ブックマーク / blog.goo.ne.jp/chuy (13)

  • 明日(11月9日・金)、本部町で緊急学習会「塩川港からの土砂搬出を許さない」へのご参加を! /// 昨日の那覇での学習会には130名が参加 - チョイさんの沖縄日記

    辺野古の工事再開を阻止し、部港(塩川地区)からの土砂搬出を許さないために、学習会が続いている。 昨日(7日)の那覇での学習会には130名の人たちが参加された。明日(9日)には、部町で緊急学習会が予定されている。部町出身の島袋淑子さん(ひめゆり平和祈念資料館前館長)の「いま、部の皆さんに伝えたいこと」と、私の「塩川港から土砂を出させない」という講演が予定されている。是非、ご参加ください。 昨夜の那覇での「行政不服審査法の悪用を糾弾する緊急学習会」には、130名もの人たちが集まり、盛況だった。徳田博人琉球大学教授が、今回の国の行政不服審査法を使った執行停止の問題点、そして今後の法的な争いについて分かりやすく説明された。私は、工事再開はどのような形で進められるか、特に横川港からの土砂搬出をどう阻止していくか等についての話しをした。 (徳田博人琉球大学教授) 那覇・部の講演に続く当面の予

    明日(11月9日・金)、本部町で緊急学習会「塩川港からの土砂搬出を許さない」へのご参加を! /// 昨日の那覇での学習会には130名が参加 - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2018/11/08
  • キャンプシュワブ工事用ゲート前のフェンスが台風で吹き飛ばされた!---我々の再三の申入れを無視してきた沖縄総合事務局と防衛局の責任を問う! - チョイさんの沖縄日記

    29日(土)、台風24号が沖縄を直撃した。那覇でも凄まじい暴風雨が続いている。瞬間最大風速は50mを超えたという。午後になって台風の目に入ったのか、風雨が収まった時、辺野古のKさんから連絡が入った。キャンプ・シュワブの工事用ゲート前のフェンスが台風で吹き飛ばされたというのだ。しばらくして、Oさんがその写真を送ってくれた。 高さ4mのフェンスが国道329号線の車道側に無惨に倒れてしまっている。まかり間違えば国道を走る車両に当り、大変な事故になっていただろう。まだこれからけーし風が吹き荒れるのだから、危険極まりない。ところが、防衛局も警備会社も現場に来ておらず、倒れたフェンスが散乱したままだという。 この高いフェンスは、沖縄防衛局が出した道路占用許可申請を沖縄総合事務局北部国道事務所が認めたものだ。フェンスが国道に大きく張り出して設置されたために、歩道部分は1mもなくなってしまった。道路構造令

    キャンプシュワブ工事用ゲート前のフェンスが台風で吹き飛ばされた!---我々の再三の申入れを無視してきた沖縄総合事務局と防衛局の責任を問う! - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2018/09/29
  • <6月14日(木)の辺野古>雨の中、機動隊の暴力に屈せず、懸命の座りこみが続く - チョイさんの沖縄日記

    6月14日(木)、朝から強い雨が降り続いた。海も大荒れで、浜のテントも撤収したという。護岸工事も行なわれていないようだ。 荒天の中、ゲート前には100名近い人たちが座りこんだ。今日は、強制排除の状況を監視するため、弁護団も来てくれている。 午前9時前、工事車両が着き、機動隊の規制が始まった。両手足をかかえられ、歩道に作られた仮設の「檻」に次々と閉じ込められる。こんな拘束が何故、許されるのか? 映像(強制排除の状況) 仮設の「檻」は、前後を機動隊が固め、出ることはできない。工事車両が次々とゲートの中に入っていく。 拘束の法的根拠を問いただしても、機動隊は何も答えない。 1回目の搬入が終った後、17日に迫ったさくらさんを偲ぶ会の打合せのため、第2テントに向かった。会議が終り、昼をとってゲート前に戻ると、ちょうど2回目の搬入が終ったところだった。激しい雨の中、皆、ずぶ濡れになりながらも頑張って

    <6月14日(木)の辺野古>雨の中、機動隊の暴力に屈せず、懸命の座りこみが続く - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2018/06/15
  • 久しぶりの高江 - チョイさんの沖縄日記

