タグ

2012年3月26日のブックマーク (3件)

  • 45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)2012.03.25 21:00 mayumine 月の進化の過程を2分半ちょっとに収めたNASAの映像です。 月は、約45億年前に形成され、そして43億年前に月の南極のエイトケン盆地 (South Pole's Aitken Basin)で巨大衝撃が起こり、そして数百年後にエイトケン盆地ができあがり、そして約41億年から37億年前の後期重爆撃期を経て、今の月の形が出来上がりました。 そして長い時をかけて月面は強い衝撃を受けながら、小さな惑星としての形を留めようとします。この時代に月面のクレーターが形成されていきます。2億年前以上の話ですね。 そして約10億年前、新しい衝撃によって光条クレーター(クレーターができる時に拡がった噴出物が、放射状の明るい筋となったもの)ができました。次第に我々が知っている月になっていきます。

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)
  • 空犬通信 旭屋書店本店閉店後の周辺書店……大阪書店レポート その1

    予告だけしておきながら、すっかり遅くなってしまいましたが、先日の大阪出張で見てきた大阪の書店(一部、京都も)の様子を、ごくごく簡単にレポートしたいと思います。「簡単に」と言いながら、だらだらと長くなる可能性が高いので、旭屋書店店閉店後の周辺書店事情、これまでの大阪書店レポで取り上げる機会のなかったお店の紹介、大阪・京都で出会った書店フリペたち、の大きく3つに分けて紹介したいと思います。 まずは、旭屋書店店閉店関連の件から。梅田の旭屋書店店が残念ながら昨年末に閉店となってしまったことは、この空犬通信でもお伝えした通り。ツイッターに「#お前らを育てた屋」というハッシュタグがあって、「今も昔もこれからも、書店は街の情報発信基地なのだ!! #お前らを育てた屋 タグまとめ。」でまとめて読めるのですが、好きのみなさんが、自分を育ててくれた屋さんの思い出を語っていて、書店好きなら眺めている

  • 今後の大きな画像を配置するウェブデザインに必須のファイルサイズ縮小テクニック

    概要 ▶ 最近のウェブサイトでは大きく画像を使うデザインが増えてきましたが、閲覧者のストレスを無くすためにロード時間はなるべく短い方が良いですよね。今回はFireworksを使った画像劣化の少ないJPEG画像サイズ縮小テクニックを紹介します。 今回は画像を画面いっぱいに使う時代に必須の画像ファイルサイズ縮小テクニックを紹介します。 最近のウェブサイトではかなり大きく画像を使うデザインが増えてきました。 たとえばこんな感じのサイト(これは当はデモページですが) 出典:Overlay Effect Menu with jQuery | Codrops ブロードバンド化が進んでいるとはいえ、画像のファイルサイズが大きすぎて、画面表示まで時間が掛かってしまうようであればユーザビリティも悪いですし、何より格好が悪いですね。 ローカルでデザインしている時は特に問題が無くても、サーバーにアップロードし

    今後の大きな画像を配置するウェブデザインに必須のファイルサイズ縮小テクニック