タグ

就活に関するtomtom35のブックマーク (26)

  • マッキンゼーを落ちた私が泣きながらボスコンに受かった話(前編)|あせるす

    春ですね。 こんな春の日は、就活の内定を勝ち取ったいつかの春を思い出します。 外資系コンサルに憧れて マッキンゼーを秒速で落ちて 悩んで 頑張って ヘコんで やっとの思いでボスコンに受かった春でした。 ちょっと長くなりますが、思い出しながら書いてみようと思います。 これを読んだ人の中で就活・転職中の人、これからする人の応援に少しでもなれたらなと思います。 外資コンサルに興味を持ったきっかけそもそも外資コンサルなんて受ける気なかったです。というかそんな職業あるのも知らなかった。 当時国立大学の理系だった自分は、大学院に行く気マンマンでした。 きっかけは三年生の秋のある日、堂でクラスの仲間と昼飯をべてる時に就活マニアの一人が「外資コンサルっていう最強の職業があるらしい」と話始めたこと 氏いわく、 え、知らねーの?東大京大が受けても倍率100倍くらいで全然受かんない。日の大企業も経営戦略考

    マッキンゼーを落ちた私が泣きながらボスコンに受かった話(前編)|あせるす
  • 恩人の退職と、Duolingoのすごい面接の話|Sho | Duolingoの冒険

    同僚のキャリー(仮名)が退職した。理由は会社外の事情で母国に戻らないといけなくなったから。同い年だったけど、彼女は僕にとってのロールモデルだった。まだまだ学びたいことも多かったので、いなくなってしまったのはとても悲しい。彼女こそが僕をDuolingoに誘い入れてくれた恩人だったのだから。 キャリーからとつぜん連絡があったのは、2020年3月のこと。Duolingoにこない?と。 もうあれから1年経つのかー 少しセンチメンタルな気持ちになりつつ、当時の選考過程を思い返した。 *** Duolingoの採用プロセスは当にすごかった。他の外資企業の面接もいくつか経験してきたが、それらと比べても濃密で、隙のない面接体験だった。これは絶対に多くの企業の参考になる。キャリーの退職きっかけではあるけど、自分が体験したプロセスをできるだけ詳しく紹介していきたいと思う。 恐ろしく長くなってしまったけど、日

    恩人の退職と、Duolingoのすごい面接の話|Sho | Duolingoの冒険
  • 新卒入社して1年が経ったので年記 - Adventure

    - はじめに - 一応エンジニアとして1年社会人が続いたので感想とか。 エンジニアといってもR&D部なのでちょっと特殊かも。 だらだら書くだけなので興味なければ大丈夫。 - 会社に入るまで - 高専で機械学習関連の研究したくなって大学に編入して、大学院卒まで勉強して就職した。 特に他意はないが、D進の道とどちらも用意した上で「金稼ぎてえな」となったから。 博士として研究しつつ自分の生活を維持するだけ稼ぐのが今の日かつ自分の環境下だと厳しそうだった。 ろくろを回すのは性格上無理なので、バックに石油王を付ける以外就職しかなかった。 就活 就活は大学院1年の1月くらいにスタートした。 日々の活動の傍ら、月1,2回息抜きに活動した。 大体研究所とかR&D、バックエンド開発みたいなキーワードで探した。 合同企業説明会は、似合ってもないスーツを着てクソどうでもいい演説を聞いて他の大学生の意味不明な質

    新卒入社して1年が経ったので年記 - Adventure
  • 非エリートがこれからを生き抜くには「英語と専門知識」を武器にするしかない - トイアンナのぐだぐだ