    5月4日、久しぶりに高江に行った。新緑の季節も過ぎ、やんばるの山はもう夏の色となっていた。 一昨年、凄まじい弾圧が繰り広げられたN1ゲートでは、誰もいないのに今も、警備員が立ち並んでいる。お互いに言葉を交わすこともなく、キッと前を見たまま立つ続ける警備員たちの姿は異様としか言いようがない。防衛局は、いったい何時までこのような空しい仕事をさせ続けるのか? N1ゲート前にあった住民の会の座りこみテントは、今はメインゲートの前に移されている。当番の人たちとしばし雑談、のんびりとした時間を過ごした。 新川ダムを抜け、N1裏のテント跡に向かった。2年前、大きなテントが設置され、大勢の人たちが集まっていた場所は、今はひっそりと静まり返っている。このテントを撤去に来た防衛局職員とのトラブルで、博治さん、Sさん、Yさんらが不当逮捕されたのだ。当時の光景が、まざまざと思い出される。 国有林の林道跡を少し入る

    久しぶりの高江 - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2018/05/10
  • 辺野古への石材が海上搬送される本部港(塩川地区)の違法ダンプについて、沖縄総合事務局に申入れ---担当者も驚く違法の現状 - チョイさんの沖縄日記

    4月19日(木)、部港島ぐるみ会議の皆さんと沖縄総合事務局運輸部を訪ねた。 この間、辺野古への石材の海上搬送が続いているが、その積出港である部港(塩川地区)では、違法ダンプの走行が目立っていた。港では、県警の警察官らや防衛局職員らも立ち会っているのに、こうした違法ダンプについては注意をしようともしない。 昨年秋には、キャンプ・シュワブに入る違法ダンプについて再三、沖縄総合事務局を訪ねて是正を求め、改善されないのでとうとう市民106名で告発に踏み切った(昨年12月末には県警部から正式に受理したという連絡があった)。 こうした取組みの結果、キャンプ・シュワブに入る工事車両については、さすがに以前ほど露骨な違法ダンプは減ってきている(しかし、やはり違法ダンプが使われている)。ところが、部港では、人目につきにくいということもあってか、まさに違法ダンプのオンパレードというような常態が続いてい

    辺野古への石材が海上搬送される本部港(塩川地区)の違法ダンプについて、沖縄総合事務局に申入れ---担当者も驚く違法の現状 - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2018/05/01
  • <緊急のお願い>いよいよ本部町が岸壁使用許可を出し、本部港から辺野古への海上石材搬送が始まる!---明日(6日)午後1時、本部町役場前での抗議集会へのご参加を! - チョイさんの沖縄日記

    今日(12月5日)、今まで逃げ回っていた部町の建設課長が部町島ぐるみ会議のメンバーらと会うことを承諾した。私も急いで駆けつけ、建設課長らと、辺野古への海上石材搬送のための部港の使用許可について話し合った。 港湾使用許可については、荷さばき地使用許可と岸壁使用許可があるが、すでに荷さばき地使用許可は出されていることが分かった。後、岸壁使用許可が出されれば、辺野古への海上搬送のための部港の使用許可がそろうことになる。 現在の状況では、岸壁使用許可も、明日にでも出される可能性が高い。事態は急を要している。部町島ぐるみ会議は、許可を出さないよう求め、明日(6日・水)午後1時から部町役場前で抗議集会を開く。辺野古ゲート前の取組みもあるが、可能な方は是非、部町まで駆けつけていただきたい。 (辺野古への石材搬送が予定されている部港塩川地区) この問題については、12月1日のブログでも詳し

    <緊急のお願い>いよいよ本部町が岸壁使用許可を出し、本部港から辺野古への海上石材搬送が始まる!---明日(6日)午後1時、本部町役場前での抗議集会へのご参加を! - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2017/12/06
  • 会計検査院がシュワブ・海上警備業務の過大積算を指摘する!---防衛局は全ての工事・業務契約の見直しを! - チョイさんの沖縄日記

