2014年6月29日のブックマーク (15件)

  • 新宿駅前で自身に火を放った男性を消防隊が助ける様子

    医療系,PC系,Fire Fox系,仕事術(啓発)系をメインにスクラップ。心が折れそうなときはきれいな風景やイラスト、かわいい女の子で癒される。iddy:http://iddy.jp/profile/yuzu_ponzu/

    新宿駅前で自身に火を放った男性を消防隊が助ける様子
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    完全にテロリストだなこれ
  • アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由はトマトソース… | MOGU2NEWS

    ※これは野菜なんやで〜。ヘルシーなんやで〜。 「ピザ」と言えば太ったアメリカ人をネットスラングでそう呼ぶほどで、米国の代表的なジャンクフードだ。実はアメリカでは「ピザは野菜」だと法律でも定められているのだ。ってことは、むしろヘルシー? これは同国の給事情と関係がある。アメリカの公立学校はほとんど給を運営する費用がないために、ピザチェーンなどのメニューを生徒たちの昼に受け入れている。ピザ以外にもハンバーガー、ナゲット、コーラーなどが学校に“侵入”しているのだ。 しかし、そんな給のジャンク化もあり、全アメリカの1/3の子ども(5歳から17歳まで)が肥満へと分類。これに危機感を抱いたオバマ政権は(特にミシェル・オバマ夫人が)公立学校の学校給にもっと野菜やフルーツなどのヘルシーフードの導入を含めた「ヘルシー・ハンガーフリー・キッズ・アクト」を計画。 だが学校給は利権化していたために、ジ

    アメリカで「ピザは野菜」と国家が認定 理由はトマトソース… | MOGU2NEWS
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    fed upの町山レビュー読んで書いた記事って感じ。酷い既視感。
  • なんでおっぱいは

    いつもおっきいのだろうあかちゃんがうまれたときだけおっきくなればいいのにそしたらふだんじゃまにならないのになんでどうしてわけをしりたいおしえてよおっきなあかちゃんツイートする

    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    ちっぱいはせいぎ
  • 匿名ダイアリーの公開質問へのお答え - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    匿名ダイアリーの公開質問にお答えします。 http://anond.hatelabo.jp/20140629111911?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter ====== 『時計じかけのオレンジ』におけるキューブリックの「自由意思」について http://www63.atwiki.jp/loversrock/pages/5.html すみません。 キューブリックはちゃんと「『時計じかけのオレンジ』は自由意志についての映画だ」と言っていますが、別のインタビューでした。 http://www.visual-memory.co.uk/amk/doc/interview.aco.html 「キューブリック この映画(時計じかけのオレンジ)の中心にあるのは自由意志についての問いに他ならない。善悪を自分で選ぶことができなければ人間性は失われてしまうのでは? タイ

    匿名ダイアリーの公開質問へのお答え - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    すげー誠実な対応で笑った。愛人の件もはよ誠実な対応みせてくれ。
  • 町山智浩氏への公開質問状

    追記:町山智浩氏よりご回答いただきました。 匿名ダイアリーの公開質問へのお答え - 映画評論家町山智浩アメリカ日記 http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20140629 これを受けて、 町山智浩さん(@@TomoMachi)、ありがとう! http://anond.hatelabo.jp/20140629172434 を書きました。 元々の公開質問状は、以下より。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 今回、町山智浩氏に対して行う質問は「重箱の角をつつくような」「些細なこと」ばかりかもしれません。 「彼は唐沢俊一、日垣隆、上杉隆のような巨悪と戦っているのだから、そんな些細な疑惑で足をひっぱるな」と思っている方も多いでしょう。 ただ、ここで些細な疑惑によって、明らかにしようとしているのは、彼の資質の問題です。 彼は、「映画ファンによる恣意的な解釈は許

    町山智浩氏への公開質問状
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    たしかに桐島は違うよなぁと思って3回くらい見直してしまった
  • 東横イン秋田駅東口店元副支配人「名ばかり管理職」で残業代取り戻す - 東京東部労働組合【公式】ブログ

    写真・東横イン秋田駅東口店の入っているビル 東横イン秋田駅東口店元副支配人のM.Fさん、未払残業代を申告。 "管理監督者"は名ばかり、東横インが残業代を支払う! 昨年まで東横イン秋田駅東口店に勤務していたFさんは、副支配人として、支配人補佐さんの不在の中、店舗の切り盛りをしてきました。しかし、①「指導」の過程で、パワハラをうけたこと②お客様に殴られ被害にあったこと③無理やりの退職勧奨で、解雇されたこと④残業代が未払いであること、等々の納得のいかない問題を解決したいと、昨年8月に全国一般東京東部労働組合に加入し、会社側と交渉しました。 しかし会社側は、無理やり解雇を認めず、すべてに対して誠意ある回答をしてきませんでした。 納得のいかないFさんは、秋田労働基準監督署に、労働基準法第37条違反で、会社側の残業代未払いの違法を申告しました。こうした中で会社側は、未払い残業代の請求に関して、就業規則