    今まで数百名の就活相談に乗ってきたが、いつだって傷つくのはMARCH以下の学生だ。たとえトップの成績でも、就活は学歴フィルターで落とされる。 あるときは「なぜあんなバカ慶應生が内定して、俺は説明会すら呼ばれないんですか」と泣いているMARCH生の言葉に、頷くことしかできなかった。地方で頑張った子が期待の星と上京しても、就活ではいきなり「勉強できなかったんでしょう」と非エリートの烙印を押される。 一部の学生は起業したり、若干名あるトップ企業の採用枠を潜り抜けて社会的成功を掴む。だがここではもっと一般的な学生の話をしたい。就活で初めて学歴差別を思い知ってから、どうやって生きていけばいいのか? 東南アジアで新卒就職はハイリスク アクセンチュア出身者の大石哲之氏によれば「英語力を死ぬ気で身につけて、東南アジアで就職する」のが突破口の1つになるという。実際に語学学校ではとコラボしたセブ島での英語

    非エリートがこれからを生き抜くには「英語と専門知識」を武器にするしかない - トイアンナのぐだぐだ
  • 死ぬな就活生、内定ゼロでも逆転ある 暇な女子大生さん:朝日新聞デジタル

    ■就活する君へ 就職浪人して2年間で受けた会社はエントリーも含めて約300社、内定ゼロ。ブロガーの暇な女子大生さん(暇女さん)は「社会から全く必要とされていないと感じて自暴自棄になり、死んでしまおうと思った」と、自らの就活を振り返ります。当に自分がやりたいことを突き詰めた結果、大学時代に始めたブログから、「文章を書くこと」にたどり着きます。今は「まあ、生活していくだけの収入はあります」と暇女さん。就活生に「死ぬな。人生、諦めなければ一発逆転あるぞ」とエールを送ります。     ◇ ――就活を振り返ってみてどうでしたか。 「2年間やりましたが、茶番でしたね。時間とお金の無駄。手当たり次第にエントリーして、説明会に行ったり、面接に行ったり。結局、気で就職したいと思っていないから、用意できる志望動機や入社後にやりたいことが、薄っぺらいんですよ。見抜かれていたんでしょうね。全然、内定はもらえな

    死ぬな就活生、内定ゼロでも逆転ある 暇な女子大生さん:朝日新聞デジタル
  • はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!!

    http://anond.hatelabo.jp/20150305021937 はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!! 分かったところで99.9パーセント何の接点もない!!!! でもめっちゃイライラする!!!!! 俺!!???俺か!!??? 俺は就活終えた4年!!!!!! 2015卒!!!!!! だからさあ!!!!!! ちょうど今なのよ!!!!! 3年�生の就活が始まるちょうど今ごろの時期!!!! こういうのに口挟みたくなる精神状態になる時期なのよ!!!! だからちょっとだけ言わせてくれ!!!!! 1回だけ!!! もう2度とこんなウザ絡みはしないから!!!! アドバイス罪の罪悪感を背負いながら言うから!!!!! すぐ終わるから聞いてくれ!!!!!!!!! オイオイオイオイオイオイ!!!! まだ就活解禁から1週間経ってないんだぜ!!!!???? なんだその私もう疲れ果

    はあああああああ!!!????? 貴方のことは知らない!!!!
  • 3月1日から就職活動を始める学生のためのマニュアル【16卒】

    ついに就職活動告知解禁日である3月1日を迎え、経団連の倫理憲章に則った採用スケジュールで動く日系企業、一部外資系企業の採用活動が格化します。言うまでもなく、外資系企業の多くはすでに選考を終えており、一方日系企業も夏・秋・冬インターンシップやリクルーターを通じて、優秀な学生と接触してきております。 今から就職活動を格化させようという就活生は、他の学生より圧倒的にビハインドの中、選考を勝ち抜くために、回り道をせず、効率的・かつ効果的な就職活動を行わねばなりません。そこで、今からどう就職活動を行えば良いのかについて、外資就活ドットコムでの参考記事を中心に解説いたします。理系推薦コースではなく、一般ルートの総合職を中心に紹介していますので、ご了承ください 基的なルールを知る 学歴は重要 就職活動はみなさんにとってファーストキャリアとなる職種・業界・企業を選ぶプロセスですが、採用する企業にお

