タグ

2015年9月19日のブックマーク (3件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Mistral is no doubt looking to grow revenue as it faces considerable — and growing — competition in the generative AI space.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ton-boo
    ton-boo 2015/09/19
    VPN業者に自分の通信の秘密を預けてる認識のない人も多いだろうからあまり無責任に人に勧めることはできないなー。でも自分は別のとこだけどVPN経由することもあったりする。
  • iOS9 Safariのコンテンツブロッカーなどのアドブロックしていることを検知するFuckAdBlock.js - Qiita

    ios9からコンテンツブロッカーが導入され、アドブロック出来るようになりました。 これまでにもアドブロックする拡張機能はありましたが、認知も含め拍車がかかるかもしれません。 そこで、アドブロックを導入しているユーザーに対して、コンテンツを見せることを制限したり、「広告で成り立っているから、アドブロックを解除してね」とメッセージを表示したりするサイトも中にはあります。 そのように何かしらのアクションを起こすのにアドブロックを導入しているか検知をするのに、FuckAdBlockというのが使えそうです。 実際にios9で、Crystalというコンテンツブロッカーを導入し、FuckAdBlockのサンプルサイトを見てみました。 通常(コンテンツブロッカー非導入時) コンテンツブロッカー導入時 導入方法 fuckadblock.jsというのを読み込みjsで判別出来るようになるみたいです。詳しくはgi

    iOS9 Safariのコンテンツブロッカーなどのアドブロックしていることを検知するFuckAdBlock.js - Qiita
    ton-boo
    ton-boo 2015/09/19
    真面目な話、広告見ない人お断りのサイトは、こういうの積極的に導入してほしい。そしたらこっちも、ブロック解除して記事読むか黙って去るか判断できる。
  • 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話

    AdBlockという、Web上の広告を非表示にするツールがある。 はてブほか、このようなアド(=広告)ブロックツールを喜んで使っているやつらは多い。 しかし、彼らは自分たちが「割れ厨」と同じことをしている自覚が無いのだろうか。 割れ厨とは、漫画・アニメ・ゲームなどのコンテンツやソフトウェアを正当な対価を支払わずに 無料で入手している人たちのことを指すのは御存知の通り。 このワードのポイントは、「正当な対価を支払うことなく」、「無料でコンテンツを取得」しているという点だ。 殆どのアドブロック利用者は、自分の行動が割れ厨の行為と類似していることに無自覚である。 サービスは無料ではない まず、サービスというのは無料で運用できるものではない。 特に、Web上のサービスというものは、サーバ代がかかる以上は必ずお金がかかる。 ただサイトを公開するだけでもコストはかかっているのだ。 つまり、Web上のサ

    広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話
    ton-boo
    ton-boo 2015/09/19
    (略)対価が何か提示する前にいきなりコンテンツ表示するサイトは悪徳商法ではないかと言いたくなるな…/広告出た瞬間に戻れと書いてあった。これ広告業界側の総意なの?そんな運営ポリシーのサイト近寄りたくねぇ