    東横イン秋田駅東口店元副支配人「名ばかり管理職」で残業代取り戻す - 東京東部労働組合【公式】ブログ
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    東横インはどちらかというとこう言ったニュースの方がイメージにあってる。バリアフリー設備の違法改造とかあったし元々真っ黒。
  • netcraft氏に心から忠告したい。どうか聞いて欲しい。

    netcraft氏、オフ会を準備している方々に、どうか聞いて欲しいことがある。当は増田ではなく自分のブログでやるべきなのだが、そうすると、自分の過去も掘り返されてしまいそうで怖い。すまない。さて、自分が言いたいのは、netcraft氏がどれだけ崇高な理念のもとにオフ会を開こうとしても、周りにそれを台無しにしようとする輩がいるということ。例えばだ、もし何事もなくオフ会自体は終わったとしてもだ、後で必ず人間関係のトラブルは起きる。男が女にしつこくメールしただとか、誰々がその後ホテルに行っただとか、メンヘラに群がる男たちがいたりだとか、そのメンヘラがリストカットしただとか、そういうことは大規模なオフ会をすると必ず起こることなんだ。今だってそうだ。netcraftさんは純粋な親睦会をするつもりでも、外野はやれオフパコだ、やれ女は来るのか、やれmeerkatのトラブルだ、酷いものだ。そういう輩がオ

    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    そもそもパコれるようなはてな女子が来るとはとても思えない。
  • 3バック+マンマーク+ハイプレス。躍進する伏兵の「ポゼッション殺し」。(北條聡)

    ネイマールを押さえ込み、ブラジル相手にスコアレスでの引分けをもぎとったメキシコ。決勝トーナメント初戦の相手はオランダ。1対1の文化を持つ強豪相手ににどんな戦いを見せてくれるのだろうか。 栄枯盛衰は世の習いである。前回王者のスペインが真っ先にブラジル大会から姿を消した。いかにスペインに追いつき、どうやって打ち負かすか。南アフリカ大会からの4年間、世界各地でスペインの打ち立てた世界標準(ボールポゼッション)にキャッチアップする動きと同時に、それを封じ込める新しいアイディアの追求が活発だった。 前回の南アフリカ大会では守備の局面で自陣に後退し堅固な「ブロック」を構築するチームが少なくなかった。だが今大会では最終ラインを押し上げ、前線から球を奪いに行く「ハイプレス」の復活が目につく。この前進守備は一のパスで背後のスペースを突かれるリスクがある反面、高い位置で球を奪ったときのリターンも大きい。ダイ

    3バック+マンマーク+ハイプレス。躍進する伏兵の「ポゼッション殺し」。(北條聡)
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    なるほどなるほど。わかりやすいなあ。
  • NHK NEWS WEB たばこの禁煙・分煙 進んだけれど

    道路を歩いている時に、「たばこの煙がけむいな」と感じた経験がある人も多いのではないでしょうか?こうした道路などの公共のスペースに流れ出るたばこの煙を規制しようという動きが東京の都心で出てきています。 背景には公共のスペースなどで禁煙や分煙が進んだことで、問題が引き起こされている現状があります。 首都圏放送センターの笹谷岳史記者が解説します。 喫煙者だらけの公園 東京・千代田区にある外濠公園。 ブランコなどの遊具が設置されていますが、遊ぶ子どもたちの姿はほとんどありません。 代わりに集まっているのは、たばこを吸う大人たちです。 こうした状況になった背景には、公共のスペースなどで禁煙や分煙が進んだことがあります。 千代田区では路上での喫煙を禁止する条例を12年前に作り、路上で喫煙する人はほとんどいなくなりました。 しかし、その一方で、喫煙が禁止されていない公園に喫煙者が大勢集まるよ

    NHK NEWS WEB たばこの禁煙・分煙 進んだけれど
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    電子タバコにすればいいじゃん。アメリカでは電子タバコも規制厳しくなってるけど、火も煙も吸い殻も出ないから便利よ。
  • おじさん目線☆男ウケするモテファッション10選!

    今日は私が、男目線でカワイイ!って思う女の子のファッションを紹介、解説しちゃうヨ! 特にファッションにコダワリがないんだったら、異性にモテた方がいいよネ!?みんなから優しくしてもらえるシネ! 10個イッキに紹介しちゃうから、よーく耳を澄まして聞いててネ!? じゃあ、行くヨー!!! ☆彡ジーンズのミニスカート☆彡 やっぱ一番はコレ!どんな体型の女の子でも、コレはくだけでヤらしく見えちゃう!ちょっと破れかけなカンジもいいネ。あとなんか、白いポッケが出てるのとかもいい感じ。ポイントとしては、短ければ、短いほど男ウケするヨ!当たり前だネ! ☆彡黒のニーハイソックス☆彡 男ウケの大定番!私の若い頃から流行ってればもっとムフフな青春を送れたのに!生まれてくる時代を間違えたァー!ミニスカートや短パンの下に履くのも最高だけど、普通丈のスカートの下に履いて、普段はストッキングのように見せておきながら、風でフ

