●放送の事故 https://tvjiko.web.fc2.com 歴代の放送事故が一覧で見られる。 ●増田ランダム https://masuda-random.web.app ランダム

    ブクマカならおすすめブックマークの一つくらいあるはず
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    はてなアンテナに入れてます
  • マンション百鬼夜行/2023年5月期ブロンズルーキー賞 - 田中一郎 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    マンション百鬼夜行/2023年5月期ブロンズルーキー賞 - 田中一郎 | 少年ジャンプ+
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    いい!結構好き!
  • さよなら東京。ないものだらけの「岡山」で、おだやかな自分になれた|文・本郷結花 - SUUMOタウン

    著: 郷結花 東京行きの新幹線に揺られながらキーボードを叩いている。 4年間過ごした東京から、地元の岡山に移り住んでもうすぐ2ヶ月。月に一度、3時間かけて仕事のため東京へ向かう。 バスは1時間に1。次の電車が来るまで30分。 岡山での生活はなかなか不便だ。 でも今は、この暮らしがけっこう愛おしい。 田舎者の自分が、まさか東京だなんて 岡山県の北部、田舎町で生まれ育った私は大学卒業後、愛媛県の出版社に就職した。 小学生の頃から壁新聞を作るのが得意で、写真やタイトル、文章をレイアウトしてまとめることが好きだった。お絵描き用の自由帳には目次やノンブル(頁番号)を振っていたし、放課後はチラシの裏紙にアベイルやしまむらのモデルを切り貼りして、中綴じにしてお手製のファッション誌を作って遊ぶような子どもだった。 念願の出版社勤務。“中央誌”と呼ばれる全国流通の雑誌ではなく、愛媛県内だけで販売されてい

    さよなら東京。ないものだらけの「岡山」で、おだやかな自分になれた|文・本郷結花 - SUUMOタウン
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    そんなdisってます??感じやすい人なのかな。
  • ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過..

    ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過ぎて「権利」の水準がそこに合っちゃってるって話なんだよな。1人でする野外遊びで変なのに絡まれない権利を主張するなんてのは、前にも言ったけど「もっと大きくて豪華な鳥籠に入れろ」を女性の自由と言い換えてるに過ぎない。男がソロキャンするのに性加害やらをそこまで気にしなくていいのは掠奪される価値をそもそも有していないからであって、そこで男とって当たり前の権利が女にはない!!とか言い出すのは侵略価値のない山だらけの国に資源国が文句言うようなもんでしょ。権利がどうこうじゃねえよとしか言いようがない。 危ない目に遭う可能性が上がるのを承知で生活圏から離れるのは充分に「自由」の範疇なのであって、それが不当と感じるのはやっぱり「私が行く先に整備が行き届いてないことへの不満」でしかないでしょ。加害する男が悪いの一でゴリ押そうとしても無理なも

    ソロキャンと自衛問題、やっぱり現代女性が社会に保護された状態に慣れ過..
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    まぁそれはそう。/ おっ、統計的差別者キター 違うって?うんうん、じゃあ市民から正確に犯罪者をとりのぞいてみなよ。/ 男だって自衛するに決まってんだろ。/ 先手スタンガン?反撃覚悟ならどうぞ。
  • 私の写真が知らぬ間に?!AIグラビアが浮き彫りにしたリスクは | NHK | WEB特集

    AIで作られた物の写真のような画像を集めた“AIグラビア写真集”がインターネット上で販売され話題を集めました。 物の写真と見間違えてしまうほどの高画質な画像の数々。 ただ、一部のサイトでは、幼い子どもをモデルにしたような画像まであらわれました。 著作権は?悪用の危険性は?画像生成AIの現状に思わぬリスクが見えてきました。

    私の写真が知らぬ間に?!AIグラビアが浮き彫りにしたリスクは | NHK | WEB特集
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    「お前を貧乳にして写真集という名の画像集にしたらめっちゃ売れたわwww」「Aのおっぱい、Bの目元、Cの口…出でよ!理想の女体!これを会員サービスにイン!」ダメな気はするけど理由がない。
  • ジャニーズの所属タレントにも「連帯責任」はある…ジャニー喜多川氏をわざわざ称賛したタレントの大問題(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所の創業者である故・ジャニー喜多川氏の性加害について、元所属タレントらによる証言が相次いでいる。名桜大学の大峰光博教授は「『タレントに罪とか問題があるわけではない』という声には賛同できない。性加害疑惑を知りながら、問題から目を背けてきた所属タレントにも連帯責任はある」という――。 【この記事の画像を見る】 ■「ジャニーズのタレントは後輩の性被害を黙認した」 ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長(2019年死去)による性加害問題が耳目を集めている。世間では、藤島ジュリー景子現社長ら経営陣や、性加害問題を黙殺してきた日のマスコミへ責任を問う声が上がっているが、筆者がここで主張したいのは「連帯責任が問われる所属タレントもいるのではないか」という点である。 実業家の堀江貴文氏は、自身のYouTubeチャンネルで、告発を行った元ジャニーズJr.で歌手のカウアン・オカモト氏の内容が正

