ブックマーク / trainch.blog.jp (4)

  • 山手線の新車両、量産化 17年春から投入 現車両は中央・総武線に転用 : 鉄ヲタちゃんねる

    JR東日は6月8日、山手線の新車両「E235系」の新造計画を発表した。来春ごろから2020年春ごろまでに49編成(11両編成)、計539両を投入する。 E235系の量産先行車は昨年11月に営業運転を始めたものの、初日からトラブルが多発したため運転を中止。3月になって3カ月ぶりに運転を再開していた。 以上引用ここからはURLで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000071-zdn_mkt-bus_all 引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465373082/

    山手線の新車両、量産化 17年春から投入 現車両は中央・総武線に転用 : 鉄ヲタちゃんねる
    tone-unga
    tone-unga 2016/06/11
  • 弱冷房車ならぬ「弱暖房車」導入を求める人は5割 ノー暖房車に乗りたいという人も約3割 : 鉄ヲタちゃんねる

    1984年に大阪の京阪電車が導入して以来、クーラーに弱い人向けの施策としてすっかり普及した弱冷房車。「夏の過冷房」が緩和されている裏で、「冬の過暖房」に困っている暑がりの人たちもいるらしい。 ■49.2%の人が「弱暖房車」肯定派! アンケートサイト「マインドソナー」による調査では、全体の49.2%もの人が「弱冷房車があるんだから弱暖房車があってもいいと思う」と回答。「冬の電車が暑すぎる」と感じる人も多くいるようだ。 「電車に乗ると、冬は必ずコートを脱ぎます。冬でも汗だくになって前髪が割れちゃうんで」(24歳男性・通信) http://sirabee.com/2015/11/26/63752/ 引用元: ・http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448514245/ 「夏の満員電車もだけど、冬の満員電車も暑くて地獄です。コートを脱ぎ忘れて乗ってし

    弱冷房車ならぬ「弱暖房車」導入を求める人は5割 ノー暖房車に乗りたいという人も約3割 : 鉄ヲタちゃんねる
  • JR東日本、2017年投入の新型車両はJR九州が開発 : 鉄ヲタちゃんねる

    EV-E801系の営業開始は2017年春を予定。秋田駅と男鹿駅(秋田県男鹿市)とのあいだで運行されます。秋田~追分間の奥羽線内は交流の電気によって“電化”されていますが、追分~男鹿間の男鹿線内は“非電化”です。 その区間へEV-E801系を導入する理由としてJR東日秋田支社は、「CO2削減等の環境負荷低減効果が期待でき、線区長さも蓄電池搭載容量に適しており、かつ交流電化区間との直通運転を行えるメリットのある男鹿線を選定しました」としています。 JR東日では2014年3月から、栃木県内を走る烏山線で同様の蓄電池電車EV-E301系を運行していますが、こちらは“直流”用の車両。新たに登場するEV-E801系は同社初の“交流”用蓄電池電車です。  JR東日では2014年3月から、栃木県内を走る烏山線で同様の蓄電池電車EV-E301系を運行していますが、こちらは“直流”用の車両。新たに登場

    JR東日本、2017年投入の新型車両はJR九州が開発 : 鉄ヲタちゃんねる
  • 長崎新幹線、フリーゲージトレインの走行試験再開へ、傷問題の原因がほぼ特定 : 鉄ヲタちゃんねる

    九州新幹線長崎ルートへの導入が検討されている新型車両で傷などが見つかり、走行試験が中断していることについて石井国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で原因がほぼ特定できたとして走行試験の再開を検討していくことを明らかにしました。 九州新幹線長崎ルートへの導入が検討されている新型車両「フリーゲージトレイン」は、線路の幅が違う新幹線と在来線の両方を走行できるように左右の車輪の幅を変えることができるもので、去年、格的な走行試験が始まりました。しかし、複数の台車の車軸付近に傷などが見つかったため試験が中断され、国土交通省などは、原因の調査や改善策の検討などを行ってきました。 これについて石井国土交通大臣は「調査について一定のまとめができるようになった。今後、技術的な内容を検討する技術評価委員会をできるだけ早く開催していきたい」と述べ原因がほぼ特定できたとして今後、専門家の審議を踏まえて走行試験の再開

    長崎新幹線、フリーゲージトレインの走行試験再開へ、傷問題の原因がほぼ特定 : 鉄ヲタちゃんねる
  • 1