タグ

2019年11月30日のブックマーク (1件)

  • “義務達成難しい” 外務省の障害者雇用 人数減らす方針 | NHKニュース

    障害者の雇用率の水増しが発覚し、改善に向けた雇用計画を進めている中央省庁のうち、外務省では雇用の義務を果たすのが難しいとして、厚生労働省の審議会は、雇わなければならない障害者の数を減らす方針を固めました。 中央省庁の障害者の雇用率をめぐっては去年、水増しが発覚して法律で義務づけられた2.5%を下回る事態が相次ぎ、このうち外務省はことし6月1日時点で1.03%と中央省庁の中でもっとも低くなっています。 厚生労働省の審議会で29日示された案によりますと、外務省は大使館など海外で勤務する特殊性などから、障害者の雇用の義務を果たすのが難しいとしています。 そのうえで、雇わなければならない障害者の数を算出する際の全体の職員の数から海外に勤める職員を除外するとしています。 外務省の職員は、およそ6500人のうち半数近くが海外勤務で、除外すれば雇用しなければならない障害者は現在のおよそ160人から80人

    “義務達成難しい” 外務省の障害者雇用 人数減らす方針 | NHKニュース
    ton-boo
    ton-boo 2019/11/30
    とりあえず隗より諦めちゃう中央省庁