タグ

ブックマーク / lovegreen.net (8)

  • 初心者でも増やせる!ローズマリーの挿し木を成功させるコツ。

    初心者にも育てやすいハーブと言えば、ローズマリーです。ローズマリーの育て方のポイントをご紹介します。 基的なことをおさえたら、ローズマリーを簡単に増やす方法、「挿し木」もチャレンジしてみませんか? でも挿し木って難しいんじゃない? いえいえ、いくつかのポイントさえ押さえれば、初心者でもできるのです! ローズマリーを育てる上で大切な剪定 についてもご説明します。 目次 ローズマリーとは? ローズマリーの種類、代表的なもの3つ ローズマリーの育て方、ポイントをおさえよう ローズマリーを育てるときに気をつけたい病気や害虫 伸びてきたローズマリー、剪定方法はどうする? 剪定したローズマリーを使って挿し木で増やそう! 暮らしにローズマリーを取り入れよう。アレンジ編 暮らしにローズマリーを取り入れよう。レシピ編 ローズマリーとは? ローズマリーは地中海沿岸を原産地とする、料理などにも使うことのできる

    初心者でも増やせる!ローズマリーの挿し木を成功させるコツ。
  • バジルを乾燥保存|天日干しでドライハーブを作ろう!

    夏にかけて、もりもりと生長するバジル。ハーブを育てていると、必要な時に必要な分だけ摘んで収穫できるのはよいのですが、その反面、たくさんとれすぎた時は、ちょっと困りますよね。切らないでおくと、花芽をつけてしまうし……。 今回は、バジルが採れすぎた時に作っておくと、オールシーズン、スパイスとして保存がきく天日干しでのバジルのドライハーブの作り方をご紹介します。 目次 バジルの乾燥方法|天日干しって? バジルのドライハーブの作り方・天日干し ドライハーブになったバジル ドライバジルの保存法と使い方 天日干しで作るドライバジルのまとめ バジルの乾燥方法|天日干しって? 天日干しとは、お日様の力を借りて野菜を乾燥させる方法です。大根の切干大根が有名です。太陽の紫外線をあびた干し野菜は、ミネラル分などの栄養価もアップすると言われています。とれすぎた野菜の保存方法として覚えておくと、とても便利なテクニッ

    バジルを乾燥保存|天日干しでドライハーブを作ろう!
  • 今からでも間に合う♪ペットボトルで大根を育てよう!

    家庭菜園始めないの?と聞かれて、皆さんはなんと答えますか? 場所がない。 道具がない。 時間がない。 でも、少しでも家庭菜園に興味があるなら、初めの一歩を踏み出してみませんか? 光が当たる小さなスペースで、どこの家にでもあるペットボトルから家庭菜園始めてみましょう♪ 目次 ■ペットボトルプランターの準備 ■ペットボトルプランターの作り方 ■種まきのポイントとその後の管理 ■ペットボトルプランターのアレンジ ■大根は根?茎? ペットボトルプランターの準備 ~材料~ ・ペットボトル ・鉢底石 ・野菜用の培養土 ・大根の種 ・ハンダゴテ ・油性マジック ※鉢底石がない場合は、ペットボトルの底に開ける穴を増やすなどして、土の排水性を高めることで補うことができます。 ※ハンダゴテは100均(500円前後の金額です)で購入することができますが、カッターなどでも代用できますので用意できる道具で作ってみて

    今からでも間に合う♪ペットボトルで大根を育てよう!
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2017/09/28
    お手軽プランターですね。
  • おすすめのハーブの楽しみ方!「ハーブスティック」を作ってお部屋に飾ろう!

