タグ

2019年1月22日のブックマーク (7件)

  • PEACE – sociologbook

    3泊4日の「社会調査実習」の合宿で、沖縄で20名ほどの高齢者の生活史を聞き取りして、たった今、伊丹空港から自宅に戻ってきた。 語り手の方は、ほとんどがあの沖縄戦を体験している。 ひとりの女性は、米兵に追われて山中を逃げる途中で迫撃砲をくらい、父親を亡くしている。自分も爆発の衝撃で土砂をまともにかぶり、傷だらけになったそうだ。 やっと山の中に逃げこんで、きれいな小川で着物と体を洗ったら、川の水が真っ赤になった。 土砂をかぶったと思ったのは、真横で被弾した父親の血や肉や骨だった。 お話を聞いたあと、その女性が持ってきてくれた大量のマンゴーを、学生たちとみんなでべた。めっちゃ甘くてめっちゃ美味しかった。大きなタッパーに入れて持ってきてくれたマンゴーを、全部べた。 逃げ込んだ山中では、あまりにもヒマだったので、自生しているタバコの葉っぱを乾燥させて手製のタバコを作って吸っていたらしい。 聞き取

  • この程度でよい – sociologbook

    さいきん気づいた小さなこと。 いまでこそ極端な嫌煙家になってますが(スナック・バー・居酒屋を含むすべての飲店を完全に禁煙にせよ)、もともとはかなりのスモーカーでした。ハイライトとクールのメンソールを吸っておりました。 10年以上前にすっぱり止めたんですが、禁断症状で苦しんでいるときに、ふと短くなった鉛筆(鉛筆派です)を口にくわえて、小さな消しゴムをライターにみたてて火をつけるふりをして、おもいっきり吸い込むと、禁断症状がすーーっとラクになりました。 あ、こんなんでええんや。これぜんぜんタバコのかわりになるわ。 そのあとしばらく、ずっと消しゴムで鉛筆に火をつける真似をしてすぱすぱ吸っておりました。すぐ禁煙できた。 もちろん個人差というか、人によるとおもいますが。こんなんでええんや、と思った。 さて、酒のほうはあいかわらずだいぶえらいこと飲んでおりますが、さいきんさすがに体のほうがついてこん

  • うちのねこのはなし(長い) - bluelines

    学生にオリジナルの「ねこ肯定感」パーカをもらいました。ちゃんとうちのねこズがプリントされています。とてもうれしいので、うちのねこのはなしをするエントリを書きます。 Twitterではねこのことをよくツイートしてるんですが、しばしばバズります。上のパーカの「ねこ肯定感」もその一つでした。 togetter.com あと、バズったツイートがきっかけでこんな記事になったり nlab.itmedia.co.jp こんな風にまとめられたり togetter.com してるわけです。うちのねこズは、たぶんニンゲンよりもネットでの知名度が高くなりつつあると思うので、この際しっかり紹介をしておこうか、と。では行きますよ。 1. ぐり(サビねこ女子) 呼び名:ぐりたん、たぬ、たぬたぬ 性格:わがままだけど控えめ、頑固 好物:シーバ 甘え方:隣の部屋から呼び続ける 好きなこと:ニンゲンとふたりっきり キライな

    うちのねこのはなし(長い) - bluelines
  • いよいよ施行された「改正著作権法」は、弁護士や学者にとってビジネスチャンスとなるかもしれない

    いよいよ施行された「改正著作権法」は、弁護士や学者にとってビジネスチャンスとなるかもしれない:「STORIA法律事務所」ブログ(1/3 ページ) 2019年1月1日から施行された改正著作権法には、学識経験者にとって新たなビジネスチャンスの可能性があるといいます。AIと著作権に詳しい弁護士の杉浦健二さんが解説します。 改正著作権法が、一部の規定を除いて2019(平成31)年1月1日より施行されました(新条文はこちら)。著作権法の改正にあわせて「著作権法施行令の一部を改正する政令」「著作権法施行規則の一部を改正する省令」も同じく2019(平成31)年1月1日より施行されています。 「著作権法施行令の一部を改正する政令」(官報平成30年12月28日・号外第290号) 「著作権法施行規則の一部を改正する省令」(官報平成30年12月28日・号外第290号) 著作権法の改正は既に多くのメディアが取り上

    いよいよ施行された「改正著作権法」は、弁護士や学者にとってビジネスチャンスとなるかもしれない
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2019/01/22
    俺の知的財産管理技能士3級が火を拭くぜ!(吹かない)
  • Hero-s.net

    Hero-s.net Related Searches: Heroes Fan Club Social Clubs Heroes of the Blues Message Boards Download TV Shows New DVD Rentals Related Searches: Heroes Fan Club Social Clubs Privacy Policy

    Hero-s.net
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2019/01/22
    たぶん広報担当がいるわけでもなく内勤のどこかしらの部署が兼任してて、飲食特有の離職率の高さ故に経験浅い人でぶん回してるイメージ
  • Spotify、嫌いなアーティストをブロックする機能をテスト中

    スウェーデンSpotifyがiOSアプリで、「このアーティストを再生しない」設定をテスト中だ。米Thurrottが1月21日(現地時間)、βテスターとしてそう報じた。 アプリでアーティストのページを開き、縦3点アイコンをタップして表示するメニューに「Don't play this artist」が追加され、これをタップすると「Ok, we won't play music from this artist...」と表示される。 この設定にすると、プレイリストや「Daily Mix」、「Spotify Radio」、ヒットチャートなどを再生してもブロックしたアーティストの曲が再生されなくなる。ブロックしたアーティストの個別の曲を再生したくなったら、ブロックをいったん解除する必要がある。また、他のアーティストの楽曲にフィーチャーされている場合は再生される。 Spotifyに対してはアーティスト

    Spotify、嫌いなアーティストをブロックする機能をテスト中
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2019/01/22
    amazon musicにもこの機能はほしい。プレイリストのシャッフル再生でドリカムが流れると、陽の力が強すぎて死にそうになる
  • 熱いと冷たいを同時に食べるつけ麺はなんでうまいのか、専門家に聞く

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:回転寿司のプリンべくらべ ~おいしいのはかっぱ寿司、プルプル運ばれてくるのははま寿司~ 熱々と冷え冷えを一緒にべて、なぜおいしいのか つけ麺が好きでよくべるのだけど、なんだか釈然としないなと思いながらべていた。熱いスープと冷たい麺を一緒にべて、なぜそれがおいしいのだろうか。 つけ麺。写真映えする。 だっておかしいじゃないですか。正反対のものを一緒に体験したら、それぞれの良さが相殺されてしまう。熱々のものと冷え冷えのもの、それぞれの良さはよくわかるが、それを一緒にべたって「なんかぬるいもの」ができあがるだけなのだ。 オーケストラのコンサートにハードロックが乱入してきたらお客さんは面らってしまうし

    熱いと冷たいを同時に食べるつけ麺はなんでうまいのか、専門家に聞く
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2019/01/22
    つけ麺のスープ温めなおしに対応している店は割と多いのだが、いつどの段階で温めなおしをお願いするか分からない間にスープ割りに至ってしまう。温めなおしする人を見たこともないし。