    3月1日から就職活動を始める学生のためのマニュアル【16卒】
  • 実際に就活に失敗してておもうこと。

    北大生がイスラム国に行きたかった件で世間はまだ騒いでる。 実兄も秋葉原に張ってあったポスターを見ていたらしい。併記してあったウイグル区の方が「暴力に耐性のある方」などと書いてあったのでそちらに気を取られていたと話していた。 私としては、欧州ではすでにぽいぽい若者が捕まってることも合い間聴いていたのと、日でも浅慮な人間がシリアに行ってた話からも、日から一人くらいISISに参加したところで何も不思議はないなと思っていた。 しかし、世間様はそうではなかったらしい。 うーん、私には「就活に失敗したくらいでイスラム国へ行こうとする」ではなく、「イスラム国へ行こうと思っちゃうぐらい、就活に失敗したことのダメージが大きい」ように見える…。就活に失敗したら最後この国で生きていく道が見えない追い詰められ感はすごくわかる— 書けない麻子はただの虫 (@asa_co) 2014, 10月 9 twitter

    実際に就活に失敗してておもうこと。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • [就活メール対応]一次面接の日程に対する返信例文 | Fラン理系の就活対策

    就活のメール対応って気を使いますよね 今回は、私や友人が使用した一次面接の日程に対する返答に関するメールの例文を公開して行こうと思います。 一次面接の日程に対する返答例文 その1 企業からのメール 題名:書類選考の結果について 書類選考の結果、是非とも1次面接に進んで頂きたく、ご通知いたしました。1次面接は以下の候補日を予定しております。 (1)●月××日(火) 13:30~14:00 (2)●月××日(火) 15:30~16:00 (3)●月××日(水) 11:30~12:00 ご都合をご連絡いただけますようお願い致します。 返答例 題名:1次面接の希望日について ○×△株式会社 採用担当者 様 ○○大学△△学部××学科のFラン太郎です。 先日は書類選考合格のお知らせありがとうございました。 1次面接の日程につきましては、御連絡頂いた日程の中、 (1)●月××日(火) 13:30~

    [就活メール対応]一次面接の日程に対する返信例文 | Fラン理系の就活対策
  • 長所・短所の回答事例集[面接・履歴書] - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 『8割の就活生が出来てない9つのメールの常識と僕がSNSについて思う4つのこと。』

    8割の就活生が出来てない9つのメールの常識と 僕がSNSについて思う4つのこと。 みなさんこんにちは。斎藤(@kotasaito)です。 私は仕事上、社会人の方とメールのやりとりする量と同じぐらい学生ともメールのやりとりをします。さらにソーシャルメディア上でも、社会人から学生まで様々な人とやりとりをします。 就活生からメールが届くと、当に驚くことが多く、8割近くの学生が社会人共通のルールが出来ていません。今回はメールの常識についてと、それに関連してソーシャルメディア上のやりとりで僕が思うことについて4つほど紹介させてください。 1,メールはPCで。 ビジネスメールはPCで行うのが通常です。携帯だと送れない場合もありますし、ドメインで返される場合もあるので、PCメールにしましょう。おすすめはgmailです。フィルタ機能や、マルチ受信トレイ、ショートカットキーを使いこなせると効率が非常に上が

    『8割の就活生が出来てない9つのメールの常識と僕がSNSについて思う4つのこと。』
  • 就活生の人は、企業側の論理とかは気にしなくていいと思う : けんすう日記

    こんな就活生はいやだ? 就職、転職系のサービスをやっている会社のCTOの方が、こんな就活生はいやだ!というタイトルで、ブログを書いてたのですね。 なぜか消えちゃったので、リンクは貼りませんが、「ベンチャーだとこうだよ」的にかかれていた記事の内容が、僕の思っていることと結構違ったので、せっかくなので、nanapiというベンチャーを経営している身としてはこう思うよ、的なものを書いてみたいと思います。ちなみに、推敲とかせずにえいやで書いちゃったので、かなり文章が雑な点はご了承ください。 ちなみに消されちゃった内容に関しては、個人的には全く同意はできなかったのですが、いろいろな企業にはいろいろな考え方があるので、その音を言っていくのはいいことなんじゃないかと思っています。就職する人の参考にもなるし。 (注意) 該当のブログ記事が消されちゃっているんで引用は迷ったんですが、引用しないと意見をねじ曲