    ジャニーズの所属タレントにも「連帯責任」はある…ジャニー喜多川氏をわざわざ称賛したタレントの大問題(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    マスコミが増すゴミだったって話してる?してない?出直したら?
  • 子供の喚き声を全国のスピーカーから流そう

    幼稚園や保育園の建設に地域住民が反対するという問題がよく聞かれるが、その一因は子供がいない場所で喚き声が聞こえないことにある。 どこでも子供の元気な喚き声が聞こえれば幼稚園があってもなくても同じになる。 だとすれば日中の防災スピーカーから無邪気なお子さん方の喚き声を流し続ければ良い。 そうすれば幼稚園の有無によって差がなくなり、反対運動も起こらなくなるだろう。 喚き声が騒音だという者もいるかもしれないが、我が国の未来を担う純真無垢な子供の喚き声は騒音でないと法律で定めれば問題ない。 我々は素敵な喚き声を聞き続けることで少子化対策に貢献しようではないか。

    子供の喚き声を全国のスピーカーから流そう
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    騒音だけど我慢しよう、じゃなかった?発想が嫌がらせね。ただ、出物腫物ところ選ばずというし、あんま言っても仕方ない。公園横にお住まいの方には国や県がdb測ったうえで、防音材施工などに補助を出すとかどう?
  • 男で「バリバリ働く」って言葉使う奴いる?

    人気になっている増田を見ていて思ったのだが。 その増田は男性側として書いているが、「バリバリ働く」って表現、ほぼ98%女性ってのが俺は経験則なんだけどな 「バリバリ働く」とか「バリキャリ」的な表現ってバリバリ働く/緩く働く/腰掛くらいで働く/働かない、みたいな選択肢があって出てくる表現だと思うが、 男からしたらバリバリも何もなくて、働かなきゃ非人間で選択肢が存在しないから、あんまりピンとこない表現だと思うんだよ あとレベル感の問題もあって、女性向けのドラマとか漫画とか見ると、ちょっとした(例えば県内一位くらいの)会社の総合職とかフリーランス程度でもバリバリとか言ってるけど、 男性的な観点だとゴールドマンサックスとかマッキンゼーとか、三井物産や電通なら花形部門とか、そのくらいじゃないとバリバリ感でないと思うんだよ フリーランスなら弁護士事務所の代表とかそんくらい(軒弁はちがう) トヨタだのN

    男で「バリバリ働く」って言葉使う奴いる?
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    バリバリいこうぜ!
  • 「自転車のベルを注意喚起のために鳴らす」のってあり?

    自転車のベルを鳴らしたことによるトラブルが話題に 「狭い通路で前を歩いている人がいたので注意喚起のために自転車のベルを鳴らしたら、自転車のカゴを掴まれ怒鳴られた」というツイートが拡散されていました。 怖い思いをされたことは気の毒ですが、該当のツイートは(おそらく無断で)トラブルになった歩行者の方の動画を撮影して掲載しているため、ここには載せません。 タガメ@沼の底から @tagamekamo 自転車に乗ってて歩行者に注意喚起のためにベルを鳴らしたら前カゴを掴まれて怒鳴られた。 って動画付きのツイート流れてくる。 気持ちは分かるけど歩行者にベルは鳴らしたらあかんのよね。 自分が降りて押して歩く、が正解なんだよね。 怒られて怖かったの分かるけど、撮影して晒すのは違うかな···。 2023-06-19 15:16:22 タガメ@沼の底から @tagamekamo 自転車のベルは歩行者をどかすため

    「自転車のベルを注意喚起のために鳴らす」のってあり?
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    ダメやぞ。自転車は態度デカいけどお前ら軽車両だってこと忘れてるだろ。ただ免許も取らないしそれを言っても詮無いことではある。
  • 『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す

    新作テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)が、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”枠にて、7月6日より放送される。これを受け現在、原作漫画北海道編を連載中のジャンプSQ.編集部は19日、公式ツイッターを更新し、1999年発売の公式ファンブック『剣心華伝』に掲載した主要キャラクターの誕生日を、今回の新作アニメで設定し直したことを発表した。 【写真】その他の写真を見る 誕生日の設定を変えるのは異例で、公式ツイッターでは「TVアニメ『るろうに剣心』の新シリーズ制作にあたり、剣心以外の主要キャラクターの誕生日も和月先生、黒碕先生と相談し、改めて設定しなおすことになりました」と経緯を説明し、「1999年に発売された『剣心華伝』と誕生月が異なってしまうことをご容赦、ご了解のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と伝えた。 具体的には主人公・緋村剣心の誕生日は6月20日のままだ

    『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す
    tomoya_edw
    tomoya_edw 2023/06/20
    なんでぇ?