タグ

料理に関するtonkotu69のブックマーク (2)

  • そうめんを油そば風にすると美味しそう! – attrip

    油そば風そうめん!<作り方> 器に ごま油大さじ1、 オイスターソース、 しょうゆ各小さじ1、 すりおろしにんにくをちょいと入れて、 そこに茹でて冷水でしめたそうめんを入れ、 ねぎ、チャーシュー、うずら煮卵なんかをトッピング、 あとは好みでラー油、酢なんかをかけてね。 そうめんを「油そば風」にうとスゲーうまい。 http://winegohan.seesaa.net/article/366678446.html うまそー!作ってべたい。そうめんを油そば風クックパッドにもレシピあった。 ネギまみれ!油そば風そうめん by ここあママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが150万品 http://cookpad.com/recipe/389926

    そうめんを油そば風にすると美味しそう! – attrip
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 炒飯を上手くつくるためのスレッドにおける伝説のレス

    311 名前:炒飯15[] 投稿日:02/06/27 12:40 ID:IEp2r98L まぁおまえら聞け。最初から行こうぜ。 ■1 米 新米は水分が多い。古米がいい。インディカ米とか風味が嫌いじゃなければそっちもいい。新米でも水分を少なめにな。 べちゃっとした飯を使う時点で負け確定だ。 火力と腕力に自信があれば冷や飯を使え。中華鍋を16ビートのリズムで振れるならな。 炊き立てはやめとけ。かなり固めに炊かないと難しい。 いったん冷やしてレンジでチンしろ。そのときラップはかけるなよ。 319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/06/27 12:43 ID:IEp2r98L まぁ、次行こうぜ。 ■2 コンロ ガスだガス。火力がでかいほうがいいけど、まぁ、あるもんでいいよ。 電気コンロとか電磁調理器でも何とかなる。そこの丸い中華鍋は使えないがフライパンでやれ。 フライパンでの作り方

  • 1