    就活生の人は、企業側の論理とかは気にしなくていいと思う : けんすう日記
  • 意外と知られていない就活にも使える転職サイト5選

    コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。 就職活動では基的には良いことしかわかりません。まず、説明会で自分達の当に悪い点を堂々と伝えてくれる企業は少ないものです。 説明会は自分の企業をアピールする場所ですから、当に悪い点は語ってくれません。せいぜい「社員が仲よすぎる点かな(ドヤァ」というような、当たり障りのないことが教えてもらえるだけです。 OB訪問でも、悪い点を聞くのは難しいものです。大学の先輩ならまだしも、初対面の人にそこまでは聞けません。このように、ただ漠然と就職活動をするだけだと「企業の良い点だけを見て」判断することになります。それでは、間違いを犯してしまいます。 では、説明会では語られない企業の当の所、サービス残業の実態、給料、会社の当の雰囲気、離職の現状・・・当は知りたいけど聞け

    意外と知られていない就活にも使える転職サイト5選
  • 岡山店(THE SUIT COMPANY)|THE SUIT COMPANY公式ブログ

    COPYRIGHT © THE SUIT COMPANY & UNIVERSAL LANGUAGE. ALL RIGHTS RESERVED ※画像の無断利用・転載を禁止します

  • 就活RECRUITSTYLE(リクルートスタイル)|イオン

  • 今の就活は不幸を生むだけ~ドワンゴ「新卒採用に受験料」導入の真相を、川上量生氏に直撃 - エンジニアtype

    今の就活は不幸を生むだけ~ドワンゴ「新卒採用に受験料」導入の真相を、川上量生氏に直撃 2013/12/05公開 「そもそも、就職活動で100社も同時にエントリーできる今の仕組みっておかしいと思いません? リクナビの一括エントリーボタンとか最悪ですよ、最悪。このままだと、就活生も企業もどんどん不幸になっていくんです」 そうまくし立てるのは、ドワンゴ会長兼CTOの川上量生氏。就職活動が解禁となった今年12月1日、同社の新卒入社試験にて受験料を取ると発表し(※受験料は全額寄付とも発表)、賛否両論を呼んだ張人である。 ドワンゴの発表は発表直後からYahoo!ニュースや各TV番組で取り上げられ、「ユニークだ」、「応募者を絞り込む良い取り組み」などと好意的な声が上がる一方、「他社も受験料を取るようになったら学生側の負担が増える」、「2525円(ニコニコにちなんでいるそう)なんてふざけた金額で、ヘタな

    今の就活は不幸を生むだけ~ドワンゴ「新卒採用に受験料」導入の真相を、川上量生氏に直撃 - エンジニアtype
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「希望は社畜」若者はなぜクソゲー化する就活に取り組むのか?常識と感情をいったん手放して考える

    2008年。言うまでもなくリーマンショックの年だ。その後、「就職氷河期再来」という文字が何度もメディアにおどったし、「内定取り消し」「就活うつ」「就活自殺」などの問題も話題になった。最近では、内定率の改善、求人数の増加など明るい兆しも見えてきた。 さて、この5年間、当はどれくらい就職難だったのだろう? このたび、ここ数年の新卒一括採用、就活をめぐる議論を整理しつつ、「常識」と「感情」をいったん手放して、当は何が問題なのだろうかを整理した新作『「就社志向」の研究』(KADOKAWA)を発表した。不毛な議論に終止符を打つべく用意した私の「最終鬼畜兵器」である。 「常識と感情をいったん手放す」 最近、雇用・労働関連のを書き上げる際に、私が注意しているポイントだ。先月発表した『普通に働け』でもこだわったポイントである。雇用・労働をめぐる報道は、いつも「かわいそうな話」によりがちである。そして

  • http://desktop2ch.tv/job/1322120148/