    おじさん目線☆男ウケするモテファッション10選!
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    この文体大好きです。
  • 夫の女友達

    結婚して何年も経つが、こんなに大きな夫婦喧嘩?をしたのは初めてではないだろうか。 ここ最近、夫が休日の度に友人と朝から晩まで出かけるようになった。 別にそれは普通のことだし、元々友人づきあいが少ない人だったので「よかったな」とさえ思っていた。 でも、車の助手席のシートがやたら前に出ていたり、服装に気をつかうようになったり、出かける前日は早めに寝る準備をしたり、そわそわしている様子。 なにかひっかかってしまって、それとなく聞いてみた。友人は年下の独身女性。職場関係で知り合った方で気が合うお友達だそうだ。 私「毎週休みの日にドライブしてランチして朝から晩まで一緒ってデートだよね?」 夫「デートじゃないよ。ただ遊んでご飯べてるだけ」 私は元々男友達がいないというのもあるし、結婚後にプライベートの時間に異性と二人きりで出かけるなんてありえないと思っていたので衝撃だった。 夫は「友達だしやましいこ

    夫の女友達
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    一緒に行っていい?って聞けば?
  • 虐待と幸福と経験の空白と

    あまりに煮詰まっている。自分の子どもたちを優先順位の一番に出来なくなりそうでヤバいから精神安定剤的にカキコしようと思う。長文申し訳ない。 私は某宗教で育った。アメリカの再臨派から分かれてるのに唯一無二のキリスト教ってうたってるやつだ。 小さい頃から鞭でぶち回されるのは当たり前だったし幼稚園も行っていない。伝道活動に連れ回される中、幼稚園の前を通った。垣根越しに園内を覗いたことがある。にぎやかで楽しそうな世界だった。子どもながらに心臓がぎゅっとつかまれる気がした。 その時代は信者は週三日の集会、週五日の午前午後の伝道活動が当たり前だった。子どもは親と一緒に連れ回された。終わりが来る、とずっと言われ続けていた。高校なんて考えなくていいし、仕事は伝道活動を最優先にしてと言われていた。 小学校に上がってから、学校はとても楽しかったが、出来ない行事も多かった。日の伝統行事、誕生日、クリスマス……。

    虐待と幸福と経験の空白と
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    xなんとかさんのコメントではじめてぐっと来た。こういうのツンデレって言うんすかね…
  • 愛する人と東横イン本社にいった | やっぱんつ.com

    先日、私が書いた東横インの記事が、驚くほど話題になった。 ありがたいことにたくさんの方に紹介していただき、 アクセス制限がかかった状態が長く続いたりして、 わざわざ見に来てくれた方には 大変ご迷惑をおかけしてしまったことを深く詫びいたします。 (レンタルサーバーなのでどうしようもなかった…ごめんなさい) また、はてブやLINEニュース、やじうまWatchなどでも取り上げられ、 いろいろな方々から「すばらしい!」「いいだ!」などといった 思わずほほがゆるんでヨダレを垂らしてしまいそうなコメントを たくさんいただくことができ、 アクセスが下火になった今でも私は興奮しっぱなしだ。 …だが、しかし。 そんなネットの反響への驚きと興奮以上に、 さらに、さらにもっと驚くべきことが起きた。 なんと、このたび、ワタクシやっぱりぱんつ、 株式会社東横インの社長である黒田さんから、 感謝状をもらうことと相成

    愛する人と東横イン本社にいった | やっぱんつ.com
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    この人24歳だったのか!若い!!!
  • SIMロック:解除を義務化へ 15年度にも実施 総務省 - 毎日新聞

    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    アメリカもsimフリーえらべるけど、結局安く買おうとするとたいてい2年縛りかsimロック機になる。選択肢が増えるのは良いことだけど、結局消費者は縛りの恩恵受けたがると思うんだよなぁ。
  • 【塩村完全終了】2ch探偵団が塩村文夏議員の素性を特定!!!父親の犯罪まであぶり出す!! 反社会勢力(暴力団)との繋がりも明らかに | 保守速報

    400:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:33:12.92 ID:24f4hitU0.net 【関連】 塩村文夏議員「一滴も塩村家の血は流れていない」→該当のツイッターを削除 402:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:34:10.43 ID:rarDexn/0.net >>400 スゲー時代w 431:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:38:49.97 ID:FRcwS53t0.net >>400 2ちゃん探偵団すげえええww 559:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:00:19.68 ID:2wHyieSv0.net >>400 福山住みだけど、これとんでもない事件なんだぜ。 これによって当時の市長が自己破産に追い込まれた。 しかしこれだ

    【塩村完全終了】2ch探偵団が塩村文夏議員の素性を特定!!!父親の犯罪まであぶり出す!! 反社会勢力(暴力団)との繋がりも明らかに | 保守速報
    tomymot
    tomymot 2014/06/29
    教科書的にはだからなんだという話ではあるが、政治家にとってはこの手の印象はかなり重要なのは紛れもない事実。