    来週、会計検査院が防衛局の新基地建設事業に対して問題点を指摘することが明らかになった。今日のNHKと毎日新聞は、会計検査院が、防衛局が発注した2015年、2016年の4件の海上警備業務に対して過大積算を指摘すると報道した。この問題は、私が昨年4月に行った公文書公開請求で明らかになったもので、当時は、沖縄タイムスや琉球新報が連日、大きく報道した。さすがに会計監査院も放置できず、やっと重い腰を上げたようだ。 この4件の海上警備業務は、いずれも一般競争入札で行われたが、ライジングサンセキュリティサービス社だけが応札。防衛局は同社の見積価格をそのまま採用し、予定価格の98%~99%で同社に発注した。業務は、同社の100%子会社であるマリンセキュリティ社が行ったが、この会社は、当時から、抗議船の船長らの個人情報違法収集、従業員への残業手当未払い、社会保険料の未払い、無許可でのシュワブ上陸、船員法違反

    会計検査院がシュワブ・海上警備業務の過大積算を指摘する!---防衛局は全ての工事・業務契約の見直しを! - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2017/11/10
  • 高江・ヘリパッド工事で致命的な施工ミス---返還式典までの工事完成はますます困難に - チョイさんの沖縄日記

    今日(12月3日)は土曜大行動の日。今日は350名もの人たちがN1ゲート前に座り込んだ。私も1日、ゲート前の座り込みに参加し、午前、午後の2回、マイクを持って現在の工事の状況等を説明した。座り込みは午後3時過ぎまで続き、防衛局はN1ゲートに工事車両を入れることができなかった。 今日の座り込みの様子は明日にでも報告することとし、防衛局の施工ミスについて説明する。 12月2日、3日とH地区の現場に入った仲間たちによって、また、とんでもない施工ミスが発見された。防衛局は12月16日には工事完成と言っているらしいが、それはますます困難となってしまった。 ヘリパッドは、厚さ35cmの下層路盤、厚さ15cmの上層路盤からなる。12月2日、下層路盤をほぼ敷き終わり簡単に転圧を終えた段階で、荷を積んだトラックをゆっくりと走らせ、何人かが横でチェックをしていたという。どうやら路盤のたわみ具合を調べるプルフロ

    高江・ヘリパッド工事で致命的な施工ミス---返還式典までの工事完成はますます困難に - チョイさんの沖縄日記
  • 知事のヘリパッド「容認」を契機に、権力のすさまじい弾圧が始まった! - チョイさんの沖縄日記

    11月28日、知事は記者会見で高江のヘリパッドを「容認」した。「苦渋の選択」というが、2年前の知事選立候補の際の政策発表では「反対」を明言していたのだから、各方面から批判が集中するのは当然だ。 今年7月以降、私たちは全力をあげてヘリパッド工事強行に反対してきた。県外から500名以上の機動隊導入、そして自衛隊ヘリまで動員し、多くのケガ人、不当逮捕者を出しながら強引な工事が進められてきた。取り返しのつかない環境破壊、そして違法工事の連続。年7月、9月、11月には、環境に致命的な影響を与えるとして知事が再三、工事中止要請を行ったが、防衛局は全て無視してきた。 米軍の『環境レビュー』によれば新設されたヘリパッドはオスプレイだけが運用される。それにもかかわらず、知事はこの時期になって何故、「容認」してしまったのか? 高江に結集し、身体をはって阻止行動を続けてきた県民を裏切ったと言わざるを得ない。

    知事のヘリパッド「容認」を契機に、権力のすさまじい弾圧が始まった! - チョイさんの沖縄日記
  • 高江行のバス・乗用車便の案内---12月中のヘリパッド工事完成を阻止するために高江に結集しよう! - チョイさんの沖縄日記

    政府は、12月20日に北部訓練場の一部返還式典を開催すると発表しました。それまでにヘリパッド工事を完成させるために、なりふりかまわない強引さで工事が強行されています。高江では今までの水曜日、土曜日だけではなく、月曜日も集中行動を行うことが決まりました。いよいよ9年におよぶ高江のヘリパッド造成工事反対運動も山場です。なんとしても高江にかけつけましょう。 高江に行くには次のような交通便がありますのでご利用ください。 <平和市民連絡会のバス  月・水・土> 12月末までの工事完成を許さないために、沖縄平和市民連絡会は、この週3回の集中行動日に那覇からバスを出すこととなりました。