    ハーブって聞くだけで、「いい香りがしてきそう♪」そんな嬉しい気持ちにさせてくれます。 遠い昔からハーブは私たちに、豊かな香り・育てる楽しさ・カラダを癒し・スキンケアとして生き生きとした肌に、そんな恵みを与えてくれます。 そんなハーブの活用法として、ハーブスティックを編集部で作ってみました。皆さんも一緒に「ハーブスティック」作ってみませんか? 目次 ハーブスティックの準備 ハーブスティックを作ろう ハーブスティックの活用方法 ハーブを残らず使い切ろう ハーブスティックの準備 ハーブを収穫 まずは、ハーブスティックに使うお好みのハーブを収穫しましょう。 収穫するときに気を付けたいことがあります。 雨が降った後など、ハーブがたくさん水を吸ってしまうと、スティックにしたときに、蒸れて腐ってしまうことがあります。 ハーブを刈るのは、できるだけ晴れた日が続いた日の午前中に行いましょう。 下準備 今回は

    おすすめのハーブの楽しみ方!「ハーブスティック」を作ってお部屋に飾ろう!
  • 9月に蒔ける種や気をつけたい害虫を知ろう!

    エディブルガーデンとは? 野菜や果樹、ハーブなどべられる植物を取り入れ、育てて収穫を楽しむことができる庭や菜園のことを意味します。 今年から家庭菜園を始めようとしているみなさんと一緒に楽しいエディブルガーデン作りを始めましょう。 さあ、エディブルガーデン12か月の始まりです! 目次 ■二十四節気〜9月は白露・秋分 ■家庭菜園〜9月の作業 ■秋冬野菜植え付け後の注意と対策 ■害虫を寄せ付けないための対策 二十四節気〜9月は白露・秋分 〜白露〜 空がだんだん高くなり、秋の深まりを感じる季節になりました。 ほとんどの秋冬野菜の苗の植え付けは9月上旬には終わらせなければなりません。まだ購入していない方は大急ぎで植え付けましょう。 〜秋分〜 お米の美味しい季節になりました。秋の収穫に感謝しましょう。 8月のおさらい ・8月末までに春夏野菜のお片付けする?しない? ・抜き取った苗の根はしっかり観察!

    9月に蒔ける種や気をつけたい害虫を知ろう!
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2017/09/21
    素敵です。
  • https://lovegreen.net/homegarden/p51330/

  • 食べたあとの種を使おう!アボカドの種からの育て方|水耕栽培と種まき後の栽培記録

    アボカドをべた後に残る種は、水耕栽培として育てるのが人気ですね。実はアボカドは、土に種をまいて育てることもできるのはご存知でしょうか? アボカドの種を植えたその後ってどうなるのか気になりませんか? 今回は、水耕栽培でのアボカドの育て方と、土に植えたアボカドの種の発芽後の2年間の栽培の経過をご紹介します♪ 目次 アボカドとは? アボカドの種の水耕栽培での育て方 アボカドの育て方・種を土に植えて栽培してみた! 待って、待って……ようやくアボカドの種が発芽! アボカドの生長が早いので植え替え 初めてのアボカドの越冬が成功し、2年目の生長期へ突入! 2年目のアボカド|植え替え 2度目の越冬中のアボカド 3年目の生長期に向けて植え替えしたアボカド アボカドを2年間育ててみての感想 アボカドとは? アボカドは中央アメリカやメキシコが原産の植物。 また森のバターとも呼ばれるアボカドは女性から人気の高い

    食べたあとの種を使おう!アボカドの種からの育て方|水耕栽培と種まき後の栽培記録
  • ベランダガーデニングをはじめる前に見ておきたいポイント

    花・植物のある暮らしって憧れますよね。室内で観葉植物を育てたりするのも楽しいですが、部屋の中で外につながる空間「ベランダ」や「バルコニー」にグリーンの空間をつくると、もっと楽しくなります。ベランダガーデニングをはじめる前に見ておきたいポイントをまとめました。 目次 ベランダガーデニングを始めたい! ベランダガーデニングをはじめる前に見ておきたい5つのポイント ベランダガーデニングの注意点 家族みんなで育てる体験型、Kさん宅ベランダを紹介 拝見!みんなのベランダ空間 理想のベランダづくりにチャレンジ!フロアデッキパネル編 理想のベランダづくりにチャレンジ!植栽編 ベランダでガーデニングを始めたい! 最近、ベランダやバルコニーで花・植物を育てたり、家庭菜園として楽しんだりしている方が増えてきていますね。ベランダやバルコニーでガーデニングをはじめたい!グリーンのコーナーを作りたいという方も多いは

    ベランダガーデニングをはじめる前に見ておきたいポイント
  • 1