タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ipodに関するtonkotu69のブックマーク (4)

  • アップル、iSightカメラとループを省いた新iPod touchを発売

    新しいiPod touchは、昨年10月に発売された第5世代iPod touchと比べ、 iSightカメラ(背面のカメラ)が無い Loop(ストラップ)が無い カラーはシルバーのみ 16GBモデルのみ といった特徴があります。スペックを見る限り、性能面での違いはない模様。 価格は22,800円で、第5世代iPod touchの32GBモデルよりも2,000円安く設定されています。 エントリーモデルという位置付けのようですが、2,000円の差で5Mピクセルのカメラと16GBの容量が付いてくるとなれば、あまり魅力がない気もします。 もっとも、米国での価格はUS$70(約7,000円)の差があることから、新モデルのみ円安が反映され、日では微妙な価格差となった、というのが実情のようです。 【追記】上記発表後、32GBモデルの価格が29,800円へと改訂され、現在価格差は7,000円となっていま

    アップル、iSightカメラとループを省いた新iPod touchを発売
    tonkotu69
    tonkotu69 2013/05/30
    これ、誰が得するんだろう
  • iPod nanoをえらく本格的な腕時計にする「HEX Vision Classic Leather Watch Band」

    第6世代・第7世代のiPod nanoを取り付けるだけで腕時計にできる革製のバンドが「HEX Vision Classic Leather Watch Band」です。価格は49.95ドル(約4000円)で、なかなか格的な腕時計っぽい外見になります。 HEX Vision Classic Leather Watch Band 色は4色用意されています。これはブラック。 ブリティッシュ・タン(ブラウン) ホワイト グレー 仕組みとしてはクリップでiPod nanoを革製バンドのステンレスプレートに取り付けるようになっていて、バンド付きでもドックとの接続には互換性を持たせてあるとのことです。

    iPod nanoをえらく本格的な腕時計にする「HEX Vision Classic Leather Watch Band」
    tonkotu69
    tonkotu69 2012/03/07
    腕時計にするのもいいんだけど、音楽が聴きづらいという致命的な欠点があるんだよなぁ
  • 電車内でiPod焦げ臭く=田園都市線、けが人なし―東急(時事通信) - Yahoo!ニュース

    13日午前8時20分すぎ、東急田園都市線桜新町駅(東京都世田谷区)に停車中の中央林間発清澄白河行き普通電車の乗客から、「車内で焦げ臭いにおいがする」との通報が駅員にあった。女性乗客の持っていた米アップル製携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」が壊れており、においの原因とみられる。 東急電鉄によると、女性は10両編成の5両目に乗っており、「アイポッドが破裂し、焦げ臭いにおいがした」と話した。駅員が確認したところ、実際に壊れていた。 けが人はなく、電車は同駅に8分間停車した。  【関連記事】 ・ 【特集】最強モバイルを探せ〜気になる最新デバイスを一挙紹介〜 ・ 【特集】詳報iPad アップル、次は電子書籍に挑戦 ・ iPod事故でHP修正=アップルジャパン ・ iPad向け電子書籍販売が急増=iPhone向けの倍に ・ ソフトバンク、7月も首位=4カ月連続

    tonkotu69
    tonkotu69 2010/08/13
    やっぱり初代nanoかなぁ。婆ちゃんが使ってるので心配だ
  • asahi.com(朝日新聞社):iPodシャッフル、さらに小型に 新製品発表 - ビジネス

    より小さくなったiPodシャッフルの新モデル  【ニューヨーク=丸石伸一】米アップルは11日、携帯音楽プレーヤー「iPod」シリーズで最も小さい「シャッフル」の新製品を発表し、従来モデルの半分近くの大きさまで小型化した。日では12日から出荷し、価格は8800円(税込み)。曲名と歌手名を音声で知らせる新機能もつけた。  容量は4ギガバイトのみで、約千曲入る。大きさは、高さ約4.5センチ、幅約1.7センチ、奥行き約0.7センチ。体の色はシルバーと黒の2種類。

    tonkotu69
    tonkotu69 2009/03/12
    リモコンとイヤホンは一体型?今使っているイヤホンで操作ができないのは困るかも
  • 1