    高江行のバス・乗用車便の案内---12月中のヘリパッド工事完成を阻止するために高江に結集しよう! - チョイさんの沖縄日記
    tone-unga
    tone-unga 2016/11/29
    政府は、12月20日に北部訓練場の一部返還式典を開催すると発表しました。
  • 高江、通用しなかったKさんの不当逮捕。県道で懸命の阻止行動が続く---「砂利は大事に護衛され、私たちの人権はないがしろに」 - チョイさんの沖縄日記

    8月12日(金)、今日は沖縄平和市民連絡会の高江便の運転。東京からの3人を乗せ、早朝高江に向かった。 県道でのダンプトラック進入阻止の行動には少し遅れてしまった。今日も10台ほどのダンプトラックが砕石を積んでN1ゲートに入っていったという。午後は、昨日、不当逮捕されたKさんの即時釈放を求め、名護署前での抗議行動。Kさんの逮捕の経過は後続の車のAさんが一部始終を映像に撮っている。それを見ても警察発表は全くの虚偽で、でっち上げ逮捕であることが分かる。 結局、午後8時頃、Kさんは釈放された。警察のあまりに一方的な不当逮捕は検察でも全く通用せず、拘留請求もなく釈放されたという。 そのまま名護に泊り、明日の早朝行動に備える。 (Kさんの不当逮捕を許さない! 名護署前で抗議行動) N1ゲート前に駐車している警察車両。ふと中を見ると、運転席に「運転日誌」という冊子が置かれている。その表紙にはなんと「ゲリ

    高江、通用しなかったKさんの不当逮捕。県道で懸命の阻止行動が続く---「砂利は大事に護衛され、私たちの人権はないがしろに」 - チョイさんの沖縄日記
  • 高江に作られた「ベトナム村」---沖縄人民党機関紙「人民」から - チョイさんの沖縄日記

    (米軍が高江に作った「ベトナム村」。高江の住民らが徴用され、対ゲリラ戦訓練が実施された。(沖縄県公文書館所蔵写真)) 7月13日のブログで、1964年に北部演習場に「ベトナム」村が作られ、高江の住民ら約20人が徴用され、対ゲリラ戦訓練が実施されたという琉球朝日放送の特集について触れた。 そこでも、当時の沖縄人民党中央機関紙「人民」がこの事実を報道しているということだったので、県立図書館に行って入手してきた。以下、その内容を紹介する。(ここにある「新川」は「高江」の中の一集落) 米軍「対ゲリラ戦」訓練で県民を徴用---新川区民を狩り出す(「人民」1964.9.9) ---激化する演習で荒らされる山村 敗北につぐ敗北をかさね、もはや南ベトナムから追い出されるのは時間の問題となっているアメリカ帝国主義は、その侵略拠点となっている沖縄で必死になって戦争拡大の演習を強化しているが、日国民である県民

    高江に作られた「ベトナム村」---沖縄人民党機関紙「人民」から - チョイさんの沖縄日記
  • 緊急事態! 防衛局はまた違法工事に着手しようとしている---大量のコンクリートブロックが(続報あり) - チョイさんの沖縄日記

    11月22日(日)、今日は義母の「カジマヤー」のお祝い。家で準備に追われていたが、昼のNHKニュースを見て驚いた。今朝7時半、大浦湾に大量のコンクリートブロックを積んだ大型クレーン船が入ったというのだ。NHKは、汚濁防止幕を固定するためのものと説明している。 今後、大浦湾で護岸工事を始める前に汚濁防止幕が設置されるが、その固定のために最大57㌧ものコンクリートブロック 計286個が投下されることについてはこのブログ(年6月30日版)でも説明した。そこでも詳しく触れたが、設置箇所は埋立体部分の外側であり、県の漁業調整規則に基づく岩礁破砕許可が必要となる。私は、知事が埋立体工事を阻止するためにこの権限を使うことができると訴えてきた。 (昼のNHKニュースより) ところが、防衛局は岩礁破砕許可の手続をしないまま、巨大なコンクリートブロックを投下しようとしているのだ。これほど露骨な違法行為が

    緊急事態! 防衛局はまた違法工事に着手しようとしている---大量のコンクリートブロックが(続報あり) - チョイさんの沖縄日